地すべり調査の強い味方!安心の5重構造で豊富なラインアップ
『TDシリーズ』は、地すべり発生地点にボーリングをして埋設、パイプの変形によって 生ずるひずみ変動を電気的に検出し、地すべり面の位置、地すべりの活動状況を 測定するパイプひずみ計です。 ひずみゲージ部への地下水の進入を防ぐため、5種類の防水加工をほどこし、 絶縁性を確保しております。 「VP40 1方向2枚ゲージ」をはじめ、「VP40 2方向4枚ゲージ」など 豊富なラインアップをご用意しています。 【特長】 ■地すべりの活動状況を測定 ■安心の5重構造 ■豊富なラインアップ ■細かい砂の流入を防ぐフィルター巻加工(オプション) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(抜粋)】 ■ゲージ抵抗値:120.0±0.7Ω ■ゲージファクター:2.10±1% ■測定範囲:±25.000×10-6ひずみ(測定器により、測定可能範囲が異なります) ■分解能:1×10-6ひずみ ■精度:指示値の0.5% ■温度保証範囲:-20~+60℃ ■調整数値:±700×10-6ひずみ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■パイプの変形によって生ずるひずみ変動を電気的に検出 ■地すべり面の位置、地すべりの活動状況を測定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
パイプひずみ計とは、地すべり発生地点にボーリングをして埋設し パイプの変形によって生ずる歪み変動を電気的に検出して 地すべり面の位置、活動状況を測定する製品です。 弊社は、全国でも少ないパイプひずみ計の専門メーカーとして、 多くの皆様にご愛顧いただいております。