見えない部分ほど重要な構造材
【見えない部分ほど重要な構造材】 建築物を長く安全に使い続けるために欠かせないのが「構造材の品質」です。 完成後は目に触れにくい部分だからこそ、割れや反りの少ない安定した木材であるかどうかが、建物全体の寿命を左右します。 【割れ・反りが少ない秘密は「高周波乾燥」】 堤木材では、高周波装置と高温蒸気乾燥機を組み合わせた独自の複合乾燥技術を導入しています。 ◾️ポイント ・木材内部までムラなく乾燥させること ・含水率のばらつきを少なくすること ・割れ、反り、変色を抑制すること このポイントをおさえ、強度を保ちながら見た目の美しさも維持できるのは、この乾燥技術によるものです。 【堤木材の木材の強み】 このような工夫を行いながら、より品質の高い木材を供給しています。 ・JAS機械等級区分構造用製材認定工場として確かな品質保証 ・原木からプレカットまで一貫して安定した供給体制 ・品質/コスト/工期の最適化に貢献
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ご納品までの流れ】 1.加工内容の打ち合わせ 2.CAD入力 3.加工前の資材品質チェック 4.プレカット加工 5.3Sに基づく製品管理 6.製品出荷 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
詳細はお問い合わせください
納期
用途/実績例
【導入事例】 ◾️医療施設 ◾️自社展示場 ◾️公民館 ◾️こども園 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-

大きい寸法の材料に関しては高周波・高温蒸気複合乾燥機を 使用し、外割れが少なく化粧材としても使える梁を使用が可能です。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社堤木材は、角材、板材、梁材、加工板(フローリング・壁板)、 巾接ぎ集成板まで、さまざまな注文に対応する会社です。 一般住宅から特殊材まで対応可能、近年のプレカット物件に 即対応するため、乾燥材・未乾燥材のストックを500m3常時在庫。 乾燥材においては、山本ビニターの高周波装置とヒグマ乾燥の 蒸気式高温乾燥機を複合した乾燥機を使用し、スピーディーに 木材本来の色合いを残した製品を製造しています。

