工法(橋梁) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

工法の製品一覧

136~150 件を表示 / 全 206 件

表示件数

【技術カタログ】IPH工法(内圧充填接合補強)

生命と暮らしを守る環境づくり。確かな技術の普及

IPH工法(内圧充填接合補強)は、コンクリート内部に存在する空気と注入樹脂を置換し、穿孔した穴の内部から放射状に拡散することにより、端末の細部クラックまで充填することができます。 鉄筋コンクリートの付着強度を高めるだけではなく、高い防錆効果も得られ、耐久性の向上につながる工法で、土木学会では技術評価を得ており、工法特許も取得しています。 【カタログ掲載内容】 ■IPH工法 ■IPH工法とは ■特長 ■施工手順 ■柱状供試体の性能回復実験 ■IPH工法に関する論文 ■各種 事例 ※詳しくは技術カタログをご覧下さい。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

※NETIS登録工法 『エバープロロング工法(土木用)』

散水作業で簡単工期短縮!無臭・無害のケイ酸塩系含浸コンクリート防水保護工法

『エバープロロング工法(土木用)』は、コンクリートに浸み込ませ 表層部の気孔に充填し緻密保護層を形成する工法です。 さまざまなコンクリート土木構築物の表面に施工することで、 強化して耐久性を高め長寿命化を図ることができます。 当工法に使うエバープロロング保護材は、耐久・安全性が高く無臭・無害で、 浄水場の防水対策にも活用されるほど安全性に優れています。 【特長】 ■コンクリート躯体の長寿命化対策 ■溶剤を使わない無機材 ■無臭・無害 ■散水作業で簡単工期短縮 ■コスト削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法
  • 法面保護材
  • 塗膜防水材・浸透性防水材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラロード工法(国土交通省発注橋梁工事に伴う仮設道路、レンタル)

迅速な仮設道路構築を実現したセキスイ 『プラロード』

簡易仮設道路資材、 国交省NETIS登録工法 100053-VR ARIC登録工法 1036 簡易仮設道路資材『プラロード』 水田への利用に最適な簡易仮設道路資材! 『プラロード』は、休耕田、山間部、砂浜、屋内、水路などの軟弱地盤 の仮設道路に最適な簡易仮設道路資材です。 高い通水性で最高の養生性能を発揮。荷重分散構造で現況地盤の沈下・ 圧密を防止します。 また、軽量かつ簡単な構造で楽に人力での施工ができ、元の耕作地へ 容易に復旧可能です。 【特長】 ■高い養生機能 ■千鳥配置の構造で安心の安定性能 ■大型ダンプ、50tラフタクレーンの走行が可能 ■資材置き場から仮設トイレの基礎まで幅広い汎用性 ■コンパクトな集積運搬でCO2を大幅削減 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 仮設資材
  • 仮設工事
  • 軽量盛土材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【Tohoプレミックスシリーズ】Tohoグラウト

オリジナル包装パックの中で練り混ぜて注入するだけ!周囲を汚さずすぐに作成可能

『Tohoグラウト』は、周囲を汚さずすぐに作成できるグラウトモルタルです。 耐震補強工事をはじめ、鋼製建具沓摺り部の空隙等、各種空隙部への注入や、 アンカーボルト固定・鉄板巻立などの用途に使用。 少量での使用や補修に好適で、作業時間を大幅に短縮できます。 【特長】 ■コンクリート構造物の基礎部分や接合部充填等に使用可能 ■高強度・無収縮の性能を有している ■プレミックスタイプのグラウトモルタルなので、取扱いが容易 ■透水を抑制する設計で止水効果が期待できる ■セルフレベリング材同等の流動性がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材
  • 山止め・基礎補強
  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ウォータージェット工法

環境にも作業車にも配慮した新技術!

