イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35539件
    • 設備
      設備
      56559件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17225件
    • 共通資材
      共通資材
      37016件
    • 土木資材
      土木資材
      9526件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27670件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30337件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30932件
    • その他
      その他
      84295件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4357件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11398件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      953件
    • 物流機器
      物流機器
      7344件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11483件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7153
    • その他
      6944
    • 建材・資材・什器メーカー
      6697
    • サービス業
      4560
    • 商社・卸売り
      2993
    • その他建設業
      2461
    • 電気設備工事業
      644
    • インテリアデザイン
      528
    • 設備設計事務所
      491
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      346
    • 倉庫・運輸関連業
      319
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      285
    • 内装工事業
      275
    • 医療・福祉
      270
    • 教育・研究機関
      260
    • 建物管理
      252
    • リフォーム住宅建設業
      225
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      188
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      154
    • 水産・農林業
      123
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      29
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      25
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. その他建設業
  3. 田中建材株式会社
  4. 製品・サービス一覧
その他建設業
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

田中建材株式会社

住所滋賀県高島市今津町今津1677-14
電話0740-22-0217
  • 公式サイト
最終更新日:2015/10/19
田中建材株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(17)
  • カタログ(17)
  • ニュース(0)

田中建材の製品・サービス一覧

  • カテゴリ

1~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

class="retina-image"
1

環境と人に優しい「木」を使ったアスファルト舗装!【※事例集進呈】

木でできたアスファルト舗装!耐久性は従来舗装材と同等でヒートアイランドも防止!2020年東京オリンピック会場に採用!

木質加熱アスファルト「ハーモニーロードウッド」は廃木材や間伐材等をチップ化しアスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。10年程度の耐久性は従来アスファルト舗装と同等です。木質の優れた断熱特性はヒートアイランド対策に有効です。適度な弾力性能による膝関節に負担の少ない歩行感覚が実感できるため公園の遊歩道やジョギングコース、世界自然遺産や史跡の環境整備にも活用されています。 2020年開催される東京オリンピック・パラリンピック会場となる有明体操競技場にも採用されました! 【特長】 ■適度な弾力性・衝撃吸収性で歩行性に優れたバリアーフリー対応。 ■透水性:雨水が舗装体を通して浸透するため水たまりができにくい。 ■舗装材として利用後に再生可のためライフサイクルコストに優位。 ※導入事例集&技術資料を無料進呈中!フランチャイズも募集していますので詳しくはダウンロードしてご覧下さい。

  • 舗装資材
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「木」を使ったアスファルト舗装!【※事例集進呈】

木でできたアスファルト!耐久性は従来舗装材と同等でヒートアイランドも防止!技術資料&導入事例を進呈中。

木質加熱アスファルト「ハーモニーロードウッド」は廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。10年程度の耐久性は従来アスファルト舗装と同等です。木質の優れた断熱特性はヒートアイランド対策に有効です。適度な弾力性能による膝関節に負担の少ない歩行感覚が実感できるため公園の遊歩道やジョギングコース、世界自然遺産や史跡の環境整備にも活用されています。 【特長】 ■適度な弾力性・衝撃吸収性で歩行性に優れたバリアーフリー対応。 ■透水性:雨水が舗装体を通して浸透するため水たまりができにくい。 ■舗装材として利用後に再生可のためライフサイクルコストに優位。 ※「木質」アスファルト舗装の事が良くわかる技術資料&導入事例集を無料進呈中!この機会にダウンロードください。

  • 舗装資材
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境に優しい「木質」アスファルト舗装とは?【※技術資料有り】

優れた断熱性でヒートアイランド防止!耐久性は従来アスファルト舗装材と同等!

木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 10年程度の耐久性は従来のアスファルト舗装と同等です。また木質の優れた断熱特性はヒートアイランド対策に有効です。 主に公園の遊歩道やジョギングコース、サイクリングロードや一部駐車場を含めた建築外構部に活用されています。 ※イプロスユーザー限定!「木質」アスファルト舗装の事が良くわかる技術資料を無料進呈中! 【特長】 ■雨水を舗装体を通して透水するので水たまりができにくい。 ■適度な弾力性により膝関節に低負担。 ■樹脂系木チップ舗装やゴムチップ舗装に比べて経済的。 田中建材では「木」を使った環境にやさしいアスファルト舗装材を販売していただけるフランチャイズ企業を募集しております。 ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • 舗装資材
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

温暖化対策に最適な自然環境に調和する「木質」アスファルト舗装材!

