工法×株式会社ラスコジャパン - メーカー・企業と製品の一覧

工法の製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

簡易基礎工法『ベースグラウンドファウンデーション』

わずか8kgの軽量で運搬ラクラク。人力で素早く設置できる。温室・植物工場対応

★★★ベースグラウンドファウンデーションがグッドデザイン賞2019を受賞しました★★★ 『ベースグラウンドファウンデーション』は、3ステップの作業で 簡単に設置できる、軽量・コンパクトで運びやすい鋳鋼製の基礎です。 従来のコンクリート製から“鋳鋼製”にしたことで、 わずか8kgに軽量化しており、重機を使った作業が不要。 人力での基礎の設置を実現しました。 【特長】 ■「温室」や「植物工場」等の基礎にオススメ ■重機を使った作業が不要 ■工期短縮、省人化に貢献 ■地盤の掘削、埋め戻しが不要 ■撤去・原状復帰も簡単 ※工法詳細については資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ガラス製農業ハウス 基礎見え_1600.jpg
  • パネルハウス完成版 地面付 扉あき コンクリート基礎 形状変更20170913-2_1600.jpg
  • 地盤基礎工法
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易布基礎工法『スパイクフレーム工法』

基礎設置が丸々“人力”でできる!軟弱地盤にも対応。簡易倉庫等の小規模構造物に

『スパイクフレーム工法』は、すべての基礎設置工程を人力で行える 小規模構造物に適した簡易布基礎工法で、基礎本体にはGBRC性能 評価取得のベースグラウンドファウンデーション(BGF)工法を使用しています。 独自のBGF基礎金具と4本のピン、フレームで基礎部分が 数時間で完成。軟弱地盤にもすぐに対応でき、構造物の 柱に合わせてフレーム部分の幅も簡単に変更可能です。 重機を用いた掘り返し作業やコンクリートの打設が不要なため、 大幅な工期短縮、コスト低減に貢献します。 【用途例】 ◎野菜栽培ルーム ◎趣味の小屋 ◎温室ガーデンハウス ◎簡易倉庫 など ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ★★★スパイクフレーム工法の基礎に使用しているベースグラウンドファウンデーションがグッドデザイン賞2019を受賞しました!★★★

  • p_greenhouse.jpg
  • p_kidshouse.jpg
  • p_shed.jpg
  • p_veggiefactry.jpg
  • 地盤基礎工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【NETIS登録】簡易基礎工法『ピンファウンデーション』

木道や桟橋などの小規模構造物向け。環境にやさしい基礎工法です。NETIS登録済み。

ピンファウンデーション工法は、小規模構造物(木道や桟橋など)の環境にやさしい基礎工法として、様々な場所に施工可能です。 【こんな場所に最適!】 「重機が進入できない場所」「自然環境を守りたい場所」「貴重な動植物が棲息している場所」 「急斜面地で通常基礎では設置の難しい場所」「湿地帯で通常基礎では設置の難しい場所」 「水の抜けない場所」「砂地で通常の基礎では設置の難しい場所」「重要な史跡や大切な樹木がある場所」 「地盤の凍結深度が深い場所」「他の基礎工法では難しい場所」 また、ピンファウンデーション工法は、新技術情報システム「NETIS」に登録されています。 ※詳細はカタログをダウンロード下さい。

  • 鋼構造工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境にやさしい簡易基礎工法『エコロジーファウンデーション』

すべての工法が環境にやさしい「エコロジーファウンデーション」

当社のピンファウンデーション工法は、環境にやさしい基礎工法として、各方面よりご好評頂いておりますが、お客様各位より、こういう場所にも使えないか、あるいはこういう構造物に適用できないかというご提案をたくさん頂き、これまでに様々な工法を開発してまいりました。これらの工法はすべて人力で施工でき、しかも地盤の掘削が少なく、環境にやさしいという特徴を備えています。これまで開発してきた工法にはそれぞれに工法名が付けられていますが、すべての工法が環境にやさしいことから、その総称を「エコロジーファウンデーション」と名付けました。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 地盤基礎工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【フェンス・防護柵・看板の簡易基礎工法】「スリーブパイル」

軽量で施工が簡単、工期短縮に最適です。

「SLEEVE PILE(スリーブパイル)」は、フェンス・防護柵・看板の基礎工法です。従来の基礎工法では箱抜きされたコンクリートブロックを地中に埋め込むのが一般的でしたが、このスリーブパイルは鋼管先端に特殊加工を施してあるので、ハンディタイプの電動工具で打込むだけで施工ができます。スリーブパイルには、φ60 mm以下の支柱の基礎に適用されるSP-60型と、φ90 mm以下の支柱に適用されるSP-90型の2つのタイプがあります。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 地盤基礎工法
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【自然環境を守る簡易基礎工法】「ピンファウンデーション」