当社では、超高圧水流によりコンクリートの表面洗浄や目粗し、はつり、 各種塗装の剥離などが可能な『ウォータージェット工法』を提供しています。 薬品や研磨剤は不使用で、超高圧水流を使用するので環境にも配慮。 下地の種類や状況に応じて適切な圧力に調整することもできます。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■必要以上に本体部を傷めることなく施工可能 ■塗装とコンクリート劣化部のみを除去可能 ■下地材を傷めずに塗装材やライニング材の剥離が可能 ■粉塵の発生が少なく作業環境に配慮 ■小型化されており幅広い施工条件に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤーソーイング工事サービス

鉄筋コンクリートや大型構造物等を切断撤去できる無振動、低騒音、無粉塵工法

当社では、切断対象物にダイヤモンドワイヤーを環状に巻きつけ 高速回転で切断するワイヤーソーイング工事を行っております。 特に大型の鉄筋構造物の切断撤去工事に威力を発揮。 また、低騒音・無振動で、切断中は切削水を使用するため、粉塵公害の 心配もございません。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■鉄筋コンクリートや大型構造物等の切断撤去が可能 ■無振動、低騒音、無粉塵工法 ■切断スピードが早く工期の短縮になる ■遠隔操作ができ、水中切断及び狭隘な場所でも切断可能 ■縦横斜めなど自由に切断可能 ※詳細はお問い合わせください。

  • 解体・移動
  • 鉄筋コンクリート工事
  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

あと施工アンカーボルト設置補助工法『アンカー留太郎工法』

高い施工精度を実現!各種アンカーボルトの設置に便利な取り付け補助具をご紹介

『アンカー留太郎工法』は、スペーサー&ストッパー機能によるあと施工 アンカーボルト設置補助工法です。 ストッパー機能によって接着剤の強度未発現時でも、アンカーボルトの 仮止め作業が不要。 また、スペーサー機能によってどの向きへの施工でも、アンカーボルトは 自動的に孔の中心に設置され、高い施工精度を実現できます。 吉光鋼管株式会社は、アンカー留太郎推進協議会に加入しております。 【特長】 ■全ねじボルト・異形鉄筋の各種アンカーボルトの設置に便利 ■誰でも、簡単に、正確に取り付け・施工ができる ■アンカーボルトの仮止め作業が不要 ■アンカーボルトの挿入と同時に仮止め作業を実施できる ■省力化による施工時間の短縮が可能 ご購入・お見積の希望のお客様は、吉光鋼管アクセスホーム(下記関連リンク)よりお願いします。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

湿潤面でも施工可能な防水樹脂工法『SIM COAT』

従来の防水工法の課題をまとめて解決!耐水性・接着力にすぐれ、工期短縮も叶える防水工法

『SIM COAT』は、湿潤コンクリートにも短時間で接着できる防水性樹脂。 特殊プライマーを塗布することで、水分が抜け、接着力がUPします。 従来の工法で課題だった、水質への影響や乾燥時間の問題も解決! 工期の短縮と環境への配慮を両立しました。 【特長】 ■強固な活着性:湿潤面でも施工可能 ■高い耐久性(アルカリ性、酸性、紫外線):耐用年数が40年 ■優れた伸縮性:伸縮率380%、完全防水 ■耐熱・耐候性:-50℃~120℃適応 ■工期短縮:従来技術より500%UP、低予算で施工が可能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 防水工事
  • 塗膜防水材・浸透性防水材
  • 塗膜防水材・浸透性防水材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鋼材とコンクリートの密着防錆工法『タフコネクト工法』

耐久性向上!一材型ポリマーセメント系接着剤による鋼材とコンクリートの密着防錆工法

『タフコネクト工法』は、コンクリートと鋼材の界面を密着させて 防食することで、耐久性を向上させる工法です。 使用する防錆材「タフコネクト」は、コンクリートと付着しない鋼材、 特にめっき、ジンクリッチペイント等で防錆された鋼材とコンクリートを 密着させて界面を止水し防食する材料です。 【タフコネクト 特長】 ■耐久性向上 ■コンクリートの引張強度に相当する強い付着力を持っている ■無機ジンクリッチペイントや亜鉛めっきともよく付着する ■塗布作業はハケ、ローラーの他に、エアレススプレーでも施工可能 ■一材型ポリマーセメント系材料であり混合する必要がない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

搭乗式スクレーパ『HBS-2000』

環境に配慮した水冷ディーゼルエンジンを採用!道路防水層を低騒音・低粉塵で迅速に剥離!

