クイックかご(パネル式角形じゃかご)
組立しやすいパネル式の角形じゃかごです。【砕石使用可能】
クイックかごは一般的に「ふとんかご」と呼ばれる製品になります。 亜鉛めっき鉄線で作られた金網をパネル状にしたことで組立しやすい仕様になっています。 中詰材は玉石や割栗石を使用します。細粒石用(二重ふとんかご)では砕石なども使用可能です。 工事も承っております。お気軽にご相談下さい。
- 企業:東網工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
241~255 件を表示 / 全 574 件
組立しやすいパネル式の角形じゃかごです。【砕石使用可能】
クイックかごは一般的に「ふとんかご」と呼ばれる製品になります。 亜鉛めっき鉄線で作られた金網をパネル状にしたことで組立しやすい仕様になっています。 中詰材は玉石や割栗石を使用します。細粒石用(二重ふとんかご)では砕石なども使用可能です。 工事も承っております。お気軽にご相談下さい。
「蛇籠(じゃかご)」といえば古くから河川工事で使われてきた「円筒形じゃかご」です。
「円筒形じゃかご」は、ひし形金網を用いた柔軟な構造のかご工法です。 古くから河川工事で使われてきており、「蛇籠(じゃかご)」といえば「円筒形じゃかご」のことを指すことが多いです。 工事も承っております。お気軽にご相談下さい。
ワイヤで吊り上げて設置ができる「ふとんかご」
『吊り式 クイックかご』は、中詰石充填後にワイヤで吊り上げて移動、設置ができるかご工法です。 通常の『クイックかご』を補強することで、吊り上げ後のかごの変形が小さくなりました。
コスト低減・延管施工性・耐熱強度・寿命特性に優れた長尺管
『CALPEX(カルペックス)』は、導管に架橋ポリエチレンパイプを 断熱材として断熱性に優れた硬質ウレタンフォーム、そして外装管に 波付低密度ポリエチレンパイプと構成部品全てが耐腐食性材料から 構成されている長尺管です。 材料のもつ諸物性とその構造をうまく組み合わせ、「軽量」「長尺」及び 「フレキシブル」という特性により耐震性に優れ、また省力化及び 耐久性の向上が実現可能なパイピングシステムとなっております。 【特長】 ■耐食性材料 ■高保温特性 ■フレキシブル・波付外装管 ■機械的強度 ■接続箇所の削減 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
漏水探知器での調査が困難な場合に好適!
当社では、人体に害の無いヘリウムガスを管内に注入し、漏水孔から漏れ出る ヘリウムガスを検知することで漏水箇所を特定する『トレーサ工法』を用いた 公道漏水調査及び敷地内漏水調査を行っております。 漏水は発生しているものの漏水音が特定出来ない場合や、 漏水音が発生していない場合、漏水音を検知するのが困難な地形状況の場合等に 適した工法です。 【適用例】 ■微少漏水で音聴調査が不可能な場合 ■常に騒音が発生している場合 ■調査する路面が芝生、雑草、植え込み、法面等の場合 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
建築にファッションの要素を取り入れた革新的な工法です
『ファブリックファサード』は、壁面に大胆なロゴやデザインを 印刷することで、ブランドカの向上にも繋がり、ダイナミックなデザインを 可能にする工法です。 当社が採用している高強度メッシュ膜材「FT-381」は、屋内に侵入する 紫外線を72%カット。室内には太陽光が均一に透過し、自然な明るさが生まれ 内部に滞在する人が快適に感じることができる空間を生みだします。 また、日中(屋外が明るい時)は外部からの視線を遮ることで プライバシーを保護し、内部からの視認性も損ないません。 【特長】 ■優れたデザイン性による建屋イメージの向上 ■容易な改修 ■省エネ効果 ■紫外線とグレアを軽減し快適な内部空間を創出 ■プライバシーの保護 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
「道路に生えて来るガンコな雑草」の成長を強力に阻止する工法
『雑草防止工法』は、アスファルトとコンクリート境界部に繁茂する 雑草の成長を抑制する工法です。 ブロックの突起とアスファルトが噛み合うため、アスファルトが冬の収縮や 車の振動等に対して隙間がほとんど発生せず、雑草の成長を阻止。 芽と根を枯らす構造になっています。 また、防草効果は20年近くも持続することが長い追跡調査の結果から 確認されています。ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■数百kmにも及ぶ施工実績 ■トラブル無しのクレームゼロ ■草刈作業不要でコスト削減 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
先端の技術とIPM防除、環境にも配慮した管理システムを導入しております!
