イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35564件
    • 設備
      設備
      56520件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17230件
    • 共通資材
      共通資材
      36852件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27728件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30211件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30049件
    • その他
      その他
      83863件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4334件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11324件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      944件
    • 物流機器
      物流機器
      7387件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11429件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7079
    • その他
      6873
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4486
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      359
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 建材・資材・什器メーカー
  3. 日本植生株式会社
  4. 製品・サービス一覧
建材・資材・什器メーカー
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

日本植生株式会社

住所岡山県津山市高尾573-1
電話0868-28-0460
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2025/04/10
日本植生株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(171)
  • カタログ(64)
  • ニュース(1)
  • カテゴリ

1~45 件を表示 / 全 171 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

省力化 省力化
のり面緑化製品 のり面緑化製品
流域治水(河川・護岸) 流域治水(河川・護岸)
公園・緑地 公園・緑地
獣害対策資材 獣害対策資材
土木資材 土木資材
落石対策 落石対策
class="retina-image"

落石防護網

覆式落石防護網とポケット式落石防護網の2種類をご用意しております!

日本植生株式会社が取り扱っている『落石防護網』について ご紹介いたします。 覆式落石防護網は、浮石・転石等を金網とワイヤロープで 抑え込むことにより、落石を未然に防ぐ構造。 また、ポケット式落石防護網は、金網上部にH型の支柱を用いて 開口部を設置し、上部発生源からの落石を金網内に落とし込む 構造になっています。 【特長】 ■覆式落石防護網 ・浮石・転石等を金網とワイヤロープで抑え込むことにより、  落石を未然に防ぐ構造 ■ポケット式落石防護網 ・金網上部にH型の支柱を用いて開口部を設置し、  上部発生源からの落石を金網内に落とし込む構造 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

落石対策総合カタログ

リングユニット式落石予防工やテザックスーパーロック工法など、多数の工法を掲載!

当カタログでは、当社が取り扱う落石対策工法について まとめてご紹介しております。 落石対策工法 選定フローチャートをはじめ、落石予防や 落石防護、斜面崩壊対策など多数の情報を掲載。 ぜひ工法の選定にご活用ください。 【掲載内容】 ■落石対策工法 選定フローチャート ■落石予防 ■落石防護 ■斜面崩壊対策 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リングロープ

立木の伐採を最小限に抑えることができ、自然景観を損ないません!

『リングロープ』は、ワイヤロープとアンカーの抑止力と支持力で、 斜面上に広く分散する浮石・転石群の初期始動を抑える工法です。 柔軟性があり強度の高いリング型ワイヤロープを複数連結したユニットを、 格子状に張り渡した主ロープ内に展開した基本配置で斜面を被覆。 また、工場生産されたユニットを展開するため、岩塊の滑動や剥落の 危険性のある斜面での危険な作業を軽減し、作業性が向上しました。 【特長】 ■リング型ワイヤロープユニット ■現場での危険な作業が軽減 ■立木の伐採を最小限に抑える ■落石時の応力が全体に分散 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発生源対策/落石予防 ロープ被覆工『リングカバー』

リング型ワイヤロープユニットが落石対策の可能性を広げる!

『リングカバー』は、リングユニットを岩塊に被覆し、周囲に固定した アンカーと接続することで、リングユニットの交点強度とアンカーの 支持力により、地山との結合を失った岩山を拘束する工法です。 浮石や転石、及びそれらの堆積群全体をリングユニットで被覆し、 アンカーに固定。 アンカーはリングユニット外周の地盤に設置し、直接リングユニットと 接続する構造のため、任意の位置に任意の本数を設置することができます。 【特長】 ■重なった岩塊群の一括被覆が可能 ■岩塊の形状を選ばない ■岩塊が横長になるほど許容荷重が増加 ■設置地盤との角度を問わない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ワイヤロープ支持式落石防護柵『ラビットフェンス』

