舗装材(ハーモニーロードウッド)が「建設技術展」で展示されました。
田中建材株式会社の木質加熱アスファルト舗装(ハーモニーロードウッド)が「建設技術展」で展示され、活用技術賞・注目技術賞を受賞しました。 「建設技術展」は、民間企業が開発した新技術・新工法を展示・紹介する場において、産・学・官の交流を行うことで、これまで培われてきた建設技術のより一層の高度化やより広範囲な技術開発の促進へとつなげ、新技術の各工事への積極的な活用を促すことを目的とするものです。 また、廃棄物対策研究発表会でも、次世代廃棄物処理技術基盤整備事業としてハーモニーロードウッドが紹介されました。 【特徴】 ○木質加熱アスファルト舗装(ハーモニーロードウッド) ○「建設技術展2004近畿」で展示され、活用技術賞を受賞 ○「建設技術展2005近畿」で展示され、注目技術賞を受賞 ○廃棄物対策研究発表会で紹介 →次世代廃棄物処理技術基盤整備事業として 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 [木質加熱アスファルト(ハーモニーロードウッド)] ○耐久性:従来のアスファルト舗装と同程度 →10年程度の耐久性が屋外耐候性試験により実証 ○弾力性:木質系の適度な弾力性・衝撃吸収性があり、歩行性に優れる ○軽量:比重が軽く、屋上・歩道橋など重量が制限されるところでも適用可能 ○透水性:雨水を舗装体を通して透水し、水たまりが出来にくい造り →耐久性・強度を優先する場合は非透水性となる ○断熱性 →木質系で断熱性が高く蓄熱が少ないため、ヒートアイランド対策として有効 ○経済性:樹脂タイプの木質系舗装に比べ経済的 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
滋賀県の湖西を拠点に環境に優しい、木質加熱アスファルト舗装 (ハーモニーロードウッド)の販売を中心に活動しています。 やすらぎとやさしさを提案します。