当社が提供する『害虫駆除サービス』では、綿密な現場調査を行ってからの 作業を徹底しております。 施工前に事前調査を行わず、すぐに施工に取り掛かるケースがほとんどですが、 当社では施工前に綿密な事前調査を行い「事前調査確認書」を必ず提出しています。 また、施工後は「生息状況報告書」「防除作業報告書」を作成・提出し、 お客様に分かりやすく説明いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【サービス内容】 ■ゴキブリ駆除 ■ネズミ駆除 ■ダニ駆除 ■その他駆除 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
セメントミルク柱状補強体による杭状地盤補強工法の特長!仕様もあわせてご紹介
当社で行っている「SEP工法」の特長や仕様についてご紹介いたします。 土と混合しないため、土質に左右されず、ローム層及び腐植土層の地盤にも 適用でき、事前の室内配合試験、及び六価クロム溶出試験が不要。 また、特殊形状のトローウェルスクリュウにより、排土(残土)の発生を 抑制し、礫層が存在する互層においても掘削可能です。 【特長】 ■ローム層及び腐植土層の地盤にも適用可能 ■事前の室内配合試験、及び六価クロム溶出試験が不要 ■排土(残土)の発生を抑制 ■礫層が存在する互層においても掘削可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
外観、防錆の向上、下地処理に!ブレードの遠心力により表面に吹き付けて清浄!
『ショットブラスト』とは、鋼表面のスケール、錆、塗装等の付着物や 汚れを除去する処理です。 モーターの動力を使いブレードと呼ばれる羽根車を高速で回転させ、 これに鋼製の小球(ショット)を送り込み、高速回転するブレードの 遠心力により表面に吹き付けて清浄します。 外観、防錆の向上、下地処理にも適しています。 【特長】 ■付着物や汚れを除去する処理 ■高速回転するブレードの遠心力により表面に吹き付けて清浄 ■外観、防錆の向上、下地処理にも適している ■JIS加工記号:SBSH ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パンフレットA4縦×6面、webダウンロード用A4横×6ページの工法カタログの事例!
丸建興業様のMRT工法カタログの撮影・デザイン・印刷発注及び 制作工程管理等を担当した事例をご紹介いたします。 施工現場各所、重機、パーツ、作業員イメージカットなど必要に応じて 日程を調整し撮影。予算、記載内容の過不足などクライアント様の ニーズに応じ臨機応変に対応。 クライアント様のニーズにとことん向き合い、デザインの細部においても 御担当者様のこだわりを反映させながら制作しました。 【事例概要】 ■用途:工法カタログ(パンフレットA4縦×6面、webダウンロード用 A4横×6ページ) ■撮影内容:施工現場各所、重機、パーツ、作業員イメージカットなど 必要に応じて日程を調整し撮影 ■制作:予算、記載内容の過不足などクライアント様のニーズに応じ 臨機応変に対応 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
石材やタイルの汚れを落とし、多くの問題から保護できる工法!
当社では、石材やタイルの汚れを完璧に落とすのはもちろん、 様々な問題から保護できる『PW工法』を取り扱っております。 幅広い石材、タイルをよみがえらせる洗浄剤「パーフェクトクリーナー」や、 吸水&汚れ防止効果で長期に渡り美観の維持を可能にするコーティング剤 (保護剤)「パーフェクトコート」を独自に開発。 また、これらの製品だけでなく経年劣化してしまった石材の美観を 研磨によって取り戻すことも可能です。 【ラインアップ】 ■浸透性吸水防止剤 ■塗膜性防汚処理剤 ■特殊洗浄施工 ■石材研磨 ■製品塗布施工 ■PC-110 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
独自のジェットスプレー工法で、世界の構造物をトータルメンテナンス!
『ジェットスプレー工法』は、特許工法を元に4つの施工システムからなる シームレスコーティングの防水膜を形成する工法です。 約3秒で硬化し30分後には歩行することも可能。 ビル・マンション・アパートなど様々な形状の建物に対応できます。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■シンプルな工法だから施工価格も安くなる ■3秒で硬化。立上りにも十分な厚み ■呼吸する防水膜で躯体は乾燥状態へ ■継目のないシームレスな防水膜 ■柔らかく強靭な塗膜物性 ■耐久性に優れている ■廃材を出さない旧防水層を活かした工法 ■厚膜の吹付け+遮熱トップが効果的 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
内外装のトータルプランナーが、よりベストな工法を提案します!
当社では、独自で開発した機械・材料・工法から輸入機会・輸入商品まで 用途や現場に合わせ、よりベストな工法をご提案いたします。 真空コンクリート仕上げなどのコンクリート工事、エポキシ樹脂系・ 水系硬質ウレタン樹脂系の塗床工事、クラック補修など改修工事に対応。 様々な機械・商品を使用し、短納期化と品質の向上を目指しています。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【営業品目】 ■コンクリート各種仕上げ ■真空コンクリート仕上げ ■塗床工事(エポキシ樹脂系・水系硬質ウレタン樹脂系) ■冷蔵庫・冷凍庫の床面補修(SSP200) ■建築物、構造物の再壊死・延命化、防水改修 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。