防水・防湿・調湿材の製品一覧
- 分類:防水・防湿・調湿材
46~60 件を表示 / 全 1660 件

『CS-21』が、JR西日本の認定材料に
『CS-21』が、JR西日本エリアの温暖で降雨量や日照時間が多く、かつ海沿いに位置する厳しい環境下における約7.5年におよぶ供試体暴露試験の結果、同社が求める要求性能を満たしたとして、新設コンクリート構造物の初期欠陥を補修する認定材料となった~
既設コンクリートの長寿命化対策に!2液混合型けい酸塩系表面含浸材※NETIS登録番号:CG-170009-A
- 補強・補修材
- 改修・補修工法
- 塗膜防水材・浸透性防水材

展示会出展情報:メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
■アストン協会 展示会:出展情報■ 名称:メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025 会場:2025年7月23日(水)~25日(金)/東京ビックサイト(東京都江東区) https://mente.jma.or.jp/ 第1回 建設防災・資材展:ブース番号6-J01/アストン協会 出展製品 ・新設コンクリート表面保護材CS-21ネオ ・既設コンクリート表面保護材CS-21ビルダー ・コンクリート躯体防水材CS-21 ・ひび割れ補修材CS-21ひび割れ補修セット/CSミニ ※オンライン展:7月1日(火)10時から開催 https://www.jma-exhibition.com/joint/webguide_jp_mente/company.php?no=744
コンクリート防水工法(駐車場・屋上・地下など)。10年保証対応,1994年(平成6年)から1,000件・230万m2以上の実績
- 防水工事
- 塗膜防水材・浸透性防水材
- 塗膜防水材・浸透性防水材

展示会出展情報:メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025
■アストン協会 展示会:出展情報■ 名称:メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2025 会場:2025年7月23日(水)~25日(金)/東京ビックサイト(東京都江東区) https://mente.jma.or.jp/ 第1回 建設防災・資材展:ブース番号6-J01/アストン協会 出展製品 ・新設コンクリート表面保護材CS-21ネオ ・既設コンクリート表面保護材CS-21ビルダー ・コンクリート躯体防水材CS-21 ・ひび割れ補修材CS-21ひび割れ補修セット/CSミニ ※オンライン展:7月1日(火)10時から開催 https://www.jma-exhibition.com/joint/webguide_jp_mente/company.php?no=744
一般的なけい酸塩系含浸材は粘度が高く新設のコンクリートには約2mm程度の含浸に対し、インナーコートは従来の倍以上の含浸深さ!
- 塗膜防水材・浸透性防水材
- 塗膜防水材・浸透性防水材
【安心安全にコンクリートを長寿命化】コンクリート表層部を長期にわたって緻密化する新工法!
- 塗膜防水材・浸透性防水材
- 塗膜防水材・浸透性防水材
工事の省力化と生産性の向上を実現!環境に配慮した防水施工システム※特許取得!特許第7001280号
- 防水シート
- 防水工事
『工期短縮・工事費削減や、生産性向上・人出不足解消』全てを叶える屋上防水工事。防水工事に必要な一式をご用意。 ※資料進呈
- 防水シート