ブロック - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ブロックのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 日本コーケン株式会社 東京都/その他建設業
  2. 北村コンクリート工業株式会社 東京都/建材・資材・什器メーカー
  3. 丸栄コンクリート工業株式会社 岐阜県/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 株式会社マツオコーポレーション 大阪府/建材・資材・什器メーカー
  5. 5 藤林コンクリート工業株式会社 新潟県/建材・資材・什器メーカー

ブロックの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 消波根固ブロック『コーケンブロック(R)』 日本コーケン株式会社
  2. 河川・海岸用根固被覆ブロック『セッカブロック(R)』 日本コーケン株式会社
  3. プレキャスト笠コンクリートブロック『笠コンフレーム』 丸栄コンクリート工業株式会社
  4. 4 控え35cmの大型積みブロック『KMブロック』 株式会社カンケン
  5. 4 両面歩車道境界ブロック 155SF型 北村コンクリート工業株式会社

ブロックの製品一覧

676~690 件を表示 / 全 745 件

表示件数

法面ブロック

土地改良に関する水路用製品です![事例写真アリ]

・水路の法面を保護するブロックです。 ・ブロックを組み合わせることによって、法長を自由に設定することができます。 重点サービス地域は茨城県、群馬県、福島県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県などの関東圏となりますので、ぜひご用命ください。 ※詳細は資料をダウンロードしてください。

  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鍬止めブロック

農地との境界で使用!現場打ちの工事が不要で工期短縮が可能な小型ブロック!施工事例付き

当社で取り扱う「鍬止めブロック」をご紹介いたします。 現場打ちの工事が不要で工期短縮が可能な小型ブロック。 農地との境界や簡易的な土留めに使われます。 重点サービス地域は茨城県、群馬県、福島県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県などの関東圏となりますので、ぜひご用命ください。 【特長】 ■現場打ちの工事が不要で工期短縮が可能 ■農地との境界で使用 ■簡易的な土留めに使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防草用 法面ブロック

法長は組み合わせにより自由に設定!当社の防草ブロックをご紹介!施工事例付き

当社で取り扱う「防草用 法面ブロック」をご紹介いたします。 道路の法肩、法尻に設置する防草抑止を目的とした防草ブロック。 法長は組み合わせにより自由に設定できます。 重点サービス地域は茨城県、群馬県、福島県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県などの関東圏となりますので、ぜひご用命ください。 【特長】 ■道路の法肩、法尻に設置する防草抑止を目的とした防草ブロック ■法長は組み合わせにより自由に設定できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超保水ブロック『グリーンビズ G-tt』【保水能力50%UP!】

空隙ブロックに比べて1.5倍の保水能力!最大24℃の温度差を生む路面温度抑制用の超保水ブロック!ゲリラ豪雨時の冠水防止に!

『グリーンビズG-tt』は、連続超微多孔構造を持つセラミックスを基層の骨材に使用した超保水ブロックです。 超微多孔構造が抜群の保水性を発揮し、いわゆる「打水効果」で路面温度の上昇を防ぎます。さらに、舗装の下の水分を吸い上げるので、保水・冷却状態が長続き。 保水性と透水性により水溜りができにくく、ゲリラ豪雨時の冠水防止や歩行時の路面の安全性向上にも役立ちます。 【特長】 ■100m2で1.3t もの水を保水することができる超保水性能 ■最大24℃差!ブロック内部に蓄えられた水の打水効果により、路面温度の上昇を抑制 ■通常の1.5倍の保水!集中豪雨による路面の冠水にも効果を発揮 ■微多孔内の空気により断熱層が形成され凍結しづらい ■多様なカラーバリエーションをご用意 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • 各種ブロック
  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】大阪府:待避柵基礎ブロック

立ち入り禁止区域の防護柵!寸法は自由に、U形柵は支給品で製作

大阪府での「待避柵基礎ブロック」の製品事例をご紹介します。 立ち入り禁止区域の防護柵。基礎の部分は地中に埋めて施工。 鉄道関係でも多く使われています。寸法は自由に、U形柵は 支給品で製作いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:待避柵基礎ブロック 350×800×150 U形柵付 ■施工場所:大阪府 ■施工時期:2023年3月~ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防護柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:スパイラル基礎

照明柱の基礎ブロックとして使用された事例をご紹介いたします!

