NETIS/の製品一覧
271~315 件を表示 / 全 2122 件
浸食防止効果の速効性、全面緑化の確実性、費用対効果大の経済性を兼ね備えた法面緑化の新工法です。 ※施工事例集・技術資料を公開中
- 土木工法
グラウトレスで産廃ゼロ!施工性に優れ短工期を実現する信頼性の高い継手【※2019/10/1~関東デーバースチール株式会社を設立】
- 鉄筋工事
- 鉄筋コンクリート工事
- 鋼材

ソナスのNETIS製品が拡充しました!
ソナスの傾斜監視システム(KT-230117)の登録内容の変更が承認されました! この変更により、傾斜監視システムの他、UNISONetを搭載した振動計測システム、水位監視システム、温湿度計測システム、漏水検知システムなどはNETISの登録対象技術となります! 各計測・監視システムの詳細は、 イプロス内弊社「製品・サービス」または、弊社Webサイトの「ソリューション」および「製品」ページをご覧ください。

【2023年9月27日(水)~9月28日(木)】「つなぐ九州グランドフェア2023」出展のお知らせ
株式会社キャットアイは、グランメッセ熊本で開催される 「つなぐ九州 グランドフェア2023」に出展いたします。 当イベントでは、セントラルタワーを中心に「モノづくり」「すまいづくり」 「環境づくり」「まちづくり」の4つにゾーニングし多様な社会課題を解決する 新製品や新技術、ソリューションを一堂に会しご提案いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
シリカゾルグラウト(ハードライザー・セブン、クリーンロック4、シリカライザーなど)は耐久性、安全性、利便性に優れた薬液注入材です
- 地盤改良
- 地盤基礎工法
- 地盤改良材

ソナスのNETIS製品が拡充しました!
ソナスの傾斜監視システム(KT-230117)の登録内容の変更が承認されました! この変更により、傾斜監視システムの他、UNISONetを搭載した振動計測システム、水位監視システム、温湿度計測システム、漏水検知システムなどはNETISの登録対象技術となります! 各計測・監視システムの詳細は、 イプロス内弊社「製品・サービス」または、弊社Webサイトの「ソリューション」および「製品」ページをご覧ください。
通常のフレーム+鉄筋設置に比べ、約1/3の工期になります! ワンタッチで施工できるので、手が塞がらず安全に施工できます!
- 型枠材
新設コンクリートの品質・耐久性向上対策に!けい酸塩系表面含浸材※NETIS番号:CG-160013-VE 活用促進技術
- 鉄筋コンクリート工事
- 補強・補修材
- コンクリート養生材

【更新】SDS(安全データシート):CS-21シリーズ製品
CS-21シリーズ製品【CS-21,CS-21ネオ,CS-21ビルダー,CS-21ひび割れ補修セット,CSミニ】のSDS(安全データシート)を更新しました。 最新版は、改定日2025年4月1日 です。
地下駐車場入り口に縦2枚×横3枚!マグネットタイプ・支柱タイプの導入事例をご紹介【NETIS登録済】
- 止水板
370件を超える実績の軽い・簡単・柔らかい「らくらくアルミケーブル」がNETIS・公共建築工事標準仕様書に登録され更に使い易く!
- 配線器具
静かで、嫌な匂いが出ない燃料電池ABIOS-1で発電! CO2も出さないので、照明器具を快適に使用可能
- 燃料電池
持続可能な社会に貢献する、環境配慮型コンクリート型枠パネル。「国産針葉樹林合板+耐水木質ボード+合成樹脂フィルム」を使用!
- 型枠材
剥離した塗膜の回収も容易!環境への影響が少ない軟化剤。塗布後、たれ率が少ないので、剥離剤ロスが少なくなります。
- 安全保護・消耗品

ソナス 無線式 振動計の新しい導入事例を公開しました。(鉱山での発破振動の計測
石灰石鉱山で、採掘の際に行う発破によって生じる振動を遠隔監視するため、ソナスの無線式 振動計測システム(NETIS登録番号:KT-230117)をご採用頂きました。
路面境界部以下の変状確認を、掘削不要で360度抜けのない検査が可能!検査結果もマップですぐ確認。
- 非破壊検査
- その他計測器
抜群の水処理能力で工事面積を大幅削減!配管作業不要で工期も短縮!メンテナンス機能付き!
- 雨水浸透施設
- 浸水施設・防火水槽・遊水池
- 下水道施設

大阪出張所 開設のご案内
この度弊社は大阪出張所を下記に開設いたしますのでご案内申し上げます。 今後とも一層のご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。 所在地 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1丁目4-4 アクア堂島フォンターナ3F 10号室 電話番号 東京本社へご連絡ください(03-3832-1617) 業務開始予定日 2019年10月1日(火)
橋梁の長寿命化と取替時間の大幅短縮に!取替工事時、施工時間で30%の短縮、工事費で約20%~50%の縮減が期待できます!
- 橋梁用資材
- 橋梁工事

【建設技術公開-EE東北‛18】2018年6月6日(水)~7日(木) 出展のお知らせ
日之出水道機器株式会社は「設技術公開-EE東北‛18」2018年6月6日(水)~7日(木)に出展することとなりました。 当日弊社では、ダクタイル鋳鉄製伸縮装置『ヒノダクタイルジョイントα』をご紹介します。 【展示会概要】 建設事業に係わる新材料、新工法、その他時代のニーズに対応して開発された新技術を公開し その普及を図ることにより、さらに新たな技術開発の促進と良質な社会資本の整備を通じて 地域社会の発展に寄与する ことを目的として開催します。 ■ブース:小問番号G-22 是非とも皆様のご来場を賜りたく、お待ち申し上げております。
腐食、ひび割れ、汚れが生じやすいコンクリートと鋼材の接触面を強固に密着!施工性に優れ材料費の節約にも貢献 ※NETIS登録製品
- その他の土工事・地業・外部床
もう水だけでは守れない!水+ワイヤー+強固な連結の3段構えで車両の侵入をブロックします。※NETIS登録製品
- 通路・荷捌き場のガード
- 安全保護・消耗品
- 防護柵
使いやすさを徹底研究!楕円形パターンの敷板(NETIS番号:KT-220161-A)
- 歩道・道路・駐車場・競技場の舗装
- 仮設工事
- 仮設資材
含浸材塗布前後のマット重量の計量が不要に!(R06/02 netis登録番号SK-210002-VEに変更)
- 水質・PH測定器
【特許取得+NETISでVE評価】高撥水+再アルカリ化が1度塗りでOK!工程短縮+安価+高品質、補修と劣化防止に最適な含浸材です
- 補強・補修材
NETIS登録製品。既存のボルト・ナットに入れて締めるだけで強力な緩み止め効果を発揮。振動・衝撃に強く、メンテナンスの頻度も低減
- 作業工具

錆にも強いボルト緩み止め『ノルトロックワッシャー』 防錆対策のご紹介
「ノルトロックワッシャー」はデルタプロテクトⓇをコーティングに採用することで、高い防錆機能、個体差のない緩み止め機能を実現しています。 デルタプロテクトⓇは亜鉛フレーク被膜の一種で、優れた耐食性と品質機能があります。 【特長】 ■高い防錆機能 ■溶融亜鉛めっきと同等の効果 ■薄く均一な膜厚コントロールが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。