柵(フェンス) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

柵の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 61 件

表示件数

エネルギー吸収型落石防護柵『ARCフェンス』

圧倒的な採用実績を誇るエネルギー吸収型落石防護柵!

『ARCフェンス』は、主に斜面上に設置して道路や民家を落石から守る落石防護柵です。 落石エネルギー61kJ/ 106kJ/ 223kJ/ 316kJ/ 504kJ/ 1,002kJに対応する6タイプを用意しており、削孔からフェンス設置まで全て人力での施工が可能なため、斜面上での落石対策で経済性を発揮します。 また、支柱間隔を調整することで様々な地形に配置ができ、軽量・シンプル構造で設置が容易にできます。 ■落石エネルギー1,002kJまで対応 ■様々な地形に適用可能 ■施工性・経済性に優れるシンプル構造 ■全国各地での豊富な採用実績 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:CB-020004-VE ※掲載終了 NETIS 平成29年度 評価促進技術 ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 道路工事
  • 鉄道工事
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スノーネット式雪崩予防・落石防護兼用柵『三角フェンス』

雪崩にも落石にも万全の対策性能を備えたスノーネット

『三角フェンス』は、斜面に設置する雪崩予防柵です。5.0mまでの積雪深に対応します。また、落石防護柵として500kJまでの落石エネルギーにも対応することができます。 従来の雪崩予防柵は大型のコンクリート基礎を用いるため、軟弱地盤では基礎がさらに大きくなり、施工性や安全性に課題がありました。三角フェンスはアンカーで地山に係留する構造のため、比較的軟弱な地盤の現場でも、地盤の改良をすることなく設置することができます。 ■斜面設置型の雪崩予防柵 ■積雪深5.0mまで対応 ■落石エネルギー500kJまで対応 ■全国で290件以上の採用実績 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:HR-020009-VE ※掲載期間終了 ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 道路工事
  • 鉄道工事
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多機能型落石防護柵『SPARCフェンス』

落石・雪崩・崩壊土砂対策に適用可能な防護柵

『SPARCフェンス』は、主に斜面に設置して道路や民家を落石から守る斜面設置型の落石防護柵です。最大318kJの落石エネルギーに対応します。緩衝装置を用いない構造のため、積雪や崩壊土砂の静荷重にも対応することができます。 積雪地域での落石対策や、落石の危険のある斜面での雪崩対策に有効です。さらに、風化が進んだ斜面の防護柵や、切土斜面工事現場での仮設防護柵としても活用することができます。 ■落石・雪崩・崩壊土砂に適用可能 ■落石エネルギー318kJまで対応 ■緩衝装置がなく、メンテナンス頻度が少ない ■落石捕捉時のネット変形量が少ない 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:HR-130008-A ※掲載期間終了 ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 道路工事
  • 鉄道工事
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉛直式落石防護柵『ループフェンス』

シンプルかつ合理的な構造で道路への落石を防ぐ鉛直式落石防護柵

『ループフェンス』は、主に道路際に設置して落石被害を防ぐ鉛直式落石防護柵です。 最大1506kJの落石エネルギーに対応し、比較的大規模な落石対策に有効です。 支柱間のワイヤロープをループ状に巻き付けることにより、落石捕捉時の変形量の減少を実現しました。道路側への張り出し量が少ないため、道路際での設置が可能です。 ■道路際や斜面上で落石を受け止める ■落石エネルギー1506kJまで対応 ■大規模落石対策に有効 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:SK-020001-V ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 道路工事
  • 鉄道工事
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【販売代理店・取次店募集】特殊加工で強度増加!設置が簡単な防護柵

フェンスに設けた山折り加工が“たわみ”を削減。扱いやすく運搬や施工の作業負担の削減を可能に。衝撃や傾き・歪みにも耐える強さを実現

獣害防止柵として住民施工のために開発されたWMフェンス。 強度・耐久性に優れたワイヤーメッシュフェンスで、 お客様自身で簡単に設置できるという手軽さが人気。 Y型の支柱は地面に刺さりやすい先端形状で施工性も抜群。 溶融亜鉛メッキ処理により耐食性を高め、長期利用が可能! さらに独自設計の結束箇所とステンレス製の結束線で 1tの引っ張りにも耐える強度を有しています。 【特徴】 ■足場設置が不要で打設が簡単 ■支柱感覚は2.5mピッチで副資材不要 ■勾配変化点・端部・コーナーでも高い歩留りでコストを削減 ■支柱打設工具のレンタルも可能 ■シンプル施工なのに強度バツグンφ9mmのステンレス結束線をU型に使用。  1tもの引っ張りにも耐 える! ■スカートネット(亀甲金網)との併用で、起伏・障害物をしっかり吸収。  平坦地から勾配地まで、あらゆる地形に対応! ◆地域密着型の営業強化を推進すべく、只今販売代理店・取次店募集中!◆ ■詳しくはお問合せください。

