型枠・木材の製品一覧
- 分類:型枠・木材
46~90 件を表示 / 全 3104 件
鋼構造物や金属系部材を錆から守る!剥離剤やブラスト工法が不要で施工性に優れた炭素繊維入り無機系防錆プライマー。
- 防錆剤

【施工事例のご紹介】大型壁型枠システム『VARIO GT24』
大型壁型枠システム『VARIO GT24』が、実際に現場で使用された参考事例をご紹介しております。 **詳細などは、関連製品からご確認いただけます。 また、弊社ストックヤードでの『製品組立体験』や『システム型枠の勉強会』も開催しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。 ペリー・ジャパン株式会社

【製品ニュース】PERI(ペリー)クライミングシステム『SCS』『RCS』『ACS』『CB』は、世界のあらゆる建設現場で使用されております。
PERI(ペリー)クライミングシステム『SCS』『RCS』『ACS』『CB』は、様々な建設現場でご利用いただいております。 PERI(ペリー)の製品グループのひとつであるクライミングシステムは、世界のあらゆる建設現場で使用されております。 作業足場と型枠システムを一体化したクライミングシステムで『型枠作業効率の向上』、『作業人員の大幅削減』、『型枠工事の精度確保』、 『足場部材の削減』、『作業エリアの安全確保』を実現します。 クライミング方法は、クレーンを使用するものとクレーンの代わりに移動転用可能な油圧装置を使用するものの2種類があり、 工事内容を考慮して最適な方法を選択できます。 **詳細などは、関連製品からご確認いただけます。 また、弊社ストックヤードでの『製品組立体験』や『システム型枠の勉強会』も開催しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。 ペリー・ジャパン株式会社

【特別キャンペーンのお知らせ】『PERI コンクリート型枠用合板 おためし(無償提供)キャンペーン』
対象製品: 1.『PERI バーチ』 最も信用度の高い合法性をもつ国際森林認証PEFC取得のコンクリート型枠用合板(北欧広葉樹材)で「圧倒的な転用回数」と「高い耐熱剛性性能」を誇ります 2.新製品『PERI NS サイプレス』 「ペリー・ジャパン株式会社」と「株式会社 日新」が共同開発した(国産針葉樹)高品質フィルム合板(JAS取得)です キャンペーン期間: ・2025年8月1日~2025年9月30日 ・配布用セット数には、限りがございます(各10セット) ・製品は、弊社社員が直接お届けに伺います 応募条件: ・上記2つの製品をはじめてつかわれるお客様 ・関東地区限定 *遠方のお客様はご相談ください ・『PERI バーチ』もしくは、『PERI NS サイプレス』(両方も可) ・合板サイズ(mm):12 x 600 x 1800 もしくは、12 x 900 x 1800 ・1社につき1セット 10枚まで ・弊社営業スタッフの商品説明のお時間をいただけるお客様 ・使用後に感想をお聞かせください お問い合わせ、お待ちしております ペリー・ジャパン株式会社

【製品ニュース】大判パネル型枠『TRIO(トリオ)』建設現場における型枠工事の手順簡素化および工期短縮化を実現!
『TRIO(トリオ)』は、建設現場にて多目的にご利用いただける壁型枠システムで型枠工事の手順簡素化および工期短縮化を実現! 住宅用または多層階の建物の施工からインフラプロジェクトまで多目的に使用可能で、作業効率化を実現する経済的なシステムです。 <<TRIO Panel Formwork(TRIO壁型枠)の特徴>> ・迅速な作業オペレーション 最小限のパネル幅と水平方向と垂直方向の両方で使用できるパネル ・シンプルな接続 すべてのパネル接続用の唯一のコンポーネントとしてBFDアライメントカプラーを使用 ・大面積シャッター 最大 3.30m x 2.40m の標準パネルを使用 高レベルの表面均一性を提供(タイロッド位置は 2か所) **詳細などは、関連製品からご確認いただけます。 また、弊社ストックヤードでの『製品組立体験』や『システム型枠の勉強会』も開催しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。 ペリー・ジャパン株式会社

【製品ニュース】PERI 軽量アルミビーム材『AB 20C』高耐久・効率的・軽量で効率的!
PERI(ペリー) の軽量アルミビーム『AB 20C』は、 天端にストリップ材 (プラスチック/合板) を差し込むことで釘打ちが可能です。 アルミニウムの特性を最大限に活かして設計・製造されたビーム材です。 耐候性があり害虫の影響を受けず高耐久、軽量でリサイクルが容易で効率的です。 容易に釘打ちストリップ材の交換ができます。 **詳細などは、関連製品からご確認いただけます。 また、弊社ストックヤードでの『製品組立体験』や『システム型枠の勉強会』も開催しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。 ペリー・ジャパン株式会社

