研修が“知識”で終わる会社をやめる。短時間学習+実務ケース+個別添削で“使える力”を育てる。
机上の知識が現場で発揮されない──そんな悩みを抱える人事・育成担当者のためのプログラムです。本製品は 「短時間で習得できるレジュメ(基礎)」 「実務に即したケーススタディ(問題発見→原因分析→解決策)」 「専門アセッサーによる個別添削(フィードバック)」 を組み合わせ、学びを“現場で使える力”に変換します。 研修後の定着・発揮を可視化するフィードバックレポートを返却するため、昇格フォローや管理職育成で即戦力化が図れます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■提供形態: ・レジュメ(短時間学習) ・ケース文(1ケース=概ね10ページ) ・専門アセッサーの個別添削レポート ■ケース難易度: 主任クラス(90分想定)/管理職クラス(120分想定)/カスタム調整可。 ■評価項目: 問題発見力・原因追究力・解決策立案力(各項目で点数化・コメント付) ■受講対象: 自己啓発~新任管理職~次世代リーダー(階層別に難易度調整)
価格情報
体験版:無料(30分オンライン体験/ケース演習サンプル) 個別見積(人数・評価設計・スケジュールにより変動)
納期
※※受講人数・日程等により応相談(短納期ご希望はご相談ください)
用途/実績例
■昇格試験のフォロー研修(不合格者フォロー、再チャレンジ支援)/新任管理職の実務力強化/次世代リーダー選抜トレーニング。 ■導入実績:累計受講者1万人以上、製薬・食品・物流などの大手企業で運用実績あり(企業名は守秘義務のため非公開)。 ■企業の課題背景:多くの企業で「研修で学んだことが現場で発揮できていない」との声があり、フォロー不足や評価・定着化の仕組みが求められています。
詳細情報
-
人事が“何を伸ばすか”を一目で判断できる個別レポート
-
実務を想定したケーススタディで問題解決力を育成
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
当社は、企業の人材活用を支援する 実践型アセスメントおよび体験型研修を提供しています。 社員の「考える力」「判断力」を可視化し、 納得性の高い昇進・昇格や人材育成を実現します。