薬液注入の製品一覧
46~90 件を表示 / 全 167 件
表示件数
【実用新案登録第3238590号】山岳トンネルの補助工法 長尺フォアパイリング注入時の施工品質向上
- トンネル用資材
- トンネル工事
・近接施工ー確実な沈下抑制,・土壌汚染対策ー引抜き後も遮水壁,・堤防施工ーみず道をつくらない
- 地盤基礎工法
- 特殊工法
- 土木工法
沈下修正工事について分かりやすく解説した資料を進呈中!用語解説から各種工法までをわかりやすく解説しています!
- 地盤改良
- 地盤基礎工法
- 改修・補修工法
抜群の長期耐久性と安全性、利便性を発揮します。 本格仮設注入工事に対応。
- 地盤改良材
- 地盤基礎工法
- 鉄道工事

【タクミナ】次亜塩素酸ナトリウムの温度を20℃以下に保ち、塩素酸の増加を抑制する次亜冷却ユニット『HJ』の最新情報を公開しました。
精密ポンプのリーディングカンパニー、タクミナの次亜冷却ユニット『HJ』 『HJ』は、チラーから供給される冷水で次亜塩素酸ナトリウムを塩素酸の発生しにくい20℃以下に保つ次亜冷却ユニットです。 シンプル設計で低コスト。 さらに、 タクミナ製のガスロック防止構造のGLXや定量ポンプと組み合わせていただくことで、確実な次亜塩素酸ナトリウムの注入を実現します。 【主な特長】 ■次亜の温度管理で塩素酸の発生を抑制 ■シンプル設計で低コスト ■タクミナ製ポンプとの組み合わせで、より確実な次亜注入を実現 詳しくはカタログをご覧ください。
【泥水一工程式】堀進機先端部からの薬液注入機構を装備!堀進機余堀り部の止水注入が可能
- 堀削機械
- 削岩機・破壊機・堀進機
- 土木工法

公式サイトにての導入実績を追加しました!
阪急淡路駅周辺連続立体交差工事で、弊社システムを複数導入して頂きました。 詳細は「関連リンク」からご確認ください。
硬質未固結地盤に対して最も威力を発揮する薬液注入工法。深度が深い工事などに適しており、液状化対策にも適用可能
- 地盤改良