イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35564件
    • 設備
      設備
      56523件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17232件
    • 共通資材
      共通資材
      36852件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27728件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30213件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30068件
    • その他
      その他
      83866件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4334件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11324件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      944件
    • 物流機器
      物流機器
      7388件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11429件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7079
    • その他
      6874
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4486
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      359
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 情報通信業
  3. 協立電機株式会社
  4. 製品・サービス一覧
情報通信業
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

協立電機株式会社

設立1959年2月
資本金144144万
従業員数362名
住所静岡県静岡市駿河区中田本町61-1
電話054-288-8888
  • 公式サイト
最終更新日:2022/09/27
協立電機株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード
  • 企業情報
  • 製品・サービス(172)
  • カタログ(183)
  • ニュース(1)
  • カテゴリ

1~15 件を表示 / 全 15 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

【製品】FA・ロボット 【製品】FA・ロボット
【製品】PA 【製品】PA
【製品】IoT/DX 【製品】IoT/DX
【製品】環境 【製品】環境
【製品】​メカトロ 【製品】​メカトロ
【製品】サービス 【製品】サービス
【製品】半導体基板検査 【製品】半導体基板検査
【製品】計測 【製品】計測
【製品】分析・理化学・試験 【製品】分析・理化学・試験
技術開発 技術開発
土木システム 土木システム
試験・実験・解析システム 試験・実験・解析システム
生産管理システム 生産管理システム
品質システム 品質システム
保全システム 保全システム
作業支援システム 作業支援システム
稼動監視解析システム 稼動監視解析システム
運転最適化システム 運転最適化システム
トレースシステム トレースシステム
省エネ・環境システム 省エネ・環境システム
試験・実験・解析システム

試験・実験・解析システム

「試験・実験・解析システム」のソリューション紹介です。

【試験・実験・解析システム】シールド効果測定

設備を効率良く稼動!PCにより測定を自動化し、データを一括管理できるシステム

『ケーブルシールド効果測定システム』とは、各シールドの効果を 評価する事を目的としたシステムです。 パソコンからスペクトラムアナライザ及EMIクランプ(走行台)を自動制御し、 ケーブルからの漏れを測定、シールド無しケーブル及び複数のシールド ケーブルの測定結果を比較。 業務効率の改善のほか、負荷の軽減といった導入効果が得られます。 【導入効果】 <業務効率の改善> ■データを一括管理することで、業務効率がUPした ■高価な機器をより効率良く運用可能 <負荷の軽減> ■操作員・管理者の負担を軽減した ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】多軸ステージ制御システム

様々な機能を実現!他の測定系アプリケーションとの組み合わせにより用途は様々!

本システムは、基板を検査する為に使用する多軸ステージの位置制御 システムで、多軸制御可能なステージ(回転台)をPCから制御し、 各種製品の検査や評価などを行います。 初期化時の原点自動検出機能を持ち、ホームポジション、各種ポジションを 定義して簡単な操作で多軸の位置制御を行えます。 各種リミットセンサとの併用により、より正確な位置検出や、動作範囲外での 緊急停止等様々な機能を実現。 他の測定系アプリケーションとの組み合わせにより用途は様々です。 【導入目的】 ■運用負荷軽減  ・各種試験をまとめて処理することが可能となる ■安価な設備で実現  ・安価なPCボードによるシステム構築ができる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】ダイオード&トランジスタ温度特性評価

オペレータの負荷軽減・設備の稼働率UP・データの保管といった目的で導入されています!

本システムは、ダイオードやトランジスタ等の半導体製品の電気的特性を、 恒温槽を用いて温度及び湿度を変化させた状態で、測定・評価する為の システムです。 パソコンから半導体パラメータアナライザや、恒温槽、各種配線の切替器等を GP-IB制御し、測定の自動化及びデータの電子化を行います。 システム導入により、業務効率の改善、負荷の軽減といった効果が得られます。 【導入効果】 ■業務効率の改善  ・自動化することで業務効率がUP(試験開始後は無人運転でOK)  ・高価な機器をより効率良く運用できるようにした ■負荷の軽減  ・一連の環境制御を素早く自動測定する為、省エネルギー化が可能  ・製品を過酷な環境にしている時間を必要最小限に抑えられた ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】モータ試験装置

様々なデータを測定!業務効率の改善、負荷の軽減といった導入効果が得られます!

