工法 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

工法のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 太洋基礎工業株式会社 愛知県/ゼネコン・サブコン
  2. 元旦ビューティ工業株式会社 神奈川県/建材・資材・什器メーカー 本社、東北支店、神奈川支店、東京支店、名古屋支店、大阪支店、中四国支店、九州支店
  3. 成瀬化学株式会社 三重県/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 菱建基礎株式会社 東京都/ゼネコン・サブコン 本社
  5. 5 株式会社水研 滋賀県/建材・資材・什器メーカー

工法の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 過酷な暑さを屋根からカット!既設屋根に載せるだけの遮熱工法 元旦ビューティ工業株式会社 本社、東北支店、神奈川支店、東京支店、名古屋支店、大阪支店、中四国支店、九州支店
  2. 施設の長寿命化を果たす防水層改修工法! ナルライト注入工法 成瀬化学株式会社
  3. 水を止めずにバルブを設置! 『EM不断水バルブ工法』 株式会社水研
  4. 4 オールケーシングは菱建基礎にお任せ!『オールケーシング工法』 菱建基礎株式会社 本社
  5. 5 アスベスト含有スレート屋根の⾧寿命化工法『ARUR工法』 株式会社コアビジョン 株式会社コアビジョン

工法の製品一覧

1081~1095 件を表示 / 全 4186 件

表示件数

『くりんかロード工法舗装』

ヒートアイランド現象を抑制!石炭灰を有効活用し透水性・保水性を兼ねた環境舗装の工法

『くりんかロード工法舗装』は、石炭灰(クリンカアッシュ)を有効活用し、 透水性・保水性を兼ねた環境舗装の工法です。 雨水を保水槽に貯水するため、豪雨時等に起こる都市部の下水や河川氾濫の 防止に効果があり、また水を吸収保水し、保水した水を気化させるため、ヒートアイランド現象を抑制します。 国が定める環境基準値を満たしており、周辺の生態系及び地下水等に何ら 影響を与えません。 【特長】 ■石炭灰(クリンカアッシュ)を有効活用 ■ほとんどの雑草の生育を防止 ■場所により側溝が不要のため、工費削減が可能 ■周辺環境にマッチしたカラー舗装が可能 ■作業性がよく比較的早く開放可能(20℃で4時間程度で通行可) ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土木工法
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工法『ヒートドレッシング工法』

傷んだ路面にリフレッシュ!加熱表面処理工法

『ヒートドレッシング工法』とは、ひび割れやわだち掘れなどの 発生により、傷んだアスファルト舗装路面を対象にした表面処理で あり、主に走行性の改善を目的としたアスファルト舗装の補修工法 です。 また、路面の破損の程度が大きくならないうちに予防的に実施する ことにより、舗装寿命の延命化が期待できます。 既設舗装をそのまま現地でリサイクルして用いるため、舗装廃材の 発生はほとんどなく、経済的で環境にやさしい工法です。 【特長】 ■走行路面が継目のない平滑な面となることから走行性が改善される ■処理厚さが薄層のため安価に施工できる ■かきほぐした既設の表層をそのまま再利用 ■舗装廃材は発生しない ■切削オーバーレイ工法などに比べてCO2排出量削減効果が期待できる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

路面維持工法『ヒートドレッシング工法』

経済的で環境に配慮!路上表層再生工法を応用したアスファルト舗装の維持工法のご紹介

『ヒートドレッシング工法』は、クラックやわだちが発生した アスファルト舗装を対象にした、 経済的で環境に配慮した 路面維持工法です。 路面の破損が軽度のうちに予防的に施工することで、舗装寿命の延命が 期待できます。 また当工法は、市町村道や駐車場、農道への適用も可能です。 【特長】 ■平坦で走りやすい路面 ■CO2排出量が少ない ■予防的補修工法 ■廃棄物が発生しない ■安価な施工費 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改修・補修工法
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テクノネット株式会社 事業紹介

大地の声を聞く地下タンク総合メンテナンス

テクノネット株式会社は、主に地下タンク危険物施設の漏洩検査業務を行って いる会社です。 当社は地下タンク施設の総合メンテナンスメーカーを目指し、東海地区中心に 高精度・低価格を実現しております。 これからも、検査・検定・調査・改善の事業を通じ、お客様の将来を考えた 本物志向のサービスで少しでも多くの満足を提供することで、地球環境の保全 に取り組んでまいります。 【事業内容】 ■地下タンク危険物施設の漏洩検査業務 ■タンクローリー気密圧力検査 ■地下タンク循環清掃/侵入式清掃 ■計量機流量検定/計量機修理メンテナンス ■FRPライニング工事 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 地質調査
  • 環境調査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FRPライニング工法『SST3-ダブルウォール』

