三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせお問い合わせをする前に
会社案内PDFをダウンロード
「木構造ファブリケータ―」を目指します
三井ホーム株式会社木材建材事業本部は、ツーバイフォー工法のリーディングカンパニーである三井ホームの新事業本部として2023年4月1日に設立され、木構造ファブリケーターとしての技術開発や、設計から資材搬入までのシステム化により、ツーバイフォーの可能性を広げ、三井ホームグループの一翼を担っています。 私たちはお客様に良質で安心して頂ける建築部資材の提供を基幹業務と位置付けながら新たな事業の拡大とサービスの確立強化を加速させます。 木造3階建共同住宅や介護福祉施設・倉庫・畜舎など、ツーバイフォー工法を用いた大規模な耐火建築物・施設系建築物の資材提供、グループ各社とのシナジーを活かしたリフォーム事業とマンション関連事業の強化、これらの取組で得たネットワークを活用することで、更に新しいビジネスチャンスに挑戦していきます。

事業内容
○ 中大規模木造建築の躯体トータルサポート ○ 木質構造部資材の研究開発 ○ マンション内装工事 ○ リフォーム用建材の販売 ○建設資材の輸入、製造、加工並びに販売 ○建設資材の保管・管理 ○建設資材の集荷並びに配送 ○建設工事及び建設資材取付工事の請負並びに施工監理 ○建設工事及び建設資材の設計、技術開発並びに指導 ○倉庫業並びにこれに付帯する業務 ○貨物運送取扱事業
おすすめ情報

木の温もりと機能性を両立する木造コンテナ『NLTコンテナ』
SDGsに貢献するNLTパネルを使った木造コンテナ。木材の魅力を活かしながら設計自由度を確保!全国への生産・供給が可能です
NLTコンテナは、枠組壁工法用製材を釘接合した集成板「NLT」を構造材に用いた木造コンテナです。 【NLTコンテナの7つの特徴】 1.脱炭素社会への貢献: 木材を豊富に使用することで炭素を固定し、脱炭素社会の実現に貢献。 2.自由な設計: 枠組壁工法の仕様に準拠するため、お客様のニーズに合わせた自由な設計が可能。 3.全国対応: 製造特殊な設備が不要なため、全国エリアでの生産・供給が可能。 4.木材の地産地消: 建設地に合わせた地域産材の活用も可能。 5.美しい木空間: NLTを内装仕上げ材として活用でき、木の温もりを感じる快適な空間を創出。 6.建築基準法適合: 確認申請に対応した建築が可能であり、法規を遵守した建築物を実現。 7.木空間の快適さ: 木材の調湿性・断熱性により快適な室内環境を提供。 NLTコンテナは、持続可能な社会の実現に貢献しながら、お客様の多様なニーズに対応できる木造ユニット建築です。 ※仕様詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。
製品・サービス (39)
カタログ(88)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。