ヒンジ式のため斜面に対する設置角度の調整が可能!急勾配でも必要支柱高が変わりません

『ラビットフェンス』は、コンクリート基礎を必要としない ワイヤロープ支持式落石防護柵です。 落石発生源近くの斜面に設置でき、大きな落石エネルギーが 発生する前に落石を受け止めることが可能。 また、コンクリート基礎を造成しないため、生コン車やコンクリート ポンプ車が進入・設置するスペースを確保する必要がなく、 削孔用のコンプレッサーが搬入できれば施工可能です。 【特長】 ■落石発生源との距離を短くできる ■支柱高を抑えられる ■狭隘な箇所に設置できる ■地形改変による景観への影響を抑えられる ■維持管理コストを軽減できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

発生源対策/落石予防/ロープ伏工『テザックスーパーロック』

現場条件に合わせ3タイプから選べる!斜面広範囲に点在する浮石の安定に役立ちます

『テザックスーパーロック』は、柔軟性に富んだワイヤロープと アンカーの抑止力と支持力により、落石の要因となる斜面の 転石・浮石の初期始動を抑える工法です。 現場にて格子状にワイヤロープを架設するため、斜面にある 立木の伐採を最小限に抑えることができ、自然景観保護に優れる。 また、ほとんどの地形に対応でき、ワイヤロープ、アンカーなど 使用材料が軽量なため、作業性にも優れています。 【特長】 ■斜面広範囲に点在する浮石の安定に役立つ ■自然景観を損なわない ■ほとんどの地形に対応可能 ■事業用地取得を縮減可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

斜面崩壊対策工法『イーグルホールド』<落石予防併用型>

フィールド試験により補強材の最大引抜力90kN/本まで適用可能!

『イーグルホールド』の設計は、地山を地山補強土工必要箇所と 落石予防工必要箇所に区分し、各区分において従来通りの基準に従い、 それぞれの構造計算を行います。 “斜面崩壊対策 地山補強土工法”では、ロックボルトを地山に 多数挿入することにより、主に引張力によって斜面を補強。 “落石災害対策 落石予防工法”では、格子状のワイヤロープと アンカーの抑止力・支持力により浮石・転石の初期始動を抑えます。 【特長】 ■斜面崩壊と落石災害双方に対応 ■設計はこれまで通り ■さまざまな地形に対応 ■自然景観を損なわない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タフタフパーク施工

他工法からの変更にも対応!現場に適した仕様をご提案いたします

日本植生株式会社にて取り扱っている『タフタフパーク』は、 専門業者を必要とせず、造園業者や舗装業者にて施工可能です。 使用頻度や予算に合わせたさまざまなモデルをご紹介できます。 全体厚(掘削圧)/地中潅水の有無などを組み合わせることで 現場に適した仕様をご提案。 また、他工法からの変更にも対応でき、施工日数/緑化の維持/コストなど メリットを感じられるよう努めますので、ぜひご相談ください。 【特長】 ■専門業者を必要とせず、造園業者や舗装業者にて施工可能 ■施工業者のご紹介も可能 ■10~20台分のスペースを5日で施工可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐踏圧型芝生保護マット『タフタフガード』

踏圧が繰り返される場所に!さまざまな負荷に対応して芝生を守ります

日本植生株式会社にて取り扱っている『タフタフガード』について ご紹介いたします。 当製品は、立体的な構造で芝生の成長を妨げず、踏圧による擦り切れから 成長点を守ります。 また、傾斜地でも柔軟に追随し、滑り止め効果が高く、土壌の固結を防ぎ、 冬期の休眠期も芝生を守り、翌春の萌芽が旺盛になります。 【特長】 ■複雑な起伏にも柔軟に追随 ■冬期の芝生養生にも効果を発揮 ■遊具周り・傾斜地・踏圧過多・動線さまざまな負荷に対応して芝生を守る ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不織布付ジオテキスタイル『グリットシーバーV3』<早期緑化>

AタイプとBタイプをご用意!目的に合わせてお選びいただけます

日本植生株式会社が取り扱っている『グリットシーバーV3』について ご紹介いたします。 Aタイプはジオテキスタイルによる補強効果と全面に一体化させた 不織布による吸い出し抑制効果により、安定した早期緑化を実現。 Bタイプは他工法と組み合わせが可能であり、自然石護岸工との併用や 植生待ち受け型としても施工できます。 【タイプ】 ■Aタイプ(ネット+不織布+種子+肥料) ■Bタイプ(ネット+不織布) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

護岸用植生マット併用ジオテキスタイル『グリットシーバーF-72』

川表だけでなく、越水対策や、積雪地での融雪出水にも対応することができます!