優れた断熱性でヒートアイランド防止!耐久性は従来のアスファルト舗装と同等!

木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 10年程度の耐久性は従来のアスファルト舗装と同等です。また木質の優れた断熱特性はヒートアイランド対策に有効です。 主に公園の遊歩道やジョギングコース、サイクリングロードや一部駐車場を含めた建築外構部に活用されています。 田中建材では「木」を使った環境にやさしいアスファルト舗装材を販売していただけるフランチャイズ企業を募集しております。 【特長】 ■雨水を舗装体を通して透水するので水たまりができにくい。 ■適度な弾力性により膝関節に低負担。 ■樹脂系木チップ舗装やゴムチップ舗装に比べて経済的。 ※製品の詳細およびフランチャイズ募集要項についてはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • 舗装資材
  • 舗装用二次製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【フランチャイズ募集】「木」を使ったアスファルト舗装材!

耐久性は従来のアスファルト舗装と同等!優れた断熱性でヒートアイランド防止!

田中建材では「木」を使った環境にやさしいアスファルト舗装材を販売していただけるフランチャイズ企業を募集しております。 木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 10年程度の耐久性は従来のアスファルト舗装と同等です。また木質の優れた断熱特性はヒートアイランド対策に有効です。 主に公園の遊歩道やジョギングコース、サイクリングロードや一部駐車場を含めた建築外構部に活用されています。 現在の市場は5億円程度ですが、一般の歩道に利用促進すれば潜在的に250億円程度の市場が見込めます。 【フランチャイズ化による今後の展望】 ■特許及び技術を提供し現地での施工を実施 → 施工コストの削減。 ■案件獲得数増加によるスケールメリット → 製造コストの削減。 ■施工コスト・製造コストの削減 → 販売価格の引き下げにより市場拡大。 ※フランチャイズ募集の詳細はお問い合わせいただくか、資料をダウンロードしてご覧下さい。

  • 外構・舗装材 <総合>

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木質加熱アスファルト舗装とは? 【※技術資料進呈中!】

再生木質を容積の70~80%使用した環境に優しい木質舗装材!

木質加熱アスファルトは解体廃木材や間伐材をチップ化し、加熱アスファルトと加熱混合させたものとしては日本初の木質舗装材です。 公園や緑地の遊歩道、バリアフリー空間、一部駐車場を含む建築構造物の外構部などに活用されています。木質の断熱特性を活用したヒートアイランド対策並びにCO2の歩道への固定化による地球温暖化対策にも有効であると共に、適度な弾力性能による膝関節に負担の少ない歩行感覚が実感できる自然環境に調和した舗装材・技術ですので、世界自然遺産や史跡の環境整備にも御活用頂いて居ります。又、舗装合材では稀有なエコマーク認定舗装材です。 今なら技術資料を無料進呈中! 【掲載内容】 ■木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)とは ■施工実績について ■木質舗装材の特長について ■製造、舗設、再利用の流れ ■環境負荷低減効果について 等 ※詳細はカタログをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。

  • 舗装資材
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木質舗装 木質加熱アスファルト

木質舗装 木質加熱アスファルト

品質と施工性、経済性を高めることに成功した木質アスファルト舗装です。 【特徴】 ○弊社考案の練り混ぜ方法と理論により、安価なバインダーを用い、可燃性の高い木質を安全に、粘度を一時的に低下させ、従来の舗設機械を用い、温度が低下しても施工しやすい状態におく技術を開発しました。 ○今後、木質廃棄物の不法投棄が増大すると予想されるなか、極めて有効な手段です。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • 舗装資材
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木質加熱アスファルト舗装 「ハーモニーロードウッド」

ヒートアイランド対策に最適な「木」を使った環境にやさしいアスファルト舗装材!

木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)とは、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 主に公園の遊歩道やジョギングコース、サイクリングロードや一部駐車場を含めた建築外構部に活用しています。 また今後は一般歩道への利用も広がると考えられます。 木質は蓄熱性が少なく、断熱性能が優れているため地下に熱を蓄えにくく、都市部のヒートアイランド対策に適しています。 また廃木材・間伐材を歩道部に固定することで、焼却処分する場合に発生するCO2を抑制できます。 つまり地球温暖化対策にとっても有効的な舗装材なのです。 さらに、弾力性・衝撃吸収性があるので、膝関節に負担の少ない歩行感覚が実感できます。 都市部でも森林を感じられる、自然環境に調和した舗装材なのです。 【特徴】 ○都市部の大気温度の上昇を抑制 ○採石を用いた舗装と比較して製造時のエネルギーを削減できる ○従来の木質舗装と比較すると安価で施工ができ施工後の特性が安定している 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 舗装資材
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工法 木質加熱アスファルト舗装(ハーモニーロードウッド)

