ボビン巻でかさばり防止!コード数が従来の半分で設置効率が約2倍に
『2mパイプひずみ計』は、コード数が従来の半分で、設置効率が約2倍にアップした 深い深度向けのパイプひずみ計です。 ボビン巻でかさばりを防止。さらに、コードの深度と赤白黒の先端表示が明瞭、 間違える心配がありません。 【特長】 ■深い深度向け ■設置手間が大幅に減少 ■ボビン巻でかさばり防止 ■コード数が従来の半分 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(抜粋)】 ■ゲージ抵抗値:120.0±0.7Ω ■ゲージファクター:2.10±1% ■測定範囲:±25.000×10-6 ひずみ(測定器により、測定可能範囲が異なります) ■分解能:1×10-6 ひずみ ■精度:指示値の0.5% ■温度保障範囲:-20~+60℃ ■調整数値:±700×10-6 ひずみ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
パイプひずみ計とは、地すべり発生地点にボーリングをして埋設し パイプの変形によって生ずる歪み変動を電気的に検出して 地すべり面の位置、活動状況を測定する製品です。 弊社は、全国でも少ないパイプひずみ計の専門メーカーとして、 多くの皆様にご愛顧いただいております。