三重県での「スパイラル基礎 Φ500×H1,700」の製品事例をご紹介します。 国道沿いの照明柱に基礎ブロックとして使用。 寸法・形状などは、現場に合わせて工期短縮・現場管理の軽減が 出来ると近年問い合わせが多い製品となってきました。 ご要望の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:スパイラル基礎ブロック ・アンカーボルト・アース線配管付き Φ500×H1,700 ■施工場所:三重県熊野市 ■施工時期:2023年5月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】東京都:案内標識板基礎ブロック

復旧作業として同じ寸法で基礎ブロックを製作した事例をご紹介いたします

東京都での「案内標識板基礎ブロック」の製品事例をご紹介します。 箱根の国道沿いで事故があり、復旧作業として同じ基礎ブロックが 必要とご依頼がありました。 約2tもある基礎を現場で打つのは時間が無いため、同じ寸法で製作 させていただきました。 【事例概要】 ■製品寸法:案内標識板基礎ブロック ・1950×500×H900 Φ140貫通穴 2か所 無筋 ・重量:1,932kg ■施工場所:東京都 ■施工時期:2023年3月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 道路標識・道路付属物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:基礎ブロック

中学校の新築工事での製品事例!どんな寸法・穴形状にも対応

三重県での「基礎ブロック」の製品事例をご紹介します。 バックネット・遊具等、さまざまな型があり基礎ブロックも、 その型に合わせて寸法・形状・穴、サイズはまちまち。 当社では、どんな寸法・穴形状にも対応いたします。 工期短縮・人員削減さまざまなメリットはあります。 【事例概要】 ■製品寸法 ・基礎ブロック:500×500×H500 穴無し ・基礎ブロック:600×600×H1000 Φ216 ・基礎ブロック:600×400×H300 Φ165 ・基礎ブロック:800×400×H300 長方形穴 ■施工場所:三重県伊勢市二見 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 基礎構造工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:ガードフェンス基礎

斜面に設置するため穴が斜めにあいている特殊な基礎ブロックの事例!

三重県での「ガードフェンス基礎」の製品事例をご紹介します。 斜面に設置するため穴が斜めにあいている、特殊な基礎ブロック。 ほんの少しの変化ですが、現場ではとても楽に施工出来たそうです。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【事例概要】 ■製品寸法:ガードフェンス基礎ブロック 400×1300×H750 Φ216 斜穴 ■施工場所:三重県松阪市 ■施工時期:2021年4月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • フェンス・目隠し・仕切り
  • 基礎構造工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】岐阜県:太陽光架台基礎ブロック

5階建て屋上で使用する太陽光架台!インサートの部分は取り外し可能な部材を使用

岐阜県での「太陽光架台基礎ブロック」の製品事例をご紹介します。 5階建て屋上で使用する太陽光架台。重量やサイズが大まかに 決まっていました。インサートの部分はキャップができるように、 マイナスドライバーで取り外し可能な部材を使用しています。 なかなか画期的でした。 【事例概要】 ■製品寸法:太陽光架台基礎ブロック ・500□×H300 穴なし ・上面面取りあり M12インサート付き ■施工場所:岐阜県美濃加茂 ■施工時期:2021年1月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コンクリート製品事例】三重県:樋受けブロック

製品を探して、どこにも無ければ、オーダーメイドで製作します!