建設廃木材や間伐材の廃木質をチップ化後アスファルトと加熱混合した舗装材

建設廃木材や間伐材の廃木質をチップ化後アスファルトと加熱混合した舗装材です。 主に公園・ジョギングコース・サイクリングロード等の歩道や一部駐車場を含む建築物の外溝部に活用しています。 木質の断熱特性を活用したヒートアイランド対策ならびにCO2の歩道への固定化による地球温暖化対策にも有効であると共に、適度な弾力性能による膝関節に負担の少ない歩行感覚が実感できる自然環境に調和した技術です。 【特徴】 [技術的評価] ○国土交通省新 NETIS(技術情報提供システム)登録:KK-030007-A ○エコマーク認定商品:第04115023番 ○滋賀県 事業可能性評価「めきき・しが」Aランク認定 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 舗装資材
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【FC募集!】木質加熱アスファルト舗装 ハーモニーロッドウッド

ヒートアイランド対策に最適な「木」を使った環境にやさしいアスファルト舗装材を一緒に広めて頂けるフランチャイズ企業を募集中!

田中建材では「木」を使った環境にやさしいアスファルト舗装材を販売していただけるフランチャイズ企業を募集しております。 木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 主に公園の遊歩道やジョギングコース、サイクリングロードや一部駐車場を含めた建築外構部に活用しています。 今後は一般歩道への利用にも広がっていくと考えております。 関西圏ではかなりの実績を要しております。 今後全国的に展開していく上で、フランチャイズ契約企業を募集中!! ※ハーモニーロードウッドは都市部でも森林を感じられる、自然環境に調和した舗装材であり他社と比較して以下の強みがありますので、フランチャイズ企業様の売上拡大に貢献できると期待しております。 【特長】 ○耐久性は従来のアスファルト舗装と同等! ○ヒートアイランド対策に最適な都市部の大気温度の上昇を抑制! ○弾力性・衝撃吸収性があるので、膝関節に負担の少ない歩行性! ○舗装体を通して透水するので、水たまりが出来にくい造り! ※詳細はお問い合わせください。

  • 舗装資材
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

舗装材ハーモニーロードウッド 「NETIS」に登録

舗装材(ハーモニーロードウッド)が「NETIS」に登録されました。

木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)が、国土交通省 新技術情報提供システム「NETIS[ネティス]」に登録されました。 NETISは、国土交通省のイントラネット及びインターネットで運用されるデータベースシステムです。 木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 【特徴】 ○登録名称 木質加熱アスファルト舗装(ハーモニーロードウッド) ○NETIS登録番号 KK-030007-A ○第23回都市公園コンクール 国土交通省 都市・地域整備局長賞 受賞  施設・材料・工法(小規模施設・材料・工法)部門 ○滋賀CSR経営大賞 受賞 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 外構・舗装材 <総合>

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

舗装材ハーモニーロードウッド 「建設技術展」展示

舗装材(ハーモニーロードウッド)が「建設技術展」で展示されました。

田中建材株式会社の木質加熱アスファルト舗装(ハーモニーロードウッド)が「建設技術展」で展示され、活用技術賞・注目技術賞を受賞しました。 「建設技術展」は、民間企業が開発した新技術・新工法を展示・紹介する場において、産・学・官の交流を行うことで、これまで培われてきた建設技術のより一層の高度化やより広範囲な技術開発の促進へとつなげ、新技術の各工事への積極的な活用を促すことを目的とするものです。 また、廃棄物対策研究発表会でも、次世代廃棄物処理技術基盤整備事業としてハーモニーロードウッドが紹介されました。 【特徴】 ○木質加熱アスファルト舗装(ハーモニーロードウッド) ○「建設技術展2004近畿」で展示され、活用技術賞を受賞 ○「建設技術展2005近畿」で展示され、注目技術賞を受賞 ○廃棄物対策研究発表会で紹介 →次世代廃棄物処理技術基盤整備事業として 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 外構・舗装材 <総合>