  • 発電装置
  • 防護柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防護柵『NEOスクリューメッシュフェンス』

軽く、強く、カンタン設置で低価格!陽光をさえぎらず、交換や管理も簡単です

『NEOスクリューメッシュフェンス』は、従来のワイヤーメッシュの断面を 四角にしてねじりを加えることによりさらに強く、軽量化を実現した 防護柵です。 安価で丈夫、高耐久性。 イノシシ・シカ・サルもほか、下部の網目を 細かくしてありますので小動物の侵入防止にも効果的です。 防獣用フェンス、ゴルフ場の立入禁止柵、池周りの危険防止柵など、 様々な用途にご利用いただけます。 【特長】 ■軽くて強い ■低価格 ■選べる高さ ■2種類の固定方法 ■カンタン施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

雪崩予防柵『SPARCフェンス Sタイプ』

安全性と経済性を追求した斜面設置型の雪崩予防柵

『SPARCフェンス Sタイプ』は、斜面に設置する雪崩予防柵です。3.5mまでの積雪深に対応します。 支柱間に金網とワイヤネットを張設した連続構造なため、従来の雪崩予防柵に見られたバーの隙間からの雪のすり抜けや、柵と柵の間からの雪の抜け落ちがありません。対策範囲の雪圧を受け止めて確実に雪崩を予防します。 ■斜面に設置して雪崩の発生抑止 ■積雪深3.5mまで対応 ■雪のすり抜けや抜け落ちがない ■地形や周辺環境に合わせ設置可能 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:HR-200001-A ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 道路工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外柵 製品カタログ

街並みや自然環境にほどよくフィットし、セーフティ機能にも優れた外柵をラインアップ

当カタログは、景観資材の製造・販売を行う株式会社ナベシマの 外柵を掲載した製品カタログです。 自然の木の質感をもち、形状・色彩ともに景観と調和するスタンダードな 「PCギ木シリーズ」や、都市型公園やリゾート地の景観にフィットする 「WIZシリーズ・WOODLINE」、地球環境に配慮したリサイクル素材を採用した 「アーバンデコシリーズ」などの製品を掲載しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【掲載内容】 ■D-1外柵(くぬぎ) ■E外柵 ■G外柵 ■鎖外柵1号 ■ロープ外柵1号 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 門・塀・柵
  • 防護柵
  • その他公園資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高エネルギー吸収型落石防護柵『マクロフェンス』

落石捕捉時のネット変形量が小さい高エネルギー吸収型落石防護柵

『マクロフェンス』は、斜面に設置して道路や民家を落石災害から守る落石防護柵です。最大5000kJまでの落石エネルギーに対応し、大規模落石対策に有効です。落石捕捉時のネットの変形量が小さいため、比較的保全対象物に近づけた配置が可能です。それぞれのタイプのネット変形量は実験により確認されています。保全対象物に比較的近い配置ができることで、用地取得の必要な面積が抑えられ、コストの縮減が期待できます。 ■斜面設置型の防護柵 ■落石エネルギー5000kJまで対応 ■大規模落石対策に有効 ■落石の規模に応じて5タイプ展開 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:HR-090007-A ※掲載期間終了 ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 道路工事
  • 鉄道工事
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生帯梢付金網柵『ソイルフェンス』

確実な緑化を図る緑化資材をご紹介いたします!簡単施工が特長的

『ソイルフェンス』は、運搬や材料検査が容易で、早く簡単に施工できる 植生帯梢付金網柵です。 植栽の基礎工になる緑化資材で、帯梢に野草種、牧草種を装着しており、 確実な緑化を図ります。 その他にも、長期的な土留めが可能な、植生帯梢付樹脂策の「ソイルコ」も 取り扱っております。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【標準規格(一部)】 <ソイルフェンス> ■縦:37cm ■横幅:1m ■梱包量:10m ■備考:アンカー付属(Φ9mm L=200mm) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • 2.png
  • 3.png
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【木製】修景施設/木柵【公園、遊歩道、観光地、牧場、農園など】