三重県での「樋受けブロック」の製品事例をご紹介いたします。 その名の通り、樋の排水を受けるブロックです。 製品を探して、どこにも無ければ、オーダーメイドで製作します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:樋受けブロック w300×t100×L600 ■施工場所:三重県伊勢市 ■施工時期:2020年12月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コーケンブロック導入事例:火山噴火減災事業での事例

火山噴火緊急減災対策に有用なコーケンブロック!把持装置による据付事例をご紹介

火山噴火減災事業において、当社の取り扱う「コーケンブロック」を施工した 事例をご紹介いたします。 国土交通省利根川水系砂防事務所による、H26浅間南山麓砂防施設整備工事(乱積)、 H27、28浅間南山麓砂防施設整備工事(層積)にて施工。 把持装置による据付は、据付現場がクレーンの侵入が困難なため、バックホウによる 据付方法となったことで、専用の把持装置を使用して行っています。 【事例概要】 ■H26浅間南山麓砂防施設整備工事(乱積) ・平成28年2月施工(バックホウでの据付) ■H27、28浅間南山麓砂防施設整備工事(層積) ・平成29年3月施工(クレーンでの据付) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 火山噴火減災2.PNG
  • 火山噴火減災3.PNG
  • 火山噴火減災4.PNG
  • 火山噴火減災5.PNG
  • 火山噴火減災6.PNG
  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コーケンブロック導入事例:砂防・治山堰堤工法(災害・減災)

フレキシブル構造で透過機能を有するブロック積ダム!災害復旧に対応した事例をご紹介

砂防・治山堰堤工法(災害・減災)における、「コーケンブロック」の 導入事例をご紹介いたします。 九州地方整備局筑後川河川事務所における汐井谷川(小河内川) 砂防堰堤工事にて導入。 九州北部豪雨災害復旧で恒久的なブロック積砂防堰堤が完成しました。 その他、災害復旧や火山減災に対応した事例が多数ございます。 【事例概要】 ■汐井谷川(小河内川)砂防堰堤工事 ・R3年完工 ・1.0型(3~5t級) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 砂防・治山2.PNG
  • 砂防・治山3.PNG
  • 砂防・治山4.PNG
  • 砂防・治山5.PNG
  • 砂防・治山6.PNG
  • 砂防・治山7.PNG
  • 砂防・治山8.PNG
  • 砂防・治山9.PNG
  • 砂防・治山10.PNG
  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コーケンブロック導入事例:透過型堰護床工事

転倒・流失が起こりにくく、安定性・施工性にも優れたブロック!

透過型砂防堰堤の護床工に、当社の取り扱う「コーケンブロック」が 使用されている事例をご紹介いたします。 福岡県・宇美川では、コーケンブロック0.5型×4単位・5単位(2t級)を 使用。 その他、熊本県・赤木川でもコーケンブロック変0.5型×4単位(1.5t級)が 使用されています。 【導入製品】 ■福岡県・宇美川:コーケンブロック0.5型×4単位・5単位(2t級) ■熊本県・赤木川:コーケンブロック変0.5型×4単位(1.5t級) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 透過型堰護床2.PNG
  • 透過型堰護床3.PNG
  • 透過型堰護床4.PNG
  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

橋脚根固工ブロック施工事例

コーケンブロックやセッカブロックによる橋脚根固工施工事例をご紹介!

当社の取り扱う「コーケンブロック」および「セッカブロック」による 橋脚根固工施工事例をご紹介いたします。 群馬県高崎市の鏑川(鏑川橋梁)では、「コーケンブロック」の 1.0型×4単位(4t級)を使用。 群馬県みどり市 渡良瀬川(新栄橋)では「セッカブロック」の C形3t型・半割3t型を使用しております。 【施工事例(一部)】 ■東京都八王子市 多摩川(八高線) ・コーケンブロック 変形1.0型×4単位(3t級) ・コーケンブロック 変形1.0型×5単位(4t級) ■東京都八王子市 北浅川 ・セッカブロック C形4t型 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 橋脚根固工ブロック2.PNG
  • 橋脚根固工ブロック3.PNG
  • 橋脚根固工ブロック4.PNG
  • 橋脚根固工ブロック5.PNG
  • 橋脚根固工ブロック6.PNG
  • 橋脚根固工ブロック7.PNG
  • 橋脚根固工ブロック8.PNG
  • 橋脚根固工ブロック9.PNG
  • 橋脚根固工ブロック10.PNG
  • 各種ブロック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録