4軸制御ディップコーター(DT-1609-4D1)
4軸制御で複雑形状や多方向コーティングを自在に実現
4軸制御ディップコーターは、Z軸300mm、X軸±150mmに加え、旋回軸・自転軸を制御できる高機能モデルです。昇降、水平移動、回転を組み合わせることで、複雑な試料形状や多面加工にも対応可能。研究用途から特殊形状部材の試作まで、幅広いニーズに応える装置です。
- 企業:株式会社SDI 京都本社
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 31 件
4軸制御で複雑形状や多方向コーティングを自在に実現
4軸制御ディップコーターは、Z軸300mm、X軸±150mmに加え、旋回軸・自転軸を制御できる高機能モデルです。昇降、水平移動、回転を組み合わせることで、複雑な試料形状や多面加工にも対応可能。研究用途から特殊形状部材の試作まで、幅広いニーズに応える装置です。
8槽構成で多層膜形成や連続処理を可能にする高効率モデル
本装置は、角度調整付き治具にワークをセットし、横方向に8個並べた液槽に、任意の順序で浸漬処理を行うための塗布装置です。 Z軸95mm、X軸1195mm、W40×D40×H50mmサイズに対応。8槽構造により複数工程を連続処理可能で、多層膜形成や効率化に最適です。研究用途から試作生産まで活躍します。
窒素パージで酸化防止、安定した膜形成を実現するリニア型
本装置は、40mm角の塗布物を10枚同時にディップする装置です。コート液表層部及び装置内にN2もしくはO2のパージ機構を有し、速度制御方法は通常ディップとリニアそれぞれのモードり切替可能です。またレシピ数は合計100、クリーンルーム、安全増し防爆対応装置となります。 ストローク100mm、W40×H40mm t4.0対応。窒素パージ機構を備えたリニアディップコーターで、酸化や湿度の影響を受けやすい試料を安定して処理可能。研究から試作まで幅広く活用されます。
塗布対象物の旋回機構付きセミオートディップコーター(UL認定取得装置) 。旋回機構搭載で複雑形状も均一に処理可能なUL認定装置
複雑な形状の塗布対象物を角度を変化させながらディップコートする2軸制御のディップコーター(ディップコーティング)装置です。複雑な形状の塗布対象物向けに最適です。 ストローク250mm、200g以下の複雑形状物に対応。旋回機構を搭載し、試料全体を均一にコーティング可能。UL認定を取得した安全性の高いモデルで、信頼性と汎用性を兼ね備えています。
円筒形材料に特化、φ20〜60mm対応の専用ディップコーター
ストローク550mm、φ20〜60mm、長さ220〜400mmに対応。円筒形基材を均一に処理する専用設計で、精密な膜形成を実現します。研究から試作まで幅広く活用可能。
"微細な未来を形に。1μm/secの究極の精密ディップコーターで革新を。"
+++++++++++++++++++ 現在、HPで動画配信中です。 +++++++++++++++++++ 最高の微細被膜形成を求めるなら、最低速度が1μm/secのディップコーターが選択肢です。当社のディップコーターは、半導体デバイス、バイオセンサー、光学素子など、精密な被膜が必要なさまざまな用途に適しています。1μm/secの低速度で動作することにより、均一かつ精密な被膜を確保し、製品の性能を最大限に引き出します。高度な制御性と信頼性により、研究機関から産業界まで幅広い分野で実績を築いています。当社のディップコーターは、微細なコーティングのニーズに対応し、製品の品質と性能を向上させます。信頼性と効率性を追求するなら、ぜひ当社のディップコーターをお試しください。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
"幅広い速度と可動域、革新的なディップコーター" ++++++++++++ HPで動画配信中です ++++++++++++
"革新的なディップコーターは、驚異的な柔軟性と性能を提供します。300mmの広大な可動域と0.1mm/秒から60mm/秒 この設備はナノテクノロジー、半導体製造、生体医学、光学、材料科学など、幅広い分野での革新的なコーティングとプロセス制御に貢献します。微細な構造物やナノマテリアルの合成、高精度なパターン形成、生体適合性のコーティング、光学デバイスの性能向上、新材料の研究、さらには触媒の開発まで、無限の可能性を開きます。 このディップコーターは柔軟で効率的な製造プロセスを実現し、未来への技術進化をサポートします。業界をリードし、イノベーションと生産性を追求するなら、この製品が不可欠です。" 小サイズ(300mm以下)のガラス、アクリル、銅箔、チューブ状の物質等にミリ単位の速度(0.1mm/secごとの可変)でディップコート(ディップコーティング)できるディップコーター。 卓上での簡易テストに最適です。 コントロールパネルから速度変更ポイント、速度変更、動作パターンの記憶が可能です。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