当製品は、モータ性能特性を測定する為の模擬負荷装置を用いた試験装置です。 供試モータに模擬負荷を与えられる大容量サーボモータを使用し、スピードや トルク、電力、温度など様々なデータを測定。 データを一括管理することで業務効率がUPし、自動運転機能により機器を 効率良く運用できるほか、操作員・管理者の負担を軽減、様々なインターロック 回路を設ける事で安全な試験が可能になるといった導入効果があります。 【導入目的】 ■負荷の軽減 ・オペレータの負担(測定・比較に掛る工数等)をなるべく軽減させ、各人の  技術レベルに依存しないシステム ・設備を効率的に稼動させたい ■レポート機能:モータ性能を簡単にレポート化したい ■安全な試験 ・高速回転体の試験である為、安全で事故の起こらない装置に運用したい ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】放射イミュニティ試験システム

誤動作や劣化の評価が行えます!G-TEMCELLを使う事で電波暗室が無くても安全に試験可能

当システムは、供試品が電磁界に曝された場合の電磁耐性評価を行う 『放射イミュニティ試験システム』です。 規定の周波数・試験レベルの電磁界ノイズを照射し、お客様製品の誤動作や 劣化の評価が行えます。また、G-TEMCELLを使う事で電波暗室が無くても 安全に試験が可能。 試験周波数は標準仕様で100kHz~3GHzで、AM、FM、パルス変調の印加も できます。 【特長】 ■業務効率の改善 ・データを一括管理することで、業務効率がUP ・高価な機器をより効率良く運用 ■負荷の軽減 ・操作員、管理者の負担を軽減 ・安全インターロック回路により、事故を未然に防止 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】エアコン性能評価試験室システム

試験時のオペレータの作業ミスを防止!常に安定した試験により、試験品質を向上!

本システムは、エアコンの性能評価試験室設備に対して、設定送信、 自動制御、自動計測、演算処理、帳票印字を行うシステムです。 運転条件に従って、試験設備をコントロールし、定周期で測定データを 収集・保管。 “エアコン性能評価試験時の制御/計測の効率化を図り、試験時の オペレータの作業ミスを防止するとともに、常に安定した試験により、 試験品質を向上させたい”といった背景により、導入されています。 【導入効果】 ■並行して試験を実施できるため、試験の効率が向上した ■試験設定の事前登録により、オペレータによる試験のムラが無くなった ■過去の試験データの再利用により、試験品質が向上した ■試験実績の分析が可能となり、 試験作業の改善に役立てられた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】試験&環境データ計測システム

過去のデータと重ねて表示することにより、製品評価や試験結果の分析に活用可能!

『試験&環境データ計測システム』は、製品評価・試験を行う現場において、 製品ごとに異なる試験装置データと環境データの一元管理を行います。 一元管理されたデータは、ユーザーの指定するグラフで、リアルタイムまたは ヒストリカルに表示。 “基本構造を変えずに、複数の試験装置に対応させたい”、“試験データと 環境データを一括で管理・表示できるようにしたい”、“リアルタイム、 ヒストリカルだけでなく、指定したデータ(例えば調整前、調整後など)の 比較表示を行いたい”といった目的で導入されているシステムです。 【導入の効果】 ■試験装置の切替、クライアント画面の共通化により、計測までの  段取りや手順が簡素化 ■個別の計測ソフトの習得にかかる時間が最小限になった ■今まで、過去のグラフなどを印刷して比較していたが、画面上で  比較できるため、性能的な変化を把握しやすくなった ■必要なデータのみ印刷できるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】ステータ検査装置

複数の試験を一括で行えるため効率的!可動部や高電圧回路に触れないので安全です

『ステータ検査装置』は、複数の試験器を一つに集約して工程を削減し、 製品の評価を行う装置です。 使用する試験器毎に回路の切替を行い、デジタルマルチメータにて抵抗測定、 サージテスタにてサージ波形を判定。検査結果の表示は装置に設置される ランプにて行います。 “複数の試験器での測定は段取りが多数あり効率が悪いため、工程を 集約したい”また、”高電圧を使用するため非常に危険なため、安全に 作業を行いたい”といった背景により、導入されています。 【導入目的】 ■運用負荷軽減  ・複数の試験を一括で行いたい ■安全に作業を行う  ・高電圧回路に触れないようにしたい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】連続厚み測定装置

連続で厚みを測定することで正確に判断!自動で運転でき手動での測定がなくなります!

連続厚み測定では、測定物のポイント厚みではなく、連続した厚みデータと する事で、測定物の状態の合否判断が容易になります。 本システムは、厚みを連続で測定するシステムで、測定対象を変位センサにて 上下から挟んで測定します。下から挟んで測定すため上下にゆれても測定可能。 また、変位センサの測定量はパルスで出力され、シーケンサの高速カウンタ ユニットに入力します。 【測定方法】 ■1パルス0.1μmmなのでパルスカウント数に0.1を掛け厚みを求める ■上下の変位センサの信号を演算し厚みを求める ■測定物をローラーで挟み、変位センサ前と後の2台のステッピングモーター  により定速で送る ■タッチパネルの測定開始ボタンにより、ステッピングモーターが運転 ■ 測定が終了した際に、ステッピングモーターが停止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】耐電圧・消費電力試験装置

業務効率の改善!検査結果はパソコン画面に表示させ、CSVファイルにてパソコン内に保存!