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境事業 現地伐採木破砕チップ化 舗装材への活用提案

伐採木を破砕チップ化し、建築構造物外構部の舗装材料として活用します。

田中建材株式会社は伐採木を有効活用し、公園園路・歩道部・一部駐車場を含めた建築構造物外構部の舗装材料として活用することを提案します。 行き場を失った広域公園や公園街路樹等の間伐材や、建物の解体廃木材を現地で破砕または田中建材リサイクル工場で破砕し、チップに加工後、舗装材として商品化。 伐採現場公園内の園路整備等に利用し、緑のリサイクル事業に貢献します。 一部駐車場を含めた建築物の外構部としての利用も可能です。 【効果】 ○燃やせば地球温暖化の原因となるCO2を園路に固定  1,000m2舗装(舗装厚3cm)でCO2の発生を6.5トン抑制  6.5トンのCO2:容積 約3,300m3(一辺15mの立方体) ○伐採木の廃棄物処理費用を環境整備費用に活用可能 ○破砕マルティングでは周辺に流出するだけで管理困難 ○舗装材の断熱特性で特に都市部のヒートアイランド現象を抑制 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 外構・舗装材 <総合>

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

世界自然遺産の施工実績 木質加熱アスファルト舗装

史跡関係に使用された木質加熱アスファルト舗装の施工事例を紹介します。

木質加熱アスファルト舗装材(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 主に公園の遊歩道やジョギングコース、サイクリングロードや一部駐車場を含めた建築外構部に活用され、弾力性・衝撃吸収性があるので、膝関節に負担の少ない歩行感覚が実感できます。 都市部でも森林を感じられる、自然環境に調和した舗装材です。 施工実績では、史跡関係に使用された木質加熱アスファルト舗装の施工事例を紹介します。 【施工事例】 ○史跡小牧山西麗園路整備工事 ○史跡国分寺跡(僧寺地区)北東地域保存整備工事 ○松尾寺公園整備工事 ○舞子公園 旧木下家住宅園路整備工事 ○岸和田城外苑舗装工事 他 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 舗装資材
  • 舗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

製造工程 木質アスファルト舗装材の再生及び補修材料製造

木質加熱アスファルト舗装材の再生工程を紹介します。

木質加熱アスファルト舗装材(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 古くなった製品を破砕し、アスファルト又はオイル分を添加することにより再生が可能です。 3年経過した木質舗装材を加熱混合炉投入で再加熱し、再舗装可能な製品として実証しました。 再加熱時当初使用アスファルト量の約10%程度を添加することにより、性能の低下は防げます。 【工程】 ○3年経過した木質舗装材を撤去 ○バックホーにより破砕、大きな物で拳大程度まで破砕 ○加熱混合炉に投入し、再加熱 ○状況によりアスファルト又はオイル分を添加 ○再生舗装材として利用 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 舗装資材
  • 舗装用二次製品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

環境事業 木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)の提案

伐採木を破砕チップ化し、公園などで活用できる舗装材を提案します。

木質加熱アスファルト舗装(ハーモニーロードウッド)は、建設廃木材や間伐材の廃木質をチップ化後アスファルトと加熱混合した舗装材です。 主に公園・ジョギングコース・サイクリングロード等の歩道や一部駐車場を含む建築物の外構部に活用しています。 木質の断熱特性を活用したヒートアイランド対策並びにCO2の歩道への固定化による地球温暖化対策にも有効であると共に、適度な弾力性能による膝関節に負担の少ない歩行感覚が実感できる自然環境に調和した技術です。 【特徴】 ○地域発生木質廃棄物の有効利用が可能 ○地球温暖化防止に繋がる ○舗装材として利用後、再加熱により再利用が可能 ○トータルライフサイクルコスト低減に有効 ○樹脂系木チップ舗装やゴムチップ舗装に比べ経済的 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工法 木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)舗設フロー

木質加熱アスファルト舗装材の舗設フローを紹介します。

木質加熱アスファルト舗装(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 加熱混合炉で舗装合材を製作後は保温ボックスへ移します。 保温ボックス車両は100~400m²以内であれば、約48時間程度、約140度の温度を保ちながら遠方まで合材を運ぶことができます。 ホイールローダ又はミニダンプで現場まで運び、レーキで合材の敷き均しを行います。 ハンドローラー又はコンバインローラーで転圧し、舗設完了です。 【特徴】 [木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)] ○耐久性:従来のアスファルト舗装と同程度 ○弾力性:木質系の適度な弾力性・衝撃吸収性があり、歩行性に優れる ○軽量:比重が軽く、屋上・歩道橋など重量が制限されるところでも適用可能 ○透水性:雨水を舗装体を通して透水し、水たまりが出来にくい ○経済性:樹脂タイプの木質系舗装に比べ経済的 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.