イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35449件
    • 設備
      設備
      55940件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17253件
    • 共通資材
      共通資材
      36612件
    • 土木資材
      土木資材
      9530件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27341件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      29315件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      32785件
    • その他
      その他
      76488件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4377件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11419件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      955件
    • 物流機器
      物流機器
      6762件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11612件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7213
    • その他
      7015
    • 建材・資材・什器メーカー
      6660
    • サービス業
      4644
    • 商社・卸売り
      3001
    • その他建設業
      2453
    • 電気設備工事業
      642
    • インテリアデザイン
      526
    • 設備設計事務所
      489
    • 建設コンサルタント
      465
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      322
    • 電気・ガス・水道業
      289
    • ゼネコン・サブコン
      286
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      274
    • 教育・研究機関
      256
    • 建物管理
      252
    • リフォーム住宅建設業
      223
    • 給排水工事業
      201
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      161
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      126
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      37
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      26
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. その他
  4. その他
  5. その他
  6. VEX方式完全無通風自動製麹装置

VEX方式完全無通風自動製麹装置

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2025年09月27日

株式会社フジワラテクノアート 本社
株式会社フジワラテクノアート 本社
  • 公式サイト

水蒸気潜熱で品温をコントロール!完全無通風自動製麹装置をご紹介します

吟醸用、大吟醸用の麹は高い品質が要求され、従来、蓋麹法に代表される 3cm程度の薄盛製麹が人手によって行われてきました。 『完全無通風自動製麹装置』はこの蓋麹法の考え方を巧みに利用し、 層厚を6cmとし麹層の上面と下面からほぼ均等に水蒸気を放出させ、 その水蒸気潜熱で品温をコントロールします。 当装置は、"第30回食品産業技術功労賞"をはじめ、"第1回新機械振興賞"、 "第7回日食優秀機械・資材賞"を受賞しています。 【特長】 ■層厚を6cmとし麹層の上面と下面からほぼ均等に水蒸気を放出 ■水蒸気潜熱で品温をコントロールする ▼詳しくは公式ホームページの資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

    その他
2020-10-16_13h21_36.png

VEX方式完全無通風自動製麹装置

2020-10-16_13h21_36.png
2020-10-16_13h21_36.png
  • 関連リンク - https://www.fujiwara-jp.com/product/detail.php?id=…

この製品へのお問い合わせ

基本情報

【受賞】 ■H12.12.食品産業新聞社より「第30回食品産業技術功労賞」 ■H16.2.機械振興協会より「第1回新機械振興賞」 ■H16.9.日本食糧新聞社より「第7回日食優秀機械・資材賞」

用途/実績例

『とにかくシンプル。そしてコントロールしやすい。』 司牡丹酒造株式会社 醸造部長 兼 杜氏 浅野 徹 氏 とにかくシンプルなのがいいですね。 蓋麹法の考え方を下敷きにしていて、無風式で部品点数も少ないシンプルな構造です。そしてコントロールもしやすい。 30kgほどの大吟醸麹も造れるので、少量で色々試せるのもいいですね。 https://lp.fujiwara-jp.com/interview/1/ ------------------------------------------------------ 『非常に優れた機械です。』 国稀酒造株式会社 製造部 執行役員 製造部長 水口 哲司 氏 VEXは、伝統的な蓋麹法を理想とする薄盛りの製麹方法をとっています。 しかも、無通風で品温を24時間自動で調整してくれますから、効率的かつ安定的に突き破精麹を造れます。非常に優れた機械です。 https://lp.fujiwara-jp.com/interview/4/ ※詳しくは公式ホームページの資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

この製品に関するニュース(2)

The Art of Sake Brewing (vol.4) 変化の波に乗り、挑戦の風を受け、未来の海原をゆく。

The Art of Sake Brewing (vol.4)を公開しました

  • UPDATE
  • その他・お知らせ

私たちフジワラテクノアートは、全国の酒蔵さまとのお付き合いの中で 『The Art of Sake Brewing』の記事制作を行っています。 高品質な酒造りを目指すうえでの工夫や知恵を再発見する場となることを期待しています。 また近年、海外でも日本酒の認知が広がり、Sakeが現地で独自の変化を遂げつつあります。 日本の酒蔵の「高品質な酒を造る」営みを記事にし、日本酒ブランドを海外にも発信します。 弊社は日本の酒造りの「イマ」を伝えるためにも、有益な情報を発信し続けます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
The Art of Sake Brewing (vol.1)「富士山のような美しいお酒を造りたい」

The Art of Sake Brewing (vol.1)を公開しました

  • その他・お知らせ

私たちフジワラテクノアートは、全国の酒蔵さまとのお付き合いの中で 『The Art of Sake Brewing』の記事制作を行っています。 高品質な酒造りを目指すうえでの工夫や知恵を再発見する場となることを期待しています。 また近年、海外でも日本酒の認知が広がり、Sakeが現地で独自の変化を遂げつつあります。 日本の酒蔵の「高品質な酒を造る」営みを記事にし、日本酒ブランドを海外にも発信します。 弊社は日本の酒造りの「イマ」を伝えるためにも、有益な情報を発信し続けます。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

企業ニュース一覧 (22)

企業情報

株式会社フジワラテクノアート

株式会社フジワラテクノアート 本社

その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

株式会社フジワラテクノアートは、醤油、味噌、清酒、焼酎などの醸造分野で、醸造機械のパイオニア企業として麹づくりの全自動無人化への道を切り開きました。 以来、そのオンリーワンの技術力が高く評価され、国内において製麹能力で約80%のシェアを占めるに至っています。 また、日本の食文化のグローバル化に伴い、世界20数カ国へ製品を輸出。 さらに、醸造分野で培ったノウハウを活かし、一般食品機械・バイオ機械の製造への取組みを行うなど、卓越したプラントエンジニアリング力で豊かな食の未来を拓きます。

製品・サービス一覧 (47)

その他の関連カテゴリ

  • その他
関連キーワードから製品と企業を探す
  • #製麹装置
  • #自動製麹装置

この製品へのお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.