ナレッジリーンでは、ISCC(PLUS, EU, CORSIA)認証取得に向けたコンサルティングサービスを提供しています。
持続可能な原料調達とサプライチェーン管理を支援し、環境配慮型ビジネスの信頼性向上と国際的な競争力強化を実現します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ISCC認証を取得するメリットは、以下3つです。 ・サプライチェーンの透明性向上 ・新規取引の機会拡大 ・企業イメージの向上 ISCC認証を取得することで、国際的な第三者機関による厳正な審査をクリアしたことの証明となり、提供する製品が持続可能な資源や原材料を使用していることをアピールできます。 また、サプライチェーン全体のサステナビリティ向上や温室効果ガス排出量削減への取り組みを示すことも可能です。これにより、投資家や株主といったステークホルダーに対し、企業の環境経営を効果的にPRできます。
用途/実績例
ISCC認証の取得までの流れは、以下のステップとなります。 認証機関によって、対応可能な認証スキームや審査の実績が異なるため、自社に合った認証機関を選びましょう。 ・認証機関の選定と契約締結 ・ISCC HUBの登録(ユーザー登録) ・審査スケジュールの調整 ・ISCCシステムの構築 ・ISCC教育訓練の実施 ・ISCC内部監査・マネジメントレビューの実施 ・認証機関による実地審査 ・認証書の発行(審査後、60日以内) 弊社はISCC・FSCの支援実績が豊富なことはもちろん、環境マネジメントシステムの導入をはじめとする多くのマネジメントシステムの実績を有しており、その経験やノウハウに基づいて効率的な導入が可能です。 複数名の担当を設定し、チーム制で取り組むことにより、細部まで行き届いたご支援を実現しております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
ISCC(PLUS, EU, CORSIA)認証取得コンサルティング
企業情報
株式会社ナレッジリーン(旧 知識経営研究所)は、国や地方公共団体のエネルギーや環境関連の計画・制度設計・運用等に関わる支援及び企業の環境や品質、食品安全、情報セキュリティ、KAIZEN(改善)等に関わるマネジメントコンサルティング・研修等を主業務とするシンクタンク&コンサルティングファームです。

