もっと自由な空間設計を!地産地消による、カラマツ、スギ、ヒノキの構造用集成材を提供
齋藤木材工業は『湾曲構造用集成材』の製造を得意としております。 自社開発の専用ラインによりラミナ製造、接着剤塗布、湾曲材油圧プレス による圧締。油圧プレスの特長は、適正な圧締圧力を長時間一定に自動に 管理することができます。 また、湾曲材の仕上加工はCAC/CAM対応全自動CNCマシンにより最終形状に 精度良く仕上げます。 当社では、長年、国産材を主力にコーディネートしており、地産地消による、 カラマツ、スギ、ヒノキの構造用集成材を提供してまいります。 【特長】 ■自社開発の専用ラインによりラミナ製造、接着剤塗布 ■湾曲材油圧プレスによる圧締 ■仕上加工はCAC/CAM対応全自動CNCマシンにより最終形状に精度良く仕上げる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
齋藤木材工業株式会社は、常に木材の持つ可能性に挑戦し、木材の全てより、より優れた特性を見出して、良品質の建築資材を提供すべく、木材加工に取組んで一世紀が過ぎました。 木材産業は息の永い、奥行きの深い産業であり、それは木材の年輪が示す如く、一年一年「輪」を刻みながら確実に成長してゆく産業であると確信しております。 最近は世の中の移り変わりが激しく、そして人々の志向も時代と共に変わっていると思います。 その時代に合った製品の開発に心掛け、一歩一歩前進してまいります。 21世紀は環境問題が大切です。 自然と共生出来うるのは木造建築だと信じております。 常に未来に向って夢創りをし、その夢の実現に全力投球してまいります。 今まで築き上げてまいりました信頼を基に、さらに製品の品質管理・技術の向上を目指し、顧客に喜ばれる製品をお届けする所存でございます。 木材の高度利用開発は、木材の価値を高め、緑豊な山を育て次の世代に大切な緑の山を伝えることが出来ると信じております。