『グリットシーバーF-72』は、施工直後の緑化されていない状態において、 増水や越水による堤防の侵食、種子・肥料・基材の流亡を防ぐことができる 耐侵食性に特化した製品です。 ジオテキスタイルネットと2種類の吸出抑制材で緑化資材を挟み込んだマットを 併用した構造により、施工直後の植生成立前から吸出抑制効果を発揮。 また、川表だけでなく、越水対策や、積雪地での融雪出水にも対応することが できます。 【特長】 ■種子・肥料・基材が流亡しない ■越水対策 ■覆土が必要ない ■施工直後から吸出抑制 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

野芝付ジオテキスタイル『グリットシーバー』

植生部分まで流速5m/sに対応!施工直後からハイレベルの護岸機能を発揮

『グリットシーバー』は、生産圃場にてグリットネットに野芝の根を 絡ませて生産している野芝付ジオテキスタイルです。 根の絡んだグリットシーバーは、活着前の一時的な増水に対しても、 流速5m/sまでの耐流速性を有します。 また、のり尻からのり肩まで、ジオテキスタイルネットによる連続構造を なし、両端が固定されているため、流速に対する抵抗性が大きくなります。 【特長】 ■野芝とグリットネットが一体 ■流速5m/s対応 ■施工が容易 ■コスト縮減・工期短縮 ■施工直後から緑化が図れる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏圧対応型広場緑化工法『グラストロング』

表面には突起物がなく、安全!人や車両の進入可能な芝生広場として使用できます

『グラストロング』は、根の生育層を確保した構造で、踏圧による 固結を防ぐ踏圧対応型広場緑化工法です。 GSネットの補強効果により、荷重を分散させ、わだちが生じにくい構造。 一時的な車両の進入や踏圧にも対応可能な芝生広場を維持。 また、表面に突起物もなく、人や車両の進入可能な芝生広場として 使用できます。 【特長】 ■ストレスに強い ■踏圧に強い ■保水性・保肥性の向上 ■回復力が高い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大型ネット付野芝『キョーリョッカー21』<ストレス耐性>

塩害・乾燥等のストレスに強い!塩害や流水のおそれのある場所へも施工できます

『キョーリョッカー21』は、乾燥・塩害・土壌pH(酸性・アルカリ性) に対応できるストレス耐性野芝です。 密な茎と生育が旺盛な根により、地上部が乾燥や塩害を受けても 新しい葉を出し成長する、ストレス耐性を持ちます。 また、大型形状に加えて、専用ピンの併用により、施工直後から 流速2.5m/sに対応でき、汽水域の護岸や遊水地など、塩害や流水の おそれのある場所へも施工できます。 【特長】 ■塩害・乾燥を受ける場所へ施工可能 ■散水管理の低減 ■造成・土壌改良コストの削減 ■耐塩性/耐乾性/耐酸性/耐アルカリ性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

路盤層一体型駐車場緑化工法『タフタフパーク』

芝生保護材が車両による踏圧や擦り切れによるダメージから芝生を守ります!

『タフタフパーク』は、車両の踏圧による団結を防ぎ、根の生育層を 確保した構造で芝生を維持する緑化駐車場です。 芝生にはキョーリョッカー21を使用し、駐車場の高温・乾燥に対して、 高い効果を発揮。 また、サンドクッション層を設けることにより、排水性の向上と、 不陸調整機能を持たせることができます。 【特長】 ■ストレスに強い ■排水性の向上 ■保水性・保肥性の向上 ■緑地面積に算入可能 ■踏圧に強い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

