継続的にチェックすることで、運転者の安全運転意識の向上につながります!
株式会社日本交通事故鑑識研究所が提供する「ドライブレコーダー 映像活用支援プログラム」について、ご紹介いたします。 ドラレコが取得した動画データを専門家が評価してその動画を 電子シートに貼り付けて事業者へフィードバック。 クリックするだけで、運転者のどこが悪いのか、法規は守っているのかを 動画データとコメントで確認できます。 【評価項目(一例)】 ■車線変更の状況について ■一旦停止、徐行等について ■信号・交差点について ■速度について ■車間距離について ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【こんなお悩みに】 ■ドラレコを活用出来ていないから、ドラレコを装着していないのと同様な状態 ■取得された動画を見る時間がない ■教育に活用しようにも、動画編集が大変 ■動画について、気の効いたコメントができない ■ドラレコ専用ソフトが使えない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社日本交通事故鑑識研究所は、ドライブレコーダーを活用した 「安全教育」および交通事故の工学鑑定を行っている会社です。 また、当社は