「補修概要」や「追跡調査年月と外観状況観察結果」など!写真や図を用いて詳しく掲載
当資料は、(旧)都庁第二庁舎で行ったリフリート工法の 施工実績例をご紹介しています。 「構造物の履歴」をはじめ、「損傷状況」や「補修効果」、 「追跡調査年月と外観状況観察結果」などを詳しく掲載。 是非、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■構造物の履歴 ■損傷原因 ■損傷状況 ■補修目的 ■補修概要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の掲載内容】 ■補修効果 ■追跡調査年月と外観状況観察結果 ■リフリート工法(RF仕様)の標準的施工手順 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
リフリート工業会は、 1981年に設立され、コンクリートの中性化・塩害などの劣化または劣化の恐れのある鉄筋コンクリート構造物の補修・改修・予防保全を目的に開発された「リフリート工法」等を普及させることにより、補修・改修のリニューアル業界の健全な発展を促進し、建設業界さらには社会全般に貢献することを目的に設立された工業会です。