分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~20 件を表示 / 全 20 件
株式会社小泉組様のユーザー事例をご紹介いたします。 中高層マンションを中心とした鉄筋加工と施工を手掛ける同社。 『アイキューブ本家シリーズ』を導入し、パッケージならではの データ統合性で確認もスムーズになり、統合性を生かしたチェック 機能でミスも激減するなどの変化がありました。 【導入後の変化】 ■パッケージならではのデータ統合性で確認もスムーズ ■統合性を生かしたチェック機能でミスも激減 ■業種テンプレートの活用で外注労務管理も軽減へ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
正和興業株式会社様のユーザー事例をご紹介いたします。 東京都下水道局からの受託事業をメインで、主に下水道の 維持管理にかかわる工事全般を手がける正和興業。 『アイキューブ本家シリーズ』を導入し、リアルタイムな データ化と参照で原価意識が明確になり、会計上の特殊処理の 迅速化で決算もスムーズになりました。 【導入後の変化】 ■リアルタイムなデータ化と参照で原価意識が明確に ■全体の原価管理の迅速化、担当者の負担大幅軽減 ■外注労務費の適正化チェックも出面と連動して簡易化 ■会計上の特殊処理の迅速化で決算もスムーズに ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社村山興業様のユーザー事例をご紹介いたします。 昭和42年に砂利採取・販売業から創業し、昭和50年の法人化後は 車両や建設重機を増強し、重機土木の分野にも進出した同社。 『アイキューブ本家シリーズ』の導入で、会社独自の原価設定から正確な 利益設定まで今後の経営に資するビジョンが立ったなどの変化がありました。 【導入後の変化】 ■パッケージソフトの導入で現場と管理部門のシームレスな連携が可能 ■複雑な外注管理や工程管理も入力した時点で正確に管理され、データの 呼び出しも瞬時に可能になった ■会社独自の原価設定から正確な利益設定まで今後の経営に資する ビジョンが立った ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日信工業株式会社様のユーザー事例をご紹介いたします。 地下鉄の軌道の保守や点検、維持、管理にかかわる工事全般で、 フットワークよく高品質の施工を提供し、長年の実績がある同社。 『アイキューブ本家シリーズ』の導入で、昼夜区分・最大100名になり、 出面管理が容易になり、配置入力機能の活用で実行予算もスムーズに 作成できるなどの変化がありました。 【導入後の変化】 ■昼夜区分・最大100名の出面管理が容易に ■配置入力機能の活用で実行予算もスムーズに作成 ■労務費や出来高比較など、人材の評価・管理にも役立つ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社北越舗道様のユーザー事例をご紹介します。 新潟県中越地区をメインエリアに、舗装工事を主体とした側溝、擁壁等の 土木工事一式を手がける同社。 施工管理技術者以外の現場作業員もプロパー化して配置する約70名規模の 陣容で、災害復旧への対応も含めた機動性と工事品質を確保し、 一般土木工事から冬季の道路除雪作業などの地域貢献にも対応しています。 「アイキューブ本家シリーズ」は秋に導入し、移行期間を経て翌年4月から 本格運用をスタート。 その結果、短工期という事業特性にマッチした工種別の集計で、 複数拠点との連携もスムーズに実現できるようになりました。 【導入後の変化】 ■従来システムと変化ない工種別の集計管理 ■複数拠点とスムーズに連携 ■拠点間で同時閲覧・入力が可能に ■容易で経済的なカスタマイズが可能に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
東洋建設株式会社様のユーザー事例をご紹介します。 大阪府を中心に、奈良、神戸、京都、滋賀と近畿一円で新築マンションの 設計・施工を手がける同社。 オーナーの土地活用から、マンション経営や資産管理までをコンサルティング するエステート部門を併せもつのが特長で、物件引渡後もトータル管理を 含めたマンション提案で、毎年20棟前後の着工実績をもちます。 経理、購買、物件管理の各部門で活用されている「アイキューブ本家シリーズ」。 発注・請求・支払のシームレスな連携と予算推移実績の活用で、 原価管理にかかるパワーを軽減することができました。 【導入後の変化】 ■システム化で原価データを一元管理 ■CSV連携でさまざまな帳票類作成が可能に ■正確で精度の高い集計業務が実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社中村組様のユーザー事例をご紹介します。 富士市、富士宮市をメインとした静岡県東部地区を商圏に、大正6(1917)年の 創業以来、民間工事から公共工事まで幅広い施工実績がある同社。 特に得意とする工事種目は工場や物流施設など、生産系の建築と営繕工事です。 経営改革の一環でシステム全体を一新することになり、平成15年の秋に 「アイキューブ本家シリーズ」を導入。 その結果、建設原価のリアルタイム更新で各現場ごとの利益率から、 経営判断指標にまで貢献しています。 【導入後の変化】 ■Excel等を用いた帳票作成がスピーディーに ■会計システム等へのシームレスな連携 ■リアルタイムでの原価集計から経営判断への活用 ■各現場でも日々、原価に対する意識付けの高まり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社松永建設様のユーザー事例をご紹介します。 埼玉県さいたま市に本社を構える同社は、5つのグループ会社をもつ 総合建設企業です。 スピーディで効率的な原価管理を実現できるよう導入したのが 「アイキューブ原価管理」。 管理に関わるコスト削減と同時に、グループ全体におけるコーポレート ガバナンスの最適化を実現しました。 【導入後の変化】 ■随時バージョンアップすることにより機能が必然的に強化される ■バージョンアップ時に外部のノウハウを組み込むことも可能 ■ネットワークで各拠点を結ぶことにより、離れた場所からでも リアルタイム入力が可能 ■社員がデータを閲覧できるので、迅速な問題解決ができるようになった ■すぐにデータが反応されるので、経営的判断もスピーディになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社小田急ランドフローラ 造園事業部様のユーザー事例をご紹介します。 