工法×リフリート工業会 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

リフリート工法とは

コンクリートの中性化や塩害によって劣化した鉄筋コンクリート構造物の躯体補修改修工法!

『リフリート工法』は、専用に開発された塗布形含浸材や ポリマーセメントモルタル類を用いて、コンクリートの中性化や 塩害によって劣化した鉄筋コンクリート構造物の躯体補修改修工法です。 その施工および施工管理は、リフリート工業会施工管理士が行います。 コンクリートが中性化によって劣化した鉄筋コンクリート構造物の 補修改修に適用する「RF仕様」、および塩害によって鉄筋が腐食した 鉄筋コンクリート構造物の補修改修に適用する「DS仕様」の2つの 基本仕様があります。 【特長(RF仕様)】 ■コンクリートの中性化による劣化を主対象とした補修改修仕様 ■劣化したコンクリート面へ表面固化アルカリ性付与材「RF-100」を  塗布することによってアルカリ性の付与・表面の強化を行なう ■「RF防錆ペースト」をコンクリート面へ施工することによって、  炭酸ガス、水分、酸素などの鉄筋腐食要因の浸入を防ぐ ■「RF-100」の表面強化作用を応用して、凍結融解や火害などで  劣化したコンクリートへも適用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リフリート工法『DS-HG仕様』

内部鉄筋の防錆・予防保全に!建設施工技術審査証明を取得しています

リフリート工法『DS-HG仕様』についてご紹介します。 亜硝酸リチウムを主成分とする「DS-400」と亜硝酸リチウム系 防錆材を混入した「DS防錆ペースト」から構成されています。 鉄筋およびコンクリート表面に「DS-400」および「DS防錆ペースト」を 塗布することにより、コンクリート中に防錆成分をより効果的に拡散させ、 その作用で鉄筋表面に緻密な被膜(不動態被膜)を形成させて鉄筋の 腐食を防止するものです。 【特長】 ■腐食鉄筋の防錆 ■浸透性の防錆成分が、コンクリート中に徐々に浸透 ■施工上どうしてもはつり取れない鉄筋裏面の防錆および  コンクリート内部の防錆にも、効果を発揮 ■既に塩化物イオンを含むコンクリート内部に存在する鉄筋の  防錆にも効果を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リフリート工法『RF仕様』

劣化した躯体にアルカリ性を付与するのと同時に表面を強化!中性化補修、経年劣化補修に!

『RF仕様』は、「RF-100」による“化学的改修”と「RF防錆ペースト」および 「RFモルタル」による“物理的改修”によって構成されております。 コンクリートの中性化や経年劣化等の一般的な劣化に対して、特殊な浸透性 アルカリ性付与材「RF-100」の塗布によって、劣化した躯体にアルカリ性を 付与するのと同時に表面を強化。 さらに、「RF防錆ペースト」および「RFモルタル」でコンクリート表面を 覆うことにより、水や炭酸ガスなどの浸入を防ぎ、以後の中性化防止と 鉄筋の腐食抑制効果を高めます。 【特長】 ■劣化した躯体にアルカリ性を付与するのと同時に表面を強化 ■水や炭酸ガスなどの浸入を防ぐ ■中性化防止と、鉄筋の腐食抑制効果を高める ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超耐候・超耐久コンクリート仕上げ工法『RF REBORN工法』

リフリート工法と水性無機高分子塗料による超耐候・超耐久コンクリート仕上げ工法

『RF REBORN工法』とは、コンクリートの素材感、質感を損なうことなく、 経済的に打ち放しコンクリートの耐久性を向上させる工法です。 半永久的と考えてこられた鉄筋コンクリート構造物も“中性化”や“塩害” などにより、様々な劣化を引き起こす事が有ります。 当工法は、既に劣化が進行してしまった鉄筋コンクリート構造物を 「リフリート工法」により補修した後、さらにREBORN(水性無機高分子塗料) により表面から保護し、様々な劣化因子からコンクリート構造物を守り、 美観を維持します。 【特長】 ■リフリート工法により補修を行うことで、耐久性の  高い躯体へと改善 ■REBORNは、耐久性・耐候性に優れた表面保護層を形成 ■リフリート工法とREBORNの相乗効果により、長期に渡り  コンクリート構造物を様々な劣化因子から守る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

補修補強工法『RF ダクタルフォーム工法』

超高強度繊維補強コンクリートを用いた高耐久性薄肉埋設型枠「ダクタルフォーム」による補修補強工法

『RF ダクタルフォーム工法』は、リフリート工法と各種劣化要因に対して 超長期の耐久性が期待できるダクタルフォームを組み合わせることで、 構造物に最大限の耐用年数を付与することが可能となる補修補強工法です。 特に、塩害、中性化、摩耗等による複合劣化が起こる部位に効果を発揮。 施工は、リフリート工法で既存構造物の劣化要因の抜本的対策を行った後、 ダクタルフォームを表層材として配置し、グラウト材等で一体化させます。 【特長】 ■型枠材としてコンクリート打設時の側圧等の荷重に対して  充分な強度、剛性を有する ■強固な一体性が図られ、鉄筋のかぶりとして考慮できるとともに  圧縮部材の有効断面として適用可能 ■塩害作用、磨耗作用、凍結融解作用、中性化作用に対して高い抵抗性を持つ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リフリート工法『DS仕様』

塩害補修・鉄筋防錆に!「RF防錆ペースト」による表面被覆を行います

リフリート工法『DS仕様』についてご紹介します。 「RF-100」と「DS-400」による“化学的改修”と「RF防錆ペースト」による “物理的改修”から構成されています。 塩害により損傷を受けた橋脚、橋台、高欄および擁壁等の鉄筋コンクリートの 土木構造物や、鉄筋コンクリートの塩害に対する予防保全に好適です。 【特長】 ■「RF-100」によるアルカリ性付与および表面強化 ■「DS-400」」の拡散浸透による鉄筋防錆 ■「RF防錆ペースト」による表面被覆 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リフリート工法の関連材料・工法

「RF厚付モルタル」や「TMネット工法」などの、特長や施工手順の概要を詳しく掲載!

リフリート工法の関連材料の施工に先立ち、リフリート工法の「RF-100」による アルカリ性付与および素地強化、「DS-400」による内部鉄筋防錆および 「RF防錆ペースト」等による露出鉄筋の防錆処理等を行うことが重要な ポイントです。 当カタログでは、リフリート工法の関連材料・工法についてご紹介しています。 「RF厚付モルタル」や「TMネット工法」、「太平洋スラリー」などの 特長や施工手順の概要などを詳しく掲載。 是非、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■厚付補修用ポリマーセメントモルタル「RF厚付モルタル」 ■湿式吹付断面修復用ポリマーセメントモルタル「RF厚付モルタル-SP」 ■型枠充てん用断面修復材ポリマーセメントモルタル「太平洋コンフロード」 ■環境配慮型抗磨耗性ポリマーセメントモルタル「TMモルタルハード」 ■はく落防止対策用連続繊維シート接着工法「TMネット工法」 ■超微粒子セメント系ポリマーセメントスラリー「太平洋スラリー」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録