獣害対策工法『イノセイバー』

強固なネット!表面は突起がなく、広場として開放することができます

『イノセイバー』は、柵やフェンスと異なり、イノシシの侵入は妨げずに、 守りたい箇所の被害を軽減できる芝生広場用の獣害対策工法です。 強固なネットが絡んだ芝でできており、ネット同士を連結して施工するため、 広場全体が一体となりめくられません。 イノシシによる掘り起こしを受けても、強固なネットにより根まで掘り起こす ことが出来ず、根が守られるため、掘り起こしを受けても芝生が回復できます。 【特長】 ■根まで掘られない ■芝生が回復できる ■イノシシの侵入は妨げずに、守りたい箇所の被害を軽減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他の土木工事
  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

枠内用植生基材マット『枠わくマット1700』

幅0.85m、長さ1.7m、植生基材袋間隔は10cm!のり枠にピッタリサイズ

『枠わくマット1700』は、簡単施工で省力化が可能な枠内用の 緑化製品です。 のり枠にピッタリサイズで、現場での切断加工の手間を大幅に 軽減可能。 植生基材袋により等高線上の小段を形成するので、表層の微粒土壌や 植生基材の移動・流失を防止し、安定した植生基板を築きます。 【標準規格】 ■製品規格:幅0.85m、長さ1.7m、植生基材袋間隔は10cm ■素材:ポリエチレン ■形状:2重編ネット ■色:ディープグリーン ■1袋入数:2枚(1枠分)2.89m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

枠内用植生基材マット『枠わくマット1300』

幅0.65m、長さ1.3m、植生基材袋間隔は10cm!のり枠にピッタリサイズ

『枠わくマット1300』は、簡単施工で省力化が可能な枠内用の 緑化製品です。 のり枠にピッタリサイズで、現場での切断加工の手間を大幅に 軽減可能。 植生基材袋により等高線上の小段を形成するので、表層の微粒土壌や 植生基材の移動・流失を防止し、安定した植生基板を築きます。 【標準規格】 ■製品規格:幅0.65m、長さ1.3m、植生基材袋間隔10cm ■素材:ポリエチレン ■形状:2重編ネット ■色:ディープグリーン ■1袋入数:4枚(2枠分)3.38m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

枠内用植生基材マット『枠わくマット1150』

幅0.58m、長さ1.15m、植生基材袋間隔は20cm!のり枠にピッタリサイズ

『枠わくマット1150』は、簡単施工で省力化が可能な枠内用の 緑化製品です。 のり枠にピッタリサイズで、現場での切断加工の手間を大幅に 軽減可能。 植生基材袋により等高線上の小段を形成するので、表層の微粒土壌や 植生基材の移動・流失を防止し、安定した植生基板を築きます。 【標準規格】 ■製品規格:幅0.58m、長さ1.15m、植生基材袋間隔20cm ■素材:ポリエチレン ■形状:2重編ネット ■色:ディープグリーン ■1袋入数:4枚(2枠分)2.66m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

種子手播資材『緑化基材』

種子手播資材のほか、種子吹付資材、有機吹付資材もラインアップ!

当社で取り扱う種子手播資材『緑化基材』について、ご紹介いたします。 内容は種子・肥料・保水材・土壌改良資材。梱包量は100m2で 施工方法は手播き他です。 その他、種子吹付資材「グリーンファクター2号」や有機吹付資材 「グリーンファクター8号」なども取り扱っております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【標準規格】 ■内容:種子・肥料・保水材・土壌改良資材 ■梱包量:100m2 ■施工方法:手播き他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自然侵入促進植生マット『飛来ステーションII型』<盛土用>

幅1m、長さ10m、肥料袋間隔は100cm!種子捕捉能力が飛躍的にアップ

『飛来ステーションII型』は、飛来種子による植生侵入を促進することが できる植生マットです。 適用土質は砂質土、粘質土、礫質土。ネット素材は分解性樹脂で 形状は立体型2重編ネット、目合は15×30m、色はブラウンです。 種子はついておらず、有機ワッシャーは含んでおりません。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【標準規格】 ■製品規格:幅1m、長さ10m、肥料袋間隔100cm ■素材:分解性樹脂 ■形状:立体型2重編ネット ■目合:15×30mm ■色:ブラウン ■1袋入数:30m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自然侵入促進植生マット『飛来ステーション』<切土用>