ナノメートル精度での薄膜形成を可能にする高精密ディップコーター
++++++++++++++++++++ 現在、HPで動画紹介中です。 ++++++++++++++++++++ ナノディップコーターは、一ナノメートル毎秒からの極低速制御を可能にした高精度ディップコーターです。Z軸百五十ミリメートル、X軸百五十ミリメートルのストロークを備え、精密な位置決めと均一なコーティングを実現します。最小一ナノメートル単位での制御が可能なため、ナノ薄膜や超精密試料の作製に適しています。タッチパネル操作で条件を直感的に設定でき、研究者や技術者にとって使いやすい設計です。材料研究や先端デバイス開発の場で、再現性の高い膜形成を支援します。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
持ち運び自在、研究現場を選ばず使える軽量ポータブルコーター 現在、HPで動画紹介中です。
ポータブルディップコーターは、150ミリメートルストローク・最小速度1マイクロメートル毎秒の性能を備えた軽量コンパクトモデルです。移動や設置が容易で、研究室間の持ち運びや実験スペースの限られた環境でも活用できます。小型ながら高精度な膜形成を実現し、試作や簡易評価に適した柔軟な運用が可能です。 --------------------------------------------- 現在、HPで動画紹介中です。 ---------------------------------------------
安定した昇降制御で再現性の高い膜形成を実現するリニアモデル
リニアディップコーターは、ストローク300ミリメートル、最小速度0.1ミリメートル毎秒の高精度制御を持つ標準型装置です。試料を安定した速度で直線的に昇降させることで、膜厚の均一性と再現性を確保します。構造がシンプルで操作性にも優れており、研究室から試作工程まで幅広く導入可能なモデルです。 --------------------------------------------- 現在、HPで動画紹介中です。 ---------------------------------------------
"未来のフルイディクスを描く、革新のデジタルディップコーター設備"
"未来のフルイディクスを描く、革新のデジタルディップコーター設備" 3つの異なる酸性系塗布液槽にランダムにディップ。純水のリンス槽では、高速(Max1000mm/sec)リンスを繰返し行う装置 ストローク480mm、W180×H300mm基板に対応。最大1000mm/secの高速昇降制御で、多層膜を効率的に形成可能。量産用途に適した設計で、大幅なスループット向上を実現します。
交互ディップで多層膜形成を効率化する先進ディップコーター
オルタネイトディップコーターは、交互浸漬による多層膜形成を自動化する装置です。Z軸百五十ミリメートル、X軸百五十ミリメートルのストロークを備え、最小速度一ナノメートル毎秒の高精度制御を実現します。複数の液槽に交互に浸漬させることで、均一な多層膜を効率的に作製でき、作業負荷を大幅に軽減します。研究用途から小規模生産まで幅広く対応可能です。 CEマーキング適合品は、欧州市場で販売可能な製品で、EUの安全・健康・環境基準に合格した商品です。
中型試料の研究・試作に最適な汎用性の高い卓上コーター
中サイズ用卓上ディップコーターは、ストローク700mm、最小速度0.1mm/secの広範囲制御を実現する装置です。大型基板や中型サイズ試料のコーティングに対応し、研究開発や試作工程において幅広い活用が可能です。省スペースながら高い精度と均一性を実現し、実験室から小規模生産ラインまで柔軟に対応します。
微細構造試料や小型基板の精密コーティングに最適な卓上型装置
マイクロディップコーターは、最小速度1ナノメートル毎秒での精密制御に対応し、150ミリメートルまでのストロークを持つコンパクトな卓上型装置です。小型基板や微細構造を持つ試料のコーティングに適しており、実験室や開発現場での使い勝手に優れています。設置面積を抑えながらも、均一で再現性の高いコーティングを実現します。タッチパネル操作により直感的に条件設定が可能で、研究者や技術者にとって効率的な実験をサポートします。
防爆認証部品搭載で現場の安心を確保
"防爆認証部品搭載ディップコーターは爆発危険のある環境でも従来のディップコーターと比較して、より安全に使用できる防爆認証モーターと防爆認証近接スイッチを搭載。 精密な速度制御(0.1mm/sec〜60mm/sec)により、高精度なコーティングが可能です。 ガラス、アクリル、銅箔、円筒形状など多様な素材に対応します。 タッチパネル操作で簡単に速度変更や動作パターンを記憶可能です。 防爆認証部品搭載の設計とともに、作業者の安全を最優先に考えた設計が本製品の特徴です。 ※制御BOXはエアーパージ方式の陽圧構造となります。"