中小企業の”IT疲れ”や”なんとなく不便”にちょうどいいITソリューション「SIS」
「SIS」は、中小企業のIT部門が抱える多様な業務負荷やリソース不足といった課題に対し、柔軟かつ効率的な支援を提供することを目的としたソリューションです。IT業務を細分化した支援メニューを体系化し、必要な作業だけを選択・組み合わせることで、各企業の状況に最適化されたサービスを構築します。 中小企業では、IT担当者が少人数で幅広い業務を担っているケースが多く、インフラ管理、セキュリティ対応、ユーザーサポート、クラウド運用など、専門性の高い作業が日常的に発生します。本サービスでは、これらの業務を「作業単位」で整理し、標準化された支援メニューとして提供。お客様は自社の課題や優先度に応じて、必要なメニューを選択することができます。 サービス提供にあたっては、事前のヒアリングを通じて現状の課題や運用体制を把握し、最適なメニュー構成をご提案。導入後も、定期的なレビューや改善提案を行い、継続的な業務効率化とIT環境の安定運用を支援します。 例えば、AWS環境の構成管理、ログ収集・分析、Windows端末の初期設定支援、セキュリティルールの策定支援など、技術的な作業から運用ルールの整備まで幅広く対応可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
サービスのコンセプト ■ コスト最適化 必要な作業だけを選べるため、無駄な支出を抑えられます。 ■ 業務の効率化 IT業務を外部に任せることで、社内のIT業務負担を軽減できます。 ■ ITリテラシーの壁を低く わかりやすいサポートで、ITに不慣れなスタッフでも安心して利用できます。 サービス体系(全体図) ■ 運用・保守サポート ■ ヘルプデスク代行 ■ IT企画・改善コンサル ■ セキュリティ対策支援 ■ システム導入・設定支援 ITの“困った”をまるごとお任せください
価格情報
ライトプラン:50,000円/月〜【ヘルプデスク代行・アカウント管理など基本的な支援】 スタンダードプラン:200,000円/月〜【運用・保守サポート、セキュリティ対策、FAQ整備など】 プレミアムプラン:500,000円/月〜【IT企画・改善コンサル、導入支援、定期ミーティングなど】 リクエストフリープラン:1,000,000円/月〜【(原則として)必要なサービス全て】 カスタムプラン:応相談【必要なモジュールを自由に組み合わせて設計】
納期
用途/実績例
IT担当者の皆さまは、日々のシステム管理だけでなく、社内からの問い合わ せ対応や突発的なトラブル処理、さらにはベンダー調整まで幅広い業務を抱え ています。 本来の企画・改善業務に時間を割きたいのに、慢性的な人手不足と専門スキルの不足が重なり、 常に“火消し”に追われる状況。限られたリソースで全てをこなすプレッシャーは大きく、 お疲れのこととお察しします。 「SIS」はそんな現場の課題を解消するべく、 ・現場に寄り添い、経営に効く。新しいかたちのIT業務。 ・必要なIT支援だけを選べる、柔軟なサービス設計。 ・ITの困りごとに、専門メニューで的確に対応。 を心掛け、IT部門が本来の価値を発揮できる環境を目指すサービスとなっております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、ソフトウェア受託開発や、システムコンサルティング、コンピュータ販売、修理、仲介を行っている会社です。 当社の情報システム支援サービスSIS(Small-scale IT Support)では、IT業務を「作業単位」で整理し、 標準化されたメニューとしてご提供。 事前のヒアリングを通じて、貴社の課題や運用体制に合わせた最適な構成をご提案いたします。 導入後も定期的なレビューを行い、継続的な改善と安定運用をサポートします。 ・IT担当者が少人数でも、安心して業務を任せられる仕組みを。 ・必要な作業だけを選べるから、無理なく導入・運用が可能です。 「うちの業務にも合うかも?」と少しでも感じていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 また、弊社では「データ活用支援サービス(Duss:Data Utilization Support Service)」も展開しております。 ヒアリング・ご相談は無料で承っております。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。