種子捕捉能力が飛躍的にアップ!幅1m、長さ10m、肥料袋間隔は20・40cm

『飛来ステーション』は、飛来種子による植生侵入を促進することが できる植生マットです。 適用土質は砂質土、粘質土、礫質土。ネット素材は分解性樹脂で 形状は立体型2重編ネット、目合は15×30m、色はブラウンです。 種子はついておらず、有機ワッシャーは含んでおりません。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【標準規格】 ■製品規格:幅1m、長さ10m、肥料袋間隔20・40cm ■素材:分解性樹脂 ■形状:立体型2重編ネット ■目合:15×30mm ■色:ブラウン ■1袋入数:30m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

間伐材利用分解型植生シート『張りウッド』<有機ワッシャー付属>

主構成材料は分解する素材!間伐材(木毛繊維)を有効に利用

『張りウッド』は、間伐材(木毛繊維)を全面に装着することによって 耐侵食・保温性が向上し、確実にのり面を保護する間伐材利用分解型 植生シートです。 適用土質は砂質土、粘質土。主構成素材は分解性樹脂、間伐材を使用し、 環境に配慮した分解型の製品です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【標準規格】 ■製品規格:幅1m、長さ20m ■素材:分解性樹脂 ■目合:15×20mm ■色:ブラウン ■1袋入数:40m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

間伐材利用分解型植生マット『森樹郎マット/21』

肥料袋による安定した緑化が可能!間伐材を有効利用し機能性アップ

『森樹郎マット/21』は、超遅効性コントロール肥料、土壌改良資材、 保水材などを充填した肥料袋を装着した薄綿と間伐材(木毛繊維)付の マットです。 長期にわたり安定した緑化が可能。 間伐材(木毛繊維)を全面に装着することによって耐侵食・保温性が 向上し確実にのり面を保護します。間伐材マーク認定製品です。 【標準規格】 ■製品規格:幅1m、長さ10m、肥料袋間隔50cm ■素材:ポリエチレン/分解性樹脂 ■目合:15×18mm/12×20mm ■色:黒・ディープグリーン/ブラウン ■1袋入数:20m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

侵入防止柵

基礎支柱の打込み、上部支柱のはめ込み、パネルの立てかけで完成!

当社で取り扱う「侵入防止柵」について、ご紹介いたします。 抜群の施工性と耐久性を兼ね備え、シカやイノシシ等の侵入を 確実に防止。立入防止用のタイプもあります。 立地条件により高さ、目合いの変更などさまざまな規格が準備できます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【特長】 ■抜群の施工性 ■低コスト ■長期にわたる耐久性 ■目的に応じたバリエーション ■優れた景観性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 害獣・害虫対策用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

土木用多目的シート『硬化テキメン』

曲がりにくく引っ張りに強い!小さな転石や小崩落を軽減

『硬化テキメン』は、水と反応してその形状のまま硬化する土木用多目的 シートです。 シート内部のグラスファイバークロスに含浸した水硬化性樹脂が雨や空気中の 水分と反応して硬化。FRP(ガラス繊維強化プラスチック)構造が形作られます。 施工面に硬質な不透水層が形成され、長期にわたり風化侵食防止効果が 発揮されます。 【標準規格】 ■製品規格:幅1m、長さ5m ■原材料 ・保護シート:ポリプロピレン ポリエステル ・硬化層:ガラス長繊維 水硬化性樹脂 ・ラミシート:ポリエチレン ■色:ディープグリーン ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

緑化水路用植生マット『リョッカースイロ』<吸出し防止材付>

マットの最下層にジュート(麻)フェルトを装着!優れた吸出し防止効果を発揮

『リョッカースイロ』は、緑化水路用の吸出し防止材付植生マットです。 マットの全面に客土を充填し縫合。水路を生育基盤で完全に 被覆できるため、施工直後から雨滴衝撃を緩和することができます。 また、流下水は軟らかい客土内を通り排水されます。植生袋構造の マットのように袋と袋の間から流下水が地山に侵入する心配が ありません。 【標準規格】 ■製品規格:幅1m、長さ2m ■ネット上層:ポリエチレン ■ネット下層:吸出し防止材(ジュート) ■色:ブラウン ■1袋入数:2m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

酸性土壌用植生マット『リトマスマットレッド』

酸性土壌の現場でも確実に緑化が可能な専用植生マット!

