老朽化した防火水槽の補修なら『H型フレーム工法』
現場打ちコンクリート製貯水槽の経年劣化対策はお済みですか?既設貯水槽の漏水・耐震補強に!全国的に防火水槽の点検が求められています
『H型フレーム工法』は、老朽化が進んだ現場打ちコンクリート製貯水槽を内側から H型フレームで支え、漏水対策に特殊コーティング処理で対応可能な防火水槽補修工法です。 有事対応の際に、漏水により内部の消防水利が確保されていない状況や、 大規模な地震災害が発生した際の、崩落の危険性を回避します。 【消火栓・防火水槽の適切管理が求められている!】 茨城県のとある火災現場で、消火栓の腐食で消火活動に支障がでるトラブルがありました。 国は全国の市町村に対して、消火栓や防火水槽の維持管理を呼び掛けています。 ★緊急防災・減災事業債の積極活用も案内されています。 【特長】 ■伸縮支柱で複雑な形状にも確実に接地 ■どんな内部形状にもフィット ■H型鋼による骨組みにより側面の崩壊を抑制 ■防食・止水・遮水処理はエポキシ樹脂・ウレタン樹脂から選択 ■全ての部材を既設マンホールから搬入し貯水槽内部で組み立て ■大規模な仮設、長期の通行止め不要 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社カナサシテクノサービス
- 価格:応相談