自然環境を守り、軟弱地盤や急傾斜地にも対応可能な新しい簡易基礎工法

「ピンファウンデーション」は、木道・八橋・四阿等小規模構造物を対象とした基礎工法です。従来のコンクリート基礎工法では、地面を大きく掘削し、重機で基礎ブロックを搬入するのが一般的ですが、このピンファウンデーション工法は、重機を使用せず、地盤面の大きな掘削もありません。アプリケーションとしては、重機が搬入できないような場所や大切な自然環境を守りたい場所等の基礎に最適です。また、在来工法では設置できないような軟弱地盤(換算N値 0.5~2.0)や急傾斜地にも対応可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 鋼構造工事
  • 基礎構造工事
  • 地盤基礎工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易基礎工法『ピンファウンデーション』

NETIS登録済の大切な自然環境を守る簡易基礎工法です

ピンファウンデーションは、木道・八橋・四阿等小規模構造物を対象とした基礎工法です。 従来のコンクリート基礎工法では、地面を大きく掘削し、重機で基礎ブロックを搬入するのが一般的ですが、このピンファウンデーション工法は、重機を使用せず、地盤面の大きな掘削もありません。 アプリケーションとしては、重機が搬入できないような場所や大切な自然環境を守りたい場所等の基礎に最適です。 また、在来工法では設置できないような軟弱地盤(換算N値 0.5~2.0)にも対応可能です。

  • 鋼構造工事
  • 基礎構造工事
  • 地盤基礎工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

台風に耐えた!斜面・傾斜地に最適!太陽光発電用基礎工法

軟弱地盤や斜面でも電動工具でピンを打ち込んでいくだけ簡単施工!

ラスコジャパンの『ソーラーファウンデーション』は、測量地点に定着ブロックを置き、電動工具でピンを打ち込んでいくだけで施工ができる、太陽光発電用基礎工法です。 通常、太陽光発電システムの基礎には、コンクリート基礎や鋼製の回転挿入杭が使われ、地盤改良や設置スペースの確保が必要となりますが、『ソーラーファウンデーション』はそれらの工程が不要、短納期でコスト削減につながります。 【特徴】 ■短納期 ■簡単施工 ■コスト削減 ■地盤改良や造成の工程不要 ■公共事業で多数実績あり

  • img_3400.jpg
  • photo-3.jpg
  • DJI00188.JPG
  • cimg4078.jpg
  • thumbs_img_3451.jpg
  • 地盤基礎工法
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新基礎工法『スパイクフレーム工法』

【軟弱地盤対応】建築技術性能証明を取得したBGF工法を使用した農業用温室や簡易倉庫のための新基礎工法!人力施工で工期短縮が可能に

『スパイクフレーム工法』は、すべての基礎設置工程を人力で行える小規模構造物に適した簡易布基礎工法で、基礎本体にはGBRC性能評価取得のベースグラウンドファウンデーション(BGF)工法を使用しています。 独自のBGF基礎金具と4本のピン、フレームで基礎部分が数時間で完成。軟弱地盤にもすぐに対応でき、構造物の柱に合わせてフレーム部分の幅も簡単に変更可能です。重機を用いた掘り返し作業やコンクリートの打設が不要なため、大幅な工期短縮、コスト低減に貢献します。 【用途例】 野菜栽培ルーム/趣味の小屋/温室ガーデンハウス/簡易倉庫 など ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ★★★スパイクフレーム工法の基礎に使用しているベースグラウンドファウンデーションがグッドデザイン賞2019を受賞しました!★★★

  • p_greenhouse.jpg
  • p_kidshouse.jpg
  • p_shed.jpg
  • p_veggiefactry.jpg
  • 地盤基礎工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

野立てキュービクル用基礎工法『スパイクフレーム工法』

重機での掘り返しやコンクリートの打設が不要。キュービクル設置まで1日で完了

『スパイクフレーム工法』は、基礎工事からキュービクルの設置まで 1日で行うことができる野立てキュービクル用の基礎工法です。 独自の「BGF基礎金具」と、キュービクルの大きさに合わせて 製作したフレームを取り付け、鋼管を打ち込めば基礎部分が完成。 重機を用いた地面の掘り返し作業や、コンクリートの打設が不要なため、 工期の大幅な短縮に貢献。軟弱地盤にも対応可能です。 【施工手順】 ◎キュービクルを設置する場所を確認 ◎BGF基礎金具を配置し、フレームを取り付ける ◎鋼管を電動工具で地中へ打ち込む ◎キュービクルを設置 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • イプロス広告-2.jpg
  • イプロス広告-3.jpg
  • 地盤基礎工法
  • 土木工法
  • 受変電設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレーム・基礎一体化工法『スパイクフレーム工法』

重機・コンクリート打設不要。軟弱地盤や斜面地にも施工でき、構造物のサイズに柔軟に対応。カタログに施工例を掲載!