『リトマスマットレッド』は、土壌改良袋の中に酸性土壌中和剤・ 植物生育促進剤等を充填した薄綿付の植生マットです。 適用土質は砂質土、粘質土、礫質土。酸性土壌でも安定した緑化が 可能です。 また、マット張付けのみの簡単施工で、省力化が可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【標準規格】 ■製品規格:幅1m、長さ10m、土壌改良袋間隔20cm ■素材:ポリエチレン ■形状:2重編ネット ■目合:15×20mm ■色:ディープグリーン ■1袋入数:10m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルカリ性土壌用植生マット『リトマスマットブルー』

アルカリ性土壌ののり面でも緑化することが可能!簡単施工で省力化

『リトマスマットブルー』は、土壌改良袋の中にアルカリ性土壌中和剤・ 植物生育促進剤等を充填した植生マットです。 適用土質は砂質土、粘質土、礫質土。アルカリ性土壌でも安定した 緑化が可能です。 また、マット張付けのみの簡単施工で、省力化が可能です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【標準規格】 ■製品規格:幅1m、長さ10m、土壌改良袋間隔20cm ■素材:ポリエチレン ■形状:2重編ネット ■目合:15×20mm ■色:ディープグリーン ■1袋入数:10m2 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生土のう『メデル/メデルF/ハイメデル』

確実な発芽・生育が可能!植生紙タイプ、肥料袋付タイプもラインアップ

当社で取り扱う植生土のう『メデル/メデルF/ハイメデル』について、 ご紹介いたします。 ポリエチレン製の遮光ネット袋(黒色)に種子、肥料、土壌改良資材を 水溶性の糊で泡接着した植生土のう「メデル」をはじめ、種子、肥料を 水溶解紙に接着した「メデルF」、メデルの機能にさらに肥料袋を付加した 「ハイメデル」をラインアップ。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問合せください。 【ラインアップ】 ■メデル ■メデルF ■ハイメデル ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大型植生土のう『メガ・メデルG』<植生シート付>

景観の保全と劣化の抑制を図る大型植生土のう!簡単施工

『メガ・メデルG』は、側面と上面にメッシュ生地を使用し、ここに種子・ 肥料を装着(植生シート)した新しい大型土のうです。 バックホウで簡単に作成ができ、機械施工が可能。植物は生えるが、 土砂はこぼれない、目合いを最適化した専用生地を使用しています。 土砂を充填して設置することで、容易に緑化が可能です。 災害対策と景観保全の機能を兼ね備えた、防災緑化製品です。 【標準規格】 ■最大充填質量:2,000kg ■容量:1m3 ■材質:ポリプロピレン ■色:ブラック ■梱包量:5枚 ■備考:植生シート付 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生土のう『メガ・メデル』

側面と上面にメッシュ生地を使用!種子・肥料を装着した新しい大型土のう

『メガ・メデル』は、景観の保全と劣化の抑制を図る、大型植生土のうです。 バックホウで簡単に作成ができ、機械施工が可能。一般的な植生土のうに 比べて、圧倒的な省力化と工期短縮を図ることも可能。 また、土砂を充填して設置することで、容易に緑化ができ、災害対策と 景観保存の機能を兼ね備えた防災緑化製品となっております。 【特長】 ■植物は生えるが、土砂はこぼれない ■バックホウで簡単に作成ができる ■機械施工が可能 ■圧倒的な省力化と工期短縮が図れる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土のう
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

