緑化の製品一覧
91~135 件を表示 / 全 1462 件
シカ(鹿)食害対策一体型植生基材マット『クサマモール2型』発売
2024年に発売したシカ(鹿)食害対策一体型植生マット【クサマモール】のラインナップに追加しました。 ・シカ食害対策一体型植生基材マット【クサマモール2型】 ※2はローマ数字 法面のシカ対策工法は様々ありますが、『クサマモール2型』・『クサマモール』は植生マットを施工しながらその対策まで可能にした製品です。 法面だけではなく、緑地のシカやイノシシによる踏み荒らしや食害、掘り起こし対策や侵入防止柵など豊富に取り揃えています。 課題解決に最適なご提案いたしますので、ぜひ当社にご相談ください。
【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。大型複合施設はじめ実績豊富
- 壁面・屋上緑化
- ワイヤー
- 造園・植裁
~薄層マットにどうやって樹木を植えるの?~丹勝のアンカーとクローがあれば、支柱不要で樹木を植栽できます!
- 壁面・屋上緑化
- 造園・植裁
- バルコニー・サンルームユニット
高緑化率の75%を実現!芝生や土のみの仕上げに比べて、水たまりになりにくい特性
- 外構・舗装材 <総合>
- 壁面・屋上緑化
- コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事
ローコスト、ローメンテナンスを考慮!簡便な施工、短い工期で屋上緑化を創造
- 壁面・屋上緑化
無灌水システム・3年枯れ保証の薄層トレー式屋上緑化システム。鳥害対策の実用新案を取得しました!
- 壁面・屋上緑化
緑化計画から施工、アフターサービスまでを総合的に対応。 かべみどり植栽SUSワイヤータイプは、軽量で魅力的な壁面緑化です!
- 壁面・屋上緑化
- 植栽工事
- その他
無灌水システム・3年保証の屋上緑化。屋上緑化設置後を経年写真とともにご紹介します!
- 壁面・屋上緑化
薄型・超軽量・風に強い。1600件以上の豊富な実績!これからの雨季にぴったりな雨水流出を抑制する屋上緑化システムもご紹介!
- 壁面・屋上緑化
- 屋根・とい工事
- ユニット・その他工事
特別カタログパック【屋上緑化システム】新登場
薄型・超軽量・風に強い。「屋上緑化カタログ 事例集付 」7冊のカタログパックを新たに掲載しました。 屋上緑化のプロ、共同カイテックでは、1200件以上の豊富な実績を元に、自動かん水システム装備の屋上緑化を取り扱っています。 自由度の高いスピーディーな施工や、簡単メンテナンスなどの特徴があります。 また、ヒートアイランド抑制効果などもあり環境に優しい屋上緑化です。多数の施工事例もカタログよりご覧いただけます。 カタログパック無料プレゼントを実施していますので、この機会に是非、お申込み下さい。 【掲載内容】 ●耐風圧設計の屋上緑化システム スクエアターフLight ●ユニット型壁面緑化システム パラビエンタ ●壁面緑化システム 四季の壁 ●草木の屋上緑化システム スクエアプランツ ●雨水利用型 折板屋根緑化システム スクエアターフWave ●新品種芝 みじょか ●屋上緑化施工事例集 上記、7製品のカタログを是非ご覧になって下さい。
杉や檜の樹皮を特殊加工した100%天然素材の建築資材「腐らない樹皮の土Eソイル」を使用した低コスト、省メンテナンスの緑化工法
- 壁面・屋上緑化
高品質軽量土壌 屋上緑化 緑化基盤材 DREAM SOIL (ドリームソイル)
- 壁面・屋上緑化
- 屋根・とい工事
- 植栽工事
工場などの大規模緑化でも楽々施工!大型車の荷重に耐える強度と高い緑化率!
- コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事
陸屋根の建物緑化に適した簡単施工・軽量設計の屋上緑化システム。 耐乾性・耐寒性に優れた植栽を用い、手軽に屋上緑化を実現します。
- 壁面・屋上緑化
軽量な屋上緑化システム! 無灌水システムにより低価格、高品質だから3年枯れ保証です!
- 壁面・屋上緑化
- 植栽工事
- その他
鉄筋コンクリート構造!現場打設のコンクリート量を減らすことができ、コスト縮減が図れます
- コンクリート擁壁
- 擁壁
- 積みブロック

ロンタイの目指す『自然に還す』緑化とは?
皆さま、はじめまして。 大阪支店の関口と申します。 早速ですが、ロンタイでは『早期緑化』を大切にしています。 その理由の一つは『防災』。 生育の早い外来牧草を用いて早期に緑化し、 のり面の浸食を防止します。 次に元々生えていた植物が戻ってきやすい『環境』作り。 のり面の浸食防止を実現しつつ、植物の生育環境を整えます。 こちらは災害復旧工事にて施工したロンケットDX3型の 施工後2年目の写真です。 緑化に失敗しました…、という写真ではありません。 のり面をしっかり見てみると、クスノキなどの樹木の幼木が すくすくと生長しています。 早期緑化のために導入した外来牧草から地場の樹木へ植生が 移り変わっているのです。 早期緑化が長期的な目線での『自然に還す』環境作りにも 繋がっています。 施工完了から早期緑化までの様子は弊社ホームページに 掲載されていますので、そちらもご覧ください。
自社一貫体制!専門知識を有したスタッフが、壁面緑化かべみどりの商品力と技術力向上に努めています!
- 壁面・屋上緑化