『スパイクフレーム工法』は、様々な構造物の基礎を迅速に施工できる工法です。 専用金具で4本一組にした鋼管を斜めに打ち込んで地盤を補強する、 建築技術性能証明を取得した「BGF工法」を使用。 施工規模にあわせて、フレームの幅・基礎の数・鋼管の長さが調整できます。 鋼管の摩擦抵抗と、垂直方向の抵抗によって高い支持力を発揮。 軟弱地盤や斜面地にも対応可能で、重機による掘り返しや、 コンクリートの打設が不要なため、工期の大幅な短縮に貢献します。 【特長】 ■専用の金具を使用し、手作業で鋼管の打ち込みが可能 ■軟弱地盤でも打ち込む鋼管を長くすることで強度を確保 ■斜面地でも支柱長を調整し、建物・テラスなどを施工可能 ■台風などの強風にも耐えられる基礎を実現 ■解体して、再利用も可能 ※施工例はカタログをダウンロードしてご覧ください。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 地盤基礎工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易基礎工法による、緊急災害用住宅への活用のご提案

半日で仮設住宅用の基礎を人力で設置可能。コンテナハウス・トレーラーハウスの迅速な設置に貢献

『スパイクフレーム』は、鋼管を専用金具でフレームに取り付けて 打ち込むだけで容易に施工でき、コンクリート打設などが不要の基礎工法。 重機も必要なく、人力で半日あれば施工可能です。 移動式住宅(コンテナハウス・トレーラーハウス)と組み合わせることで、 素早く設置ができ、繰り返し使用することもできます。 平時にはグランピング施設や別荘として使い、災害時には被災地に 迅速に運搬して仮設住宅として活用することが可能です。 【『スパイクフレーム』の特長】 ■設置・撤去がスピーディー ■災害時の迅速な仮設住宅の設置が可能 ■建築技術性能証明を取得したBGF工法を用いており、建築確認申請が可能 ※資料は「PDFダウンロード」からご覧いただけます。  展示会にも出展いたします。詳細は下記「基本情報欄」をご覧ください。

  • サブ画像.jpg
  • 住宅用基礎

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

数時間で施工完了!EV車充電器設置用の基礎工法『スパイクベース』

駐車場などに充電ステーションを設置できる!アスファルト舗装に穴を開けるだけ、大きな掘削やコンクリート基礎が不要【展示会出展】

『スパイクベース』は、アスファルト舗装に2つまたは4つの小さな穴を開け、 鋼管杭を打ち込んで固定するだけでEV充電器用の基礎が作れる工法です。 【基礎の構成】 <小型EV充電器向け> パイプクランプ、ベース金物、充電器取付用ボルト穴、鋼管杭 <大型EV充電器向け> パイプクランプ、連結フレーム、充電器取付用フレーム、パイプホルダー、鋼管杭 (充電器に合わせて連結フレームの長さを変えられます) 地面を大きく掘削する必要がなく、コンクリート基礎も不要で わずか数時間で施工でき、短工期・低コストを実現可能です。 【展示会】 『SMART ENERGY WEEK』 会期:2024年2月28日(水)・29日(木)・3月1日(金)10:00 - 18:00(最終日は17:00まで) 会場:東京ビッグサイト 小間番号:E58-11 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • image_04.png
  • image_05.png
  • 基礎構造工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

日本の景観を大切に!景色の良い所に映えスポットを作りませんか?

デッキ、桁橋、吊橋などの橋梁、木道や階段を設置し、風景の一部に!山の上の急斜面地に展望デッキを作りたい…そんな要望も叶えます。

日本には「なんて素晴らしい」と感動する風景がたくさんあります。 しかし、地球上の地面は多種多様で、湿地などの軟弱地盤から硬い岩盤のような地層があったり、 平らな地面も急な斜面地の場所も存在します。 また、さまざまな動植物が棲息しているため、自然環境に負担を強いるような工事では風景を壊してしまう可能性があります。 環境に配慮した簡易基礎工法『エコロジーファウンデーション』は、様々な地盤や用途に合わせた基礎の形状があり、 施工が難しかった場所に木道やデッキを設置することが可能になりました。 デッキや桁橋や吊橋などの橋梁、木道や階段を設置し、風景の一部となっています。 【商品ラインナップ】 ■ドゥーザーウッド 紫外線や雨水に強く、腐朽しない再生木材 ■ルミナスウッド 夕刻時にほんのりやさしく光る蓄光ライン入り ■GRP ガラス繊維強化プラスチック 優れた耐候性/軽量素材/施設の長寿命化 ■シビックアートファニチャー ★「ツーリズムEXPOジャパン2024」へ出展!詳細は基本情報をご確認ください ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • スクリーンショット 2024-08-06 153207.png
  • スクリーンショット 2024-08-06 153219.png
  • スクリーンショット 2024-08-06 153231.png
  • スクリーンショット 2024-08-06 153245.png
  • スクリーンショット 2024-08-06 165128.png
  • ウッドデッキ(合成木材・樹脂)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録