間伐材利用植生シート『ハリシバモック』

間伐材(木毛繊維)全面に装着!耐浸食・保湿性が向上し確実にのり面を保護

『ハリシバモック』は、間伐材(木毛繊維)を有効利用し、機能性をアップ させた植生シートです。 間伐材を全面に装着することによって耐浸食・保湿性が向上し、確実に のり面を保護する間伐材マーク認定製品。 確実な緑化のための薄綿技術が備わっており、ネット素材はポリエチレンで、 色はディープグリーンとなっております。 【特長】 ■間伐材を有効利用し機能性アップ ■確実な緑化のための薄綿技術 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

吸水帯付植生マット『ハリシバスピーダー』

吸水帯を付けた植生資材!ネットの色は黒とディープグリーンです

当社では、吸水帯付植生マットである『ハリシバスピーダー』を取り扱って おります。 吸水帯により等高線状の小段を形成するので、安定した植生基盤を築く ことが可能。 また、確実な緑化のための薄綿技術が備わっており、乾・湿に左右されず 発芽時期まで種子を確実に守ります。 【特長】 ■吸水帯を付けた植生資材 ■確実な緑化のための薄綿技術 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生マット『ハリシバカンガルーN』

長期にわたる肥料効果!簡単な施工で安定緑化を図ることができる植生マット

『ハリシバカンガルーN』は、砂質土、粘質土、礫質土といった土質に 適用できる植生マットです。 肥料袋による安定した緑化ができ、確実な緑化のための薄綿技術が特長。 また、幅は1m、長さは10m、肥料袋の間隔は40cmです。ネットの素材は ポリエチレンで色はディープグリーン。目合は15×20mmとなっております。 【特長】 ■肥料袋による安定した緑化が可能 ■確実な緑化のための薄綿技術 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分解型植生マット『ハリシバカンガルー21』

時間の経過とともに自然に還ります!長期にわたり安定した緑化が可能

『ハリシバカンガルー21』は、主構成材料が分解する素材の植生マットです。 幅は1m、長さは10mで、ネット素材は分解性樹脂、目合は12×20mm、 色はブラウンとなっております。 また、超遅効性コントロール肥料、土壌改良資材、保水材などを充填した 肥料袋を装着した薄綿付のマットで、長期にわたり安定した緑化が可能です。 【特長】 ■肥料袋による安定した緑化が可能 ■主構成素材は分解性樹脂を使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生マット『ハリシバカンガルー』

肥料袋による安定した緑化が可能!ネット素材はポリエチレンで色はディープグリーン

『ハリシバカンガルー』は、長期にわたる肥料効果、簡単な施工で 安定緑化を図る、植生マットです。 超遅効性コントロール肥料、土壌改良資材、保水材などを充填した肥料袋を 装着した薄綿付のマットで、長期にわたり安定した緑化が可能。 また、薄綿の高い柔軟性は、乾・湿に左右されず発芽時期まで種子を確実に 守ります。 【特長】 ■肥料袋による安定した緑化が可能 ■確実な緑化のための薄綿技術 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生シート『ハリシバエース』

薄綿の高い柔軟性で、発芽時期まで種子を確実に守る!安定した緑化が可能です

『ハリシバエース』は、簡単な施工で早期緑化を可能にする植生シートです。 適用土質は、砂質土や、粘質土で、ネットの素材はポリエチレン。目合は 15×20mmで、色はディープグリーン。 確実な緑化のための薄綿技術が特長となっており、肥料、土壌改良資材を バランスよく配合しているため、安定した緑化が可能です。 【特長】 ■確実な緑化のための薄綿技術 ■安定した緑化が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分解型植生シート『ハリシバ21』

ネット素材は分解性樹脂で色はブラウン!有機ワッシャーが付属しております

『ハリシバ21』は、環境を考えて分解する素材を使用した植生シートです。 確実な緑化のための薄綿技術が特長的で、薄綿の高い柔軟性は、乾・湿に 左右されず発芽時期まで種子を確実に守ります。 また、主構成素材は分解性樹脂を使用。製品規格としては、幅が1m、 長さが25mとなっております。 【特長】 ■確実な緑化のための薄綿技術 ■主構成素材は分解性樹脂を使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

