水酸化カルシウムと反応することでC-S-Hゲル(けい酸カルシウム水和物)を生成!
当社が行っているコンクリート表面保護工法『RCGインナーシリカ』について ご紹介いたします。 コロイド粒子が骨材の役割を果たすことにより、反応形成物が収縮しにくく、 長期にわたり効果を発揮します。 毛細管空隙をミクロのコンクリートで埋めるというイメージです。 【特長】 ■外観の変化無し ■環境配慮型 ■無機質の為、紫外線の影響を受けにくい ■臭気無し ■工期短縮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【効果】 ■防水性向上 ■中性化抑制 ■ひび割れの閉塞(0.2mm以下) ■塩害抑制 ■凍害抑制 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途例】 ■橋梁・橋脚 ■ボックスカルバート ■コンクリート基礎 ■堤防・港湾施設 ■現場打ち外壁 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は独創的な新技術や新工法の開発・導入を通して、人びとの暮らしを 支えるインフラストラクチャーの整備に取り組んできました。 独自の土木工法の研究開発や新素材の導入は、当社の新たな基幹事業として 業界における地位を確固たるものにしてきました。 また、フラッグシップともいえる「多数アンカー」をはじめとした 数々のユニークな製品や工法を提供し、社会のニーズにお応えしています。

