【補修・補強対策】シートパイル・ガード工法(SPガード工法)
老朽化した鋼矢板水路を補修し、長寿命化を実現する一体化RC構造による水路補強工法
『シートパイル・ガード工法(SPガード工法)』は、老朽化した 鋼矢板水路をコンクリートパネル及びトラス筋と充填コンクリートにより 補修し、長寿命化させる技術です。 耐用年数を迎える水路の撤去・新設コストを削減する事が可能です。 【特長】 ■トラス筋の働きにより鋼矢板、コンクリート、SP板が一体化 ■腐食した鋼矢板はSP板・トラス鉄筋・充填コンクリートによって保護され、 長寿命化 ■劣化の進んだS-2の補修工で優位性を発揮 ■大型パネルなので施工の省力化が図れる ■水路高さに合わせた受注生産が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社吉田建設
- 価格:応相談