園芸事業とともに主に小田急グループがデベロップメントする戸建住宅・ 商業施設・ホテルなどの造園・土木工事を担う同社。 ここ数年で数々の課題が浮上し、建設業に特化した原価管理ソフトの導入が 検討されていました。 各5点満点・9項目からなるアンケートの結果、競合ソフトを大きく上回る 評価を獲得したため、「アイキューブ本家シリーズ」を導入。 その結果、小田急グループの管理システムともマッチし、マーケティングに 活用できる攻めのシステムとしてご利用いただいています。 【導入後の変化】 ■パッケージ導入で諸表間のデータ整合性が実現 ■サーバーを介して拠点間のデータ変更もリアルタイムに同期 ■労災処理は3日間からワンボタン、月次集計は1週間から1日と大幅な業務短縮 ■総務、ファイナンシャルなど、経営に直結するデータ活用が可能に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
山菊開発株式会社様のユーザー事例をご紹介します。 同社は、栃木県を中心に事業展開する総合建築業です。 主に舗装工事を得意とし、公共工事から民間事業まで手がけています。 設立以来手書きによる伝票管理を行ってきましたが、原価管理を確実なものと するため導入したのが「アイキューブ原価管理」でした。 導入した結果、日報入力で原価管理ができるので業務も標準化され、 キャパシティも増えました。 【導入後の変化】 ■コンピュータ処理により計算ミスはゼロ ■多彩な検索で瞬時に一覧表示ができ、チェックがしやすい ■アイキューブ原価管理で工事も一括管理 ■作業の省力化が実現できキャパシティが広がった ■作業の標準化で担当がいなくても安定した業務ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
恒和工業株式会社様のユーザー事例をご紹介します。 内装工事業者としては、はやい段階でオフコンを導入しシステムのOA化を 推進しており、原価管理をはじめとするコスト管理を徹底させ、安定経営に 役立てていました。 そのような同社が、「アイキューブ本家シリーズ」を導入。 その結果、オフコンでやっていたことが、そのままPCでできるようになり、 大きな利点を得ることができました。 【導入後の変化】 ■新しいPCが利用できるようになった ■デスクのPCからネットワークを通して入力できる ■集計結果はPCの画面でリアルタイムに閲覧可能 ■PCでさまざまなデータにアクセスできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社建新様のユーザー事例をご紹介します。 平成11年に宅地造成を手がける土木会社として設立され、その後、土地の購入 から造成の企画・設計、土木工事から建売住宅の建築まで一貫施工を行う同社。 「アイキューブ本家シリーズ」導入以前は、原価管理、見積、経理と ソフトウエアがリンクしておらず、工事終了後の利益確定まで工程ごとの 原価が非常に把握しにくかったとのこと。 現場・経理・経営を連携するシステムソフトを導入した結果、 日々の原価意識向上と社内業務効率化を実現しました。 【導入後の変化】 ■部門間をまたぎ原価管理データの共有化が図れた ■日々、日報管理を入力することで工事進捗状況から原価の把握までが 即時可能となった ■多数の現場の工事種別ごとに見積と原価の関係が明確になり、 積算から実行予算の作成も容易になった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社デザオ建設様のユーザー事例をご紹介します。 設計・施工およびインテリアコーディネートまで、施主の要望を丁寧に 形づくる完全注文住宅の建築で半世紀の歴史を有する同社。 多彩で高級感あふれるデザイン性の新築物件だけでなく、近年では リフォーム事業も積極展開しています。 こだわりの住まいを実現する“京の匠”としてエリアの支持も高い同社は、 「アイキューブ本家シリーズ」を導入。 その結果、伝票・帳票作成がワンタッチ化され業務効率アップに繋がりました。 【導入後の変化】 ■マンパワー、作業時間とも大きく低減 ■各種書類作成がワンタッチで簡単に ■集計作業ミスが大幅に減り、精度の高い業務が実現 ■現場ごとに原価の同時閲覧が可能に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社エイチ・エス・ジェイ様のユーザー事例をご紹介します。 情報通信設備工事や無線工事、電気設備工事などを請け負う同社。 「アイキューブ原価管理」を導入し、原価管理を一元化することで、 会社全体の管理能力を向上。会社の価値を上げることにもつながり、 新規クライアントも増加しました。 【導入後の変化】 ■原価管理が徹底し、管理側からも現場が見えるようになった ■IT化により社内が整理され、来訪者からの評価が上がった ■勘定奉行との連携で、経理、財務、総務の管理が一人で行えるようになった ■管理能力が向上し、会社の格が向上。クライアントも増加した ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
「現場の今、お金の今がわかる」をコンセプトとする、建設業様の利益を上げるための原価管理ソフトです。利益管理は、まず正確な原価管理が基本です。「本家シリーズ」はそれを実現し大幅な利益向上に導きます。 *現在、原価管理ハンドブックをプレゼントしております。 ご希望の方は、お問い合わせ頂くか、弊社HPからお問い合わせください。
自社のオリジナルでーたで受注拡大・利益向上!
給与計算連動処理で煩雑な業務も効率アップ!
工事代金の請求・入金状況から外注先への発注・支払まで、お金に関する今を前面管理!
無駄な原価を一網打尽! 【特徴】 ○施工開始日よりリアルタイムに原価の把握が可能。 ○予算金額や実績金額、予算残高や消化率を一覧表示。 ○スピーディーな原因究明で問題工事を即座に解決できます。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
お手軽見積から階層式見積まで幅広い見積書を自動作成。 もちろん利益も同時に把握、項目ごとの利益把握が可能です。 また、お客様固有の見積テンプレートに変換・出力することが出来ます。