防護柵の製品一覧
- 分類:防護柵
316~330 件を表示 / 全 487 件
表示件数
【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。大型複合施設はじめ実績豊富
- 壁面・屋上緑化
- ワイヤー
- 造園・植裁
台風などによる高速の飛来物から重要施設を守るための飛来物防護工。網目の大きさの異なるネットを使用し、先端の細い飛来物にも対応可能
- 防護柵
短期間での施工が可能、透過性に優れ設置周辺の景観や環境への影響が小さい起伏のある地形にも対応可能なネット構造の雪崩予防柵
- 防護柵
- その他の土木工事
崩壊土砂等の大きな衝撃を吸収できる柔構造の斜面崩壊対策工、コンクリ―ト擁壁待受け工よりもCO2排出量を低減可能
- 防護柵
- 砂防工事
- その他の土木工事
構造を単純化し、施工性と維持管理性を高めた防護柵/保全対象物である道路に対して通行に支障することなく落石を捕捉
- 防護柵
- その他の土木工事
落石時、高エネルギーを吸収・分散を可能とした柔構造の落石防護柵工法、維持管理も部品交換のみで簡単/鉄道・砂防分野への適応が可能
- 防護柵
- その他の土木工事
落石衝突時に設置柵の変形量が小さい支柱強化型落石防護柵。衝撃緩衝装置は取り換えが簡単でメンテナンス性も優れる。
- 防護柵
- その他の土木工事
新設・既設擁壁などの構造物への設置が簡単で落石時には構造物への影響を最小化。「くの字」型の支柱が特徴的な落石防護柵『TFバリア』
- 防護柵
- その他の土木工事
『TAMPO バリア』の応用技術、人命を守る砂防工事の着工から完成までの暫定的な安全対策に設置、解体した部材は他の現場に転用可能
- 防護柵
- 砂防工事
警報装置のみの従来よりも工事中に発生した土石流を一時的に捕捉し、作業員の退避時間を確保する土石流工事安全対策技術
- 防護柵
- 砂防工事
- その他の土木工事