『HBS-2000』は、母材を傷めることなく防水材の撤去が可能な 搭乗式スクレーパです。 高パワーにより残存アスファルト(10mm未満)ごと撤去が可能。 スクレーパ部は、機体左・中央部・右側と3ケ所いずれかに位置変更が 可能で、また、刃先は300mmと150mmがあります。(300mm標準装備) 【特長】 ■橋梁や高架橋の防水層や競技場のクッション材、駐車場のFRP床材の  剥離などに好適 ■母材を傷めることなく防水材の撤去が可能 ■高パワーにより残存アスファルト(10mm未満)ごと撤去が可能 ■省力化や工期短縮を実現 ■環境に配慮した水冷ディーゼルエンジンを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

移動昇降式足場工法『リフトクライマー』

マンション改修、煙突解体・点検、橋脚耐震補強に!工期短縮、コスト削減に役立つ安心感のある昇降式足場(通称:ワークプラットホーム)

ビルやマンションの改修工事を行う場合、バルコニー面に養生シートや仮設足場が設置され、居住者はこの中で数ヶ月間生活をしなくてはなりません。その為、「景観が損なわれる」「光や風が通らない」「洗濯物を干せない」「プライバシーが侵害される」「防犯上の不安」などのストレスを抱く要因になっていました。 このリフトクライマー(昇降式足場)は、ロングスパンエレベーターのようにマスト(1本又は2本)に沿って機械装置により昇降可能な足場なので、仮設足場のような全面囲い込みの必要がなくなり、住環境への影響を減らすことが可能です。 マンション・高層ビルの改修工事用足場、土木橋脚の耐震補強工事用足場、煙突解体・点検用足場、塔内・タンク等の内部工事用足場に最適です。

  • その他の昇降機・輸送システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易張出式道路拡幅工法『ロードプラス』

NETISでVE登録済み!容易で経済的に道路を拡幅!工期短縮で早期交通開放!

簡易張出式道路拡幅工法『ロードプラス』は、 既設道路の路肩に設置することで、最大1.75mの車道拡幅が短期間に行える 張出式道路拡幅工法です。 擁壁の再構築という大規模な工事を行わなくても、張り出し車道ブロックを 設置して比較的容易で経済的に道路拡幅することが可能です。 また、国土交通省:新技術情報提供システムNETISにおいて、 事後評価済み技術「VE」登録となりました。 【特長】 ■山側および谷側環境への影響低減 ■早期交通開放 ■コスト低減が可能 ■車両用防護柵に対応 ■地域特性に応じた道路拡幅 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 道路工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『オリエンタル白石 技術紹介』

補修・補強・更新!多種多様な技術開発と実践で社会に貢献しています

オリエンタル白石では、多様化する補修・補強分野への取り組みを更に 強化するため、多くの知識と経験、幅広い総合工学と技術を基本に、 より一層の技術の研鑽を進めています。 また、これからのリニューアル時代を迎え、得意分野であるPC技術・ 基礎技術の補修・補強を中心に皆様のニーズに応えるべく新技術・新工法を 開発しています。 【新技術・新工法(一部抜粋)】 ■柱状体基礎の耐震補強  ・Kui Taishin-SSP工法  ・PCウェル-リフレ工法 ■橋脚の耐震補強  ・ピア-リフレ工法  ・ピア-リフレ工法(曲げ補強仕様)  ・RSPリフトアップ工法 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アクアサーフェス工法

汚水は濁度、pHを調整して無害化!コンクリートの表面処理などを効率よく施工します

『アクアサーフェス工法』は、超高圧水を使用することで、舗装表面の 自然風仕上げ、ラインマークの消去、塗装・ウレタン・防水シートの除去、 コンクリートの表面処理などを効率よく施工する工法です。 バキューム装置を接続することで、水と剥離物を全て回収することが可能。 汚水は当社の移動式濁水処理システムで、濁度、pHを調整して無害化し、 まさに地球環境に配慮した工法といえます。 【特長】 ■超高圧水を使用 ■コンクリートの表面処理などを効率よく施工 ■バキューム装置を接続することで、水と剥離物を全て回収できる ■汚水は当社の移動式濁水処理システムで、濁度、pHを調整して無害化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

圧力調整注入工法『SAPIS』

コンクリートのひび割れ補修に革命をおこす新技術!

当社では、優れた注入技術・適応能力・経済効率を発揮する 圧力調整注入工法『SAPIS』を提供しています。 注入機の種類が異なる「真空吸着型圧力調整注入工法(TH-110002-A)」と 「ノズル型圧力調整注入工法(TH-110003-A)」の2種類からお選びいただけます。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■質の高い補修技術 ■幅広い適応範囲 ■環境に配慮 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録