強酸性土壌用植生基材マット『ニュートラルマット』

強酸性土壌(pH3.0以上)の緑化が可能!安定した植生基盤も築きます

『ニュートラルマット』は、強い酸性土壌の現場でも確実に緑化が可能な 植生基材マットです。 大型の土壌改良袋の中に酸性土壌中和剤・植物生育促進剤・生育基盤材等を 充填し、さらに肥料袋を装着した植生基材マットが特長的。 また、植生基材袋と肥料袋により等高線の小段を形成するので、のり面 表層の微粒土壌や植生基材の移動・流失を防止し、安定した植生基盤を 築きます。 【特長】 ■強酸性土壌(pH3.0以上)の緑化が可能 ■安定した植生基盤 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

集排水軽量のり枠『ニップラ』

軽量で組立て簡単!4つのパーツを組み合わせるだけのシンプル構造が特長的

当社では、集排水軽量のり枠である『ニップラ』を取り扱っております。 4つのパーツを組み合わせるだけのシンプル構造で、どんな施工状況にも フレキシブルに対応。 その他にも、間伐材を利用した「ログワーク」もご用意しており、直径は 80mm、長さは900mmと1,900mmとなっております。 【特長】 ■軽量で組立て簡単 ■高い施工適応性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

袋客土資材『ナエキチ』<簡単施工>

地域の森を復元する袋客土資材のご紹介!根が地山に活着し永続的な緑化が可能

『ナエキチ』は、植栽が困難な場所でも簡単施工ができる、袋客土資材です。 苗を植え付けて現地に設置するだけ。苗木の生育に適した専用客土を充填 しており、用土量は20l。 根が地山に活着し、永続的な緑化が可能。雨水を蓄え、乾燥を防止することも でき、優れた保水・集水機能が特長的です。 【特長】 ■施工が簡単 ■苗木の生育に適した専用客土を充填 ■永続的な緑化が可能 ■優れた保水・集水機能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

侵食防止ひし形金網『ドレーンシート R+』

耐候性シートとひし形金網を一体化!シート部の耐候年数は約10年

『ドレーンシート R+』は、耐候性を有した不透水性のシートと耐候性の 高いひし形金網を一体化させた、のり面浸食防止ひし形金網です。 長期にわたり、風化・浸食・落石を抑え、雑草などが抑制できるシート。 製品規格としては、幅が2m、長さは7.5m。シート部は平織(ポリエチレン)で 色はブラック、耐候年数は約10年となっております。 【特長】 ■耐候性シートとひし形金網を一体化 ■長期にわたり、風化・浸食・落石を抑える ■雑草などが抑制できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

のり面浸食防止植生マット『ドレーンシート M45-III』

植生基材袋間隔は20cm!耐浸食・泥水抑制に優れ、安定した緑化が可能

『ドレーンシート M45-III』は、耐浸食・泥水抑制に優れた性能が 備わっている、浸食マットです。 ネット素材はポリエチレン、色はディープグリーン、目合は15×20mmで、 ポリエステル繊維不織布の色はグレー、目付量は45g/m2。 また、超遅効性コントロール肥料、土壌改良資材、保水材などを充填した 肥料袋を植生基材袋を交互に20cmピッチで装着したポリエステル繊維不織布 付のマットで、切土土砂でも長期にわたり安定した緑化ができます。 【特長】 ■耐浸食・泥水抑制に優れた性能 ■植生基材袋による安定した緑化が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

のり面浸食防止植生マット『ドレーンシート M45-II』

切土土砂でも長期にわたり安定した緑化が可能!耐浸食・泥水抑制に優れた性能

『ドレーンシート M45-II』は、肥料袋、植生基材袋による安定した緑化が できる、のり面浸食防止植生マットです。 柔軟性・撥水性の高いポリエステル繊維不織布が地山に密着し、過剰な水分は 排水できるため、耐浸食に優れた効果を発揮。 また、超遅効性コントロール肥料、土壌改良資材、保水材などを充填した 肥料袋を植生基材袋を交互に20cmピッチで装着しております。 【特長】 ■耐浸食・泥水抑制に優れた性能 ■肥料袋・植生基材袋による安定した緑化が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1234 次へ
  • 【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

    【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.