天然素材の素晴らしさから木のぬくもりを感じてほしい。一般住宅から公共事業、特殊材まで対応可能
株式会社堤木材では、国産の杉・桧を主に、長さは2mから10m、 直径は60cmまで自社で製材を行っております。 平成30年に宮川工機株式会社製のプレカットラインを導入し、本格的に プレカット事業に参入。 構造材、羽柄材(垂木・筋交い・間柱)合板加工が可能になり、 よりご要望にお応えしやすくなっております。 【事業案内】 ■国産杉・桧の製材事業 ■プレカット事業 ■建設業 ■薪ストーブ・木製品事業 ■太陽光発電事業 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【つよみ】 ■国産杉・桧、様々な物件対応できるよう700m3の乾燥材をストック ■構造材から小割材、板材、加工板、集成材等さまざまな注文に対応可能 ■建築に必要なプレカット加工、設計施工までトータルにご提供 ■高周波・高温蒸気複合乾燥機を使用し、変色・割れの少ない高品質な製品を提供 ■H26年12月にJAS認定取得 含水率・強度測定が可能に ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社堤木材は、角材、板材、梁材、加工板(フローリング・壁板)、 巾接ぎ集成板まで、さまざまな注文に対応する会社です。 一般住宅から特殊材まで対応可能、近年のプレカット物件に 即対応するため、乾燥材・未乾燥材のストックを500m3常時在庫。 乾燥材においては、山本ビニターの高周波装置とヒグマ乾燥の 蒸気式高温乾燥機を複合した乾燥機を使用し、スピーディーに 木材本来の色合いを残した製品を製造しています。