【製品ニュース】PERI(ペリー)クライミングシステム『SCS』『RCS』『ACS』『CB』は、世界のあらゆる建設現場で使用されております。
PERI(ペリー)クライミングシステム『SCS』『RCS』『ACS』『CB』は、様々な建設現場でご利用いただいております。 PERI(ペリー)の製品グループのひとつであるクライミングシステムは、世界のあらゆる建設現場で使用されております。 作業足場と型枠システムを一体化したクライミングシステムで『型枠作業効率の向上』、『作業人員の大幅削減』、『型枠工事の精度確保』、 『足場部材の削減』、『作業エリアの安全確保』を実現します。 クライミング方法は、クレーンを使用するものとクレーンの代わりに移動転用可能な油圧装置を使用するものの2種類があり、 工事内容を考慮して最適な方法を選択できます。 **詳細などは、関連製品からご確認いただけます。 また、弊社ストックヤードでの『製品組立体験』や『システム型枠の勉強会』も開催しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。 ペリー・ジャパン株式会社
工期短縮・安全性向上・コスト削減を同時に実現!三角断面鉄筋付きデッキが建設業界に新風を吹き込む
- 型枠材
- 鋼材二次製品
【試験で耐荷重テスト70tをクリア】井桁に組んで滑らない!建設現場のリクエストにより誕生した樹脂製枕木
- 構造材
腐らない枕木、好評のブラックに合わせて使える高さ10cmの新製品が出ました
昨年販売してから好評いただいている腐らない樹脂製枕木(色ブラック、長さ80cm、高さ14cm)にこの夏、新製品が加わりました。 長さは既存のブラックと同じ80cm、高さは10cmで色はイエローで、既存製品のブラックに組み合わせて使用可能です。これにより、高さ調整がより便利になります。 重量もかなり軽く、炎天下でも熱を吸収しにくいイエローは、真夏の現場作業をよりスマートに導きます。
ラトビアバーチ合板(100%植林木)とFENIXNTM(ナノテクノロジー)を組み合わせた次世代のテーブル天板
- オフィス家具
- 木製扉
- 木材
ハイベースNEO工法に新型式を追加(BCJ評定ST0059-08)!
- 構造材
ベースプレートや露出型柱脚の設計フローなどについてご紹介!
- 構造材
【設計事務所様・建設会社様必見!】一般流通木材を用い20mの大スパンを実現する、高コスパな木造倉庫。
- 構造材
- 木質パネル・枠組壁工法
組み立て・解体が容易なスラブ向け強化樹脂製コンクリート型枠システム
- システム建築
- 型枠材
- 鉄筋コンクリート工事
作業が容易な円柱向け強化樹脂製コンクリート型枠
- 型枠材
- 鉄筋コンクリート工事
- 橋梁工事
作業が容易な角柱向け強化樹脂製コンクリート型枠
- 型枠材
- 鉄筋コンクリート工事
- コンクリート工事
作業が容易な角柱向け強化樹脂製コンクリート型枠
- 型枠材
- 鉄筋コンクリート工事
- コンクリート工事

「型枠一本締め工法」が 第54回 日本産業技術大賞(審査委員会特別賞)を受賞
型枠一本締め工法は型枠工事における約70年ぶりの新工法です。1951年来採用され続けてきた在来工法(丸セパ・フォームタイ・特殊座金を組合せた型枠保持工法「フォームタイ工法」)を開発した当社、および共同開発各社とともに、型枠一本締め工法の開発に挑み、高齢化が進む熟練技能者や、経験の浅い建設技能者の作業負担を軽減させています。また、パイプの切れ目および端部を支持するパイプジョイント、新型の型枠緊結金具「ネクスタイ」も併せて開発するなど、軽量化・簡素化による生産性の向上、安全性の担保など、現場の課題を具体的に解決するに至る技術開発事例とし、社会貢献につながるとして高く評価されたものです。 建設関連製品事業や海洋事業等を展開する岡部株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役 社長執行役員:河瀬博英 以下「当社」)は、鹿島建設株式会社、株式会社丸久、株式会社楠工務店、と共同開発した「型枠一本締め工法」について、第54回日本産業技術大賞(審査委員会特別賞)を受賞いたしました。なお、当社が日本産業技術大賞を受賞するのは今回が初となります。
”スカイドーム”はワッフル型天井作成用型枠システムで、スラブ重量軽減とT字形断面のリブにより地震時の構造破壊防止が図れます。
- 型枠材
- システム建築
- コンクリート工事
”スカイレール”は給排水や電設向け空間作成と、スラブ重量軽減とリブによる強化により地震時の構造破壊防止が図れる型枠システムです。
- 型枠材
- コンクリート工事
- システム建築