未来型のタンクライニングを実現した構造。漏洩事故の不安を一発解消できます。

『SST3-ダブルウォール』は、既存の一重殻タンクを活かして内面を 二重殻化し、新たに設けた検知層に漏洩検知システムを組み込んだ 未来型タンクライニングです。 漏洩検知システムによる常時監視体制の実現で、より安全性の高い 施設運営が可能となりました。 また、漏洩検知層組込タンクライニングシステムを採用する事で 土壌汚染事故になる前に微細な漏洩を検知出来るようになります。 【特長】 ■漏洩の常時監視が可能 ■ダブルウォールライニング構造により漏洩事故の不安を一発解消 ■高い耐費用効果と耐久性 ■WALFTANK社による施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タフメッシュ工法(R)

シートの改良でコストダウンと軽量化を実現。作業工程を減らし、工期短縮が可能です

当技術は、ワンステップのコンクリートはく落防止工法です。 コンクリート躯体の補修箇所に、接着材で「タフメッシュシート」を 貼り付けるだけの極めて簡易な方法としています。このため道路規制や線路閉鎖間合いの期間を短縮出来るので、交通への影響を軽減することが可能です。 また、部分的に透明なのでコンクリート面の経過観察ができます。 【特長】 ■施工性がよい ■下地処理後は、接着剤塗布→繊維シート貼付け・脱泡のみ ■工期短縮が可能 ■施工品質の安定化を図れる ■部分的に透明なのでコンクリート面の経過観察が出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリート工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『放電破砕工法』技術紹介

電気と自己反応性液体を利用した新しい岩盤・コンクリート破砕技術!

『放電破砕工法』は、電気の力で火薬類に近い衝撃力を発生させ、岩盤や コンクリート等を効率よく破砕できる技術です。 わずかな消費電力で安全・迅速に破砕可能。 また、騒音も小さく、市街地や屋内での工事にも適用します。 「放電衝撃発生装置」は、ワンボックス車に搭載でき、可搬性・運搬性にも 優れています。 【特長】 ■火薬類不使用 ■破壊力・騒音・振動の制御可能 ■狭い現場や室内でも施工可能 ■安全・迅速 ■わずかな消費電力で破砕可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工法『KKシート工法』

施工性と品質を向上させるコンクリート鉛直打継目工法!

『KKシート工法』は、剛性のある凹凸を有するエンボス加工樹脂シートを 用いた工法です。 均質な打継目処理が可能となり、従来工法による打継目と比べ同等以上の 強度が得られます。また、騒音や粉塵及び汚濁水などの発生がなく、 作業や周辺環境の保全にもつながります。 また、従来工法よりも安定した品質確保が図れるのも特長の一つです。 【特長】 ■建設技術審査証明取得 ■NETIS準推奨技術 ■打継目の強度の確保と耐久性の向上を図れる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木質パネル・枠組壁工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金物工法『プレセッターSU』

使いやすさ2倍の<シングル・ユニット>金物工法!

『プレセッターSU』は、受け側の柱(梁)にのみ金物が取付く 1ピース型の金物工法です。 10寸までの登り梁や中国木材のハイブリッド・ビームにも対応します。 また、ワンピース型に加え、小型化・軽量化したことでプレセッターと 比べて低価格を実現。 ドリフトピンの数が少ないためトータルの金物コストも抑制できます。 【特長】 ■プレカット会社の金物取付け作業時間35%短縮 ■低コスト ■小型で軽量 ■梁の断面欠損が小さい ■ゴミの削減 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 支持金物・開閉金物
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木繊維断熱材『シュタイコフレックス 038』

例えるなら森の中で暮らすような心地よさ。夏の不快から暮らしを守ります

『シュタイコフレックス 038』は、夏の断熱に強い内装用充填断熱材です。 注目される特長は、様々な断熱材の中で熱容量が大きい点。 約50kg/立方メートルという高密度・高蓄熱性を誇ります。 また、当製品は遮音・防音性能にも優れています。様々な部位に強く密着し 隙間をなくすので、効果的に外部音を遮ります。 【特長】 ■真夏の暑さをシャットアウトする熱容量 ■非常に遅い熱拡散性 ■夏の蒸し暑さ、冬の結露を防ぐ ■原材料は木材、有害化学物質を含んでいない ■EPD認証を取得済み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

