新地盤凍結工法『ICECRETE(アイスクリート)』
少量で大きな熱量を採取可能!地球環境に配慮した新地盤凍結工法
『ICECRETE(アイスクリート)』は、自然冷媒を使用することから、 地球温暖化緩和へ寄与する新地盤凍結工法です。 二次冷媒に液化炭酸ガス(CO2)を用いることにより、液化炭酸ガスの 気化潜熱が利用でき、従来のブラインでは-30°Cにしか設定できなかった 冷却温度が-45°Cまで設定可能となります。 また、配管作業を含め、全体工期の短縮を図ることができます。 【特長】 ■環境に配慮 ■少量で大きな熱量を採取可能 ■消費電力が少ない ■配管の小型軽量化を実現 ■工期短縮が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ケミカルグラウト株式会社
- 価格:応相談