『耐電圧・消費電力試験装置』は、電動アクチュエータの耐電圧試験および 消費電力の試験を行い、製品の評価を行う装置です。 多品種のワークにも対応できるように耐電圧の電圧値や電力試験の 印加電圧の設定、測定値の閾値の設定を機種毎に予め保存できます。 今まで耐圧試験と消費電力の試験を手動で行っており、測定値を目視で判定し、 データも手書きで行っていたので、オペレータによりタクトタイムに差が 出ていました。 高電圧を使用しますが、耐圧試験中パトランプが点灯しオペレータに注意を 促しているだけでしたので、安全性にやや不安がありました。 当製品の導入により、ボタンを押すだけで自動検査を行いデータの 保存まで行うので効率的になりました。 【導入の効果】 ■業務効率の改善 ・ボタンを押すだけで自動検査を行いデータの保存まで行うので効率的 ■安全に作業を行う ・エリアセンサを設置し、耐電圧試験中に触れないので安全 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】光パワーロガー

データの保管・管理が簡単!環境試験機などを併用しながら、様々な状況下での特性を記録

『光パワーロガー』は、光ケーブルの減衰を自動で計測するシステムです。 背景として、新たな設備を購入せずに、所有している計測機器を使用し、 自動化システムの導入や、24時間運転できる堅牢なシステムの構築を 検討していました。 当システムは、光パワー測定器と、多CHマルチプレクサを組合せ、長時間で 光ケーブルの特性を記録し、同時に温度計により試験環境の温度を記録。 測定器を2組用意する事で、2つの条件化(テスト環境)での運用が可能で、 環境試験機などを併用しながら、様々な状況下での特性を記録できます。 【導入の効果】 <業務効率の改善> ■FAパソコンの採用により長時間の連続運転も安心して使用できる ■ソフトで自動運転されるので、毎日の確認は1、2回程度と工数の削減に貢献 ■電子データで数値記録されるためデジタル値で正確な比較・判断ができる ■電子データでの記録によるペーパーレス化により、データの保管・管理が簡単 ■更なるソフトウェアカスタマイズにより、様々な機能が拡張できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】バッテリー容量試験機

業務効率の改善!充放電試験に必要な設定はタッチパネルから簡単に設定可能!

当システムは、産業用バッテリーの充電機能と放電機能を併せ持った バッテリー容量試験機です。 システム導入背景は、電動無人台車等のバッテリーメンテナンス用に、 セル単体での充電/放電機能が必要となったためです。 導入により、アラーム機能、データロギングにより試験状況を確認する 回数が減り、工数の削減になり、試験設定をタッチパネルから行うことで、 よりスムーズに試験を行うことができました。 【特長】 ■充放電試験に必要な設定はタッチパネルから簡単に設定を行える ■充放電電圧、セル電圧、温度を測定し、充放電中の状態推移のモニタを行える ■充電終了および放電終了条件に電圧/時間/温度など多彩な条件を選択可能 ■充放電のセル電圧、バッテリー温度をデータロガーにて収録 ■収録したロギングデータはデーターロガー本体のメモリに蓄えられる ■データはメーカー専用のアプリケーションでPCでの再生が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】非回転トルク検査装置

検査対象からのデータ収集(8CH DCV)が可能!検査員の作業性が改善されました

『非回転トルク検査装置』は、検査対象の環境を恒温恒湿器にて任意に 可変可能なシステムです。 印加トルクは手動/自動の選択ができ、非回転型トルク発生部と 非回転型トルク変換器による安定したトルク検査が可能。 “非回転型の安定したトルク印加を行い、検査精度を向上させたい”や “検査対象の設置環境を任意に可変し、検査効率を向上させたい”といった 背景により、導入されています。 【導入の効果】 ■業務効率の改善 ・安定したトルク印加が可能になり、検査効率が改善された ・小容量の恒温恒湿器を採用し検査環境の安定時間が短縮された ■データ収集の改善 ・検査データの収集が自動化され、検査員の作業性が改善された ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】荷重耐久試験機

試験精度が向上!シリンダ先端の治具を変えることで、様々な形状のワークに対応可能

当製品は、ワーク(試験対象物)の荷重耐久試験を目的とした 試験装置です。 システム導入背景は、既設の老朽化に伴い、新規試験装置の導入、 機能面の追加を検討されていました。 シリンダ先端の治具を変えることで、様々な形状のワークに対応可能。 試験装置にワークを設置し、シリンダによる荷重(0~2000N)を加えます。 【システム導入の目的】 ■連続自動運転 ・同じ動作パターンを任意の回数連続運転したい ■試験精度の向上 ・シリンダの荷重を試験中に常時測定し、見える化を図りたい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験・実験・解析システム】配管リーク検査装置

品種により設定値を切り替えることが可能!シンプルで安価に製作します!

『配管リーク検査装置』は、シンプルな構成により、安価に導入が可能であり、 メンテナンスが容易なシステムです。 PLC等のコントローラーを介さずデジタルパネルメーターや専用治具により 製品の気密性を検査。音(メロディ)と光(ランプ)により、判定結果を オペレータに通知します。 導入により、初期投資を少なく、各品種に柔軟に対応することが出来たほか、 シンプルな構成であるため、システムメンテナンスの手間が容易となりました。 【システム導入背景】 ■既設検査装置の老朽化により更新を行いたい ■検査システムを最小限の構成で、とにかく安価に導入したい ■各品種の検査は、簡単な設定の切り替えのみで実行したい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • 【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

    【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • お問い合わせをする前に

    会社案内PDFをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.