いやしろの住まい

酸化を抑制する独自技術!カラダが"錆び"にくい住環境で健康快適生活を実現してください

『いやしろの住まい』は、酸化を抑制する独自技術の組み合わせで、 活性酸素過剰な住宅環境を改善します。 鉄が錆びるのと同じように、人の身体も"錆"ていくことにより病気や老化が 促進します。 「健康住宅4ヵ条」の一つである"抗酸化対策"は、この原因となる活性酸素の 影響を抑え、"錆び"づらい環境をつくります。 【健康住宅4ヵ条】 ■温熱性を高める ■自然素材にこだわる ■抗酸化対策を施す ■健康快適設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 住宅用内装システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Tn-p工法 (トンネル裏込補修用ウレタン注入工法)

フロン類を一切使用していないトンネル補修工法!4tトラック1台にすべての資機材を積載できます

当技術は、環境に配慮し、施工性に優れたトンネル裏込補修用 ウレタン注入工法です。 注入設備が非常にコンパクトで、充填材料は発泡後体積の1/40~1/12程度の 液状での搬入となるため、4tトラック1台にすべての資機材を積載可能。 水が溜まっている箇所でも発泡硬化が可能で、地下水の止水にも有効です。 また、発泡剤にオゾン層破壊や地球温暖化の原因となる、フロン類を 一切使用しておりません。 【特長】 ■優れた施工性 ■軽量性 ■経済性 ■環境対応性 ■水が溜まっている箇所でも発泡硬化が可能で、地下水の止水にも有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • トンネル工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

化粧打放しコンクリート超耐久性保護システム『RC-PNシステム』

打放しコンクリート仕上げの為だけに開発されたシステム

『RC-PNシステム』は、化粧打放しコンクリート仕上げに必要不可欠な ノウハウを網羅し、経験と実績に裏付けされた打放しコンクリート仕上げ に特化したシステムです。 非常に高い耐久性を誇るフッ素樹脂仕上げ、耐久性もありながらコスト パフォーマンスに優れたアクリルシリコン樹脂仕上げ、内部などの耐光性の 必要性が少ない場所に最適なアクリル樹脂仕上げの3タイプより選択頂け ます。 キャリア豊富な当社の技術スタッフがナチュラルな仕上がりをお約束いたし ます。まずは、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■優れた保護性能 ■自然な仕上げ ■状況に応じたベストな施工方法をご提案 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリート工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

井戸さく井工事『ドーナツドリル工法』(古井戸再生)

実績多数!古井戸の構造体をまるごと新品によみがえらせる画期的な工法。土地・設備をそのまま利用でき、コスト削減に貢献!

独自に開発したドーナツドリルマシンを使用して、古井戸の外周をドーナツ状に井戸底まで掘さくし、スクリーン、ケーシングパイプから充填砂利にいたるまで構造体すべてを引抜き、井戸の構造体を再生する工法です。 最新の技術を投入した資材や仕上げ工法により揚水効率に優れ、砂の出ない良い井戸を提供いたします。 【メリット】  1.従来の二重ケーシング工事や改修工事とは異なり、様々なトラブルを根本から解決します。  2.砂の出ない良い井戸に生まれ変わります。  ※ 揚砂量測定を行い5mg/L以下を引渡し条件としていますが、実際の揚砂量は1mg/L以下となっています。  3.新たな用地の取得が不要です。  4.既設の導水管や電気設備を再利用できるので総工事費を抑制できます。 『ドーナツドリル工法』は、全国の公共施設や民間工場等の施設で幅広く採用されています。

  • 改修・補修工法
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

施工資材『セットプレート』

L型擁壁や側溝などのレベル出しに便利で確実なプレート

『セットプレート』は、圧縮・衝撃に強い材質を使用したプレートです。 表面ハニカム構造を採用し強度をアップ。センターピンを採用しており、 レベル調整時の数枚重ねの際のズレ防止も万全です。 また、特殊ポリプロピレンのため割れ・座屈がなく、施工時間の短縮にも 貢献します。 【特長】 ■あらゆる調節に組み合わせ自由自在 ■各サイズ共小分け小袋入りで取り扱いが便利 ■表面ハニカム構造を採用 ■特殊ポリプロピレンを使用 ■大中小の3タイプ・6種類の厚みを取扱い ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業工具
  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録