地震の製品一覧
541~585 件を表示 / 全 2849 件
費用や設置のポイントを解説した「失敗しないプール作りのノウハウ」を無料進呈中!地震に強く、防災プールとしても活用できます
- プール設備関連
3つの機構が生み出す卓越した免震システム「スーパー免震システム」により 更に安心な移動ラックへと進化を遂げました!
- 収納
- 棚・ラック
土地改良「パイプライン」「下水道」「水道」基準に準拠した、とう性管、不とう性管の横断方向の常時・地震時の検討が可能。
- 土木会社
- コンサルタント会社
- 測量コンサルティング
軽量・施工性・低価格を実現したフリーアクセスフロア(二重床)の高性能2次元免震床
- フリーアクセスフロア
壁紙補強フィルムの併用で壁紙にも取り付けられます! オフィス家具の転倒防止に! 穴あけ工事の必要が無く、設置が簡単な耐震金具
- 耐震・制振機器
- 防災用品

【施工事例集】プロセブン耐震マット・金具 施工事例集 No.18を公開しました
愛知県の名古屋第二赤十字病院様での施工事例集(4)を発行しました。 事務所などの書類保管庫の施工事例で、下記を掲載しています。 ○木製テレビ台 使用金具:PSDシリーズ ○小型冷蔵庫 使用金具:PSDシリーズ ○スチール製キャビネット、ロッカー 使用金具:キャビネット耐震金具
かんたん固定で地震対策!OAフロアパネルに什器を直接固定する固定器具
- 耐震・制振機器
- 耐震工法
- フリーアクセスフロア
地震に強く、耐火性が高いバンガロー/ログハウスを多数ご紹介。木材を使い、落ち着ける空間を実現しております。※実績写真多数掲載
- エクステリア資材
腐食防止のために、内面にライニングを設けることが可能!じん性が高く地震時の耐久性に優れます
- 上下水道用配管付属品
- 配管材(コンクリート管材)
「建屋の使用を長期間止めることができない。」「BCP対策をする必要がある」そんな方は必見。耐震工事せずともBCP対策が行えます。
- 耐震・制振機器
断水時に貯水タンクとして機能する給水管。省スペースで安全な水が十分量、常備。家庭でも7日間安全な飲料水が確保できます!
- 雨水タンク
- 給水設備
- 配管設備
【失敗しない為の選定シリーズ】免震と耐震では計測装置に与えるダメージに違いがある事はご存知でしょうか?
- 耐震・制振機器
- 免振・制振・耐震工事
- 耐震工法
各種製造工場や倉庫・配送センター等で多数の納入実績あり。2.5Mの高さまでパーティションで自立できます。
- 室内・内装ドア

地震に強い!工場・倉庫に自立式パーティション『エニファ』2023年版資料ができました。
天井高のある建屋内でも設置が可能な自立式のパーティションです。 耐震設計で安全性に優れているので、天井が高い工場や倉庫の間仕切りや、安全防御柵などに活自立式パーティション「エニファ」 数スパンごとに補強柱を設置するので長さもレイアウトも自由です。
『目視だけの点検でこの建物は大丈夫?』建物の安全管理・BCP対策をサポート
- 構造物調査
- その他

2025年5月金沢開催:「MEX金沢2025」出展のお知らせ
2025年5月15日(木)~17日(土)/石川県産業展示館にて開催される「MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)」に出展が決定! 「MEX金沢2025」は、国内・国外の金属工作・加工機械及びその関連機器並びに電機・電子関連機器等の流通促進と技術交流を図り、産業と貿易の振興発展に寄与することを目的とした展示会。 メインマークは今回が初めての出展で、重たい金属加工機械を設置する工場床の傾き修正や生産性向上、労働災害防止に寄与する「テラテック工法」をご紹介いたします! ■主なご紹介の内容 ・床下の空洞調査、床のレベル調査、振動調査 ・業務を止めない床の沈下修正、空洞充填工法『テラテック工法』 ・傾いた建物を水平にする工事 ・建物下の地盤改良工事 イプロスサイトをご覧の皆様のご来場をお待ちしております。 ※詳細は以下のお知らせをご覧ください https://mainmark.co.jp/news/20250321
エレベーターを利用できないところでの階段移動をより安全に、よりやさしく。非常時は迅速に避難も可能です。
- ホームエレベーター・階段昇降機
- 昇降・搬送システム
- 昇降機設備工事