【防腐木材】​木柵のほか、手摺やフェンス、目隠し塀などを多数ラインアップしています

さんもく工業株式会社では、修景施設として使用可能な 『木柵』を取り扱っております。 一本タイプの「SF-0001」をはじめ、二本タイプの「SF-0002」や 牧柵・ゲートである「SF-0018」など多数ご用意。 人と自然が融合できる空間や自然との共存を創造します。 【導入製品(一部)】 ■木柵(一本タイプ) ・SF-0001 ■木柵(二本タイプ) ・SF-0002 ・SF-0003 ■木柵(三本タイプ) ・SF-0004 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • エクステリア資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コスト削減に挑戦!ワイヤーロープ式シカ防護柵 DEERFENCE

軽量かつシンプルな部材に特化!材料費だけでなく運送費の削減にも貢献。 安価でしかも強度のあるワイヤーロープ式シカ用防護柵が誕生

ワイヤーロープ式防護柵DEER FENCEは、過去に例を見ない、現場で構成する仕様を採用。部材の軽薄短小化に特化、しかもステンレスワイヤー製で『しなやかで強度がある』フェンスを実現化しました。 緊張・調整は簡単、現場施工時の端材の発生も極端に少なく、軽くて丈夫なグラスファイバー製支柱を採用した為、人力小運搬・現場作業に非常に優れています。 特許申請済の2つの特徴的なオリジナル部材の開発により、調整がしやすく施工性のいいフェンスになりました。ピッチや目合いは自由にカスタマイズできるので現場に臨機応変に対応ができる自由度の高い防護柵です。 【その他特徴】 ・現場構成柵仕様のため、従来のフェンスに比べて1/5程の重量換算、運送費などの軽減にも貢献 ・支柱は基礎工事の不要な土中式。傾斜張りはもちろん、ロングスパンにも対応 ・亀甲金網(※オプション)使用で小動物やイノシシにも対応が可能に。ランドステッチアンカー使用で、より強靭な柵に。 ・作業後の再緊張が可能、状況に合わせてより良い状態を保てます。 ・中間支柱は柔軟性と復元性に優れたグラスファイバーポールを採用。 勾配変化点の加工も不要に。

  • 安全保護・消耗品
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防護柵『SRフェンス』

用地買収が不用。道路沿いに「置く」だけで防護機能を発揮できる落石対策工です

『SRフェンス』は、道路沿いに簡単に設置できる落石防護柵です。 道路斜面の法尻に、二次製品のコンクリートブロックを並べ、その連結部に 差し込んだ支柱にワイヤーロープとネットを設置する構造で、運動エネルギー 6kJレベル以下の落石を受け止めることが可能。 また、高所作業や伐採等の作業がないので施工時の安全性が向上しており、 委託費や用地費が不要なため経済性に優れます。 【特長】 ■施工性 ■安全性 ■経済性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 防護柵
  • 安全保護・消耗品
  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小規模落石の防護柵『SRフェンス』

委託費や用地費が不要!運動エネルギー6.2kJ以下の落石を受け止めることが可能

『SRフェンス』は、道路沿いに簡単に設置できる落石防護柵です。 道路斜面の法尻に、二次製品のコンクリートブロックを並べて、 その連結部に差し込んだ支柱にワイヤロープとネットを設置する構造で 運動エネルギー6kJレベル以下の落石を受け止めることが可能。 阻止面のネットは軽量剛性繊維網なので1人でも容易に持ち運びでき、 1日から数日で施工が完了します。 【特長】 ■現地測量や用地測量が必要ないため危険箇所へすぐに設置できる ■製品を設置するだけなので1日から数日で施工が完了する ■特殊な施工技術は不要な部材構造としているため簡単に施工可能 ■高所作業や伐採等の作業がないので施工時の安全性が向上 ■委託費や用地費が不要なため経済性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防護柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

雪崩防護柵『スロープガードフェンス タイプLS』

雪崩予防から雪崩防護まで幅広い対策に有効な鉛直柵

『スロープガードフェンス タイプLS』は、主に道路際や民家裏に設置して雪崩の被害を防ぐ鉛直式せり出し防止・雪崩予防・雪崩防護柵です。 斜面雪圧、耐雪時の荷重、雪崩衝撃力を考慮した設計ができ、雪崩予防工(せり出し防止柵、雪崩予防柵)と雪崩防護工(雪崩防護柵)、いずれの対策にも適応可能です。 ■道路際や民家裏の雪崩対策 ■杭基礎構造の鉛直式防護柵 ■雪崩予防にも雪崩防護にも有効 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:HR-100008-VR ※掲載期間終了 「評価促進技術(新技術活用システム検討会議(国土交通省))」 ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 道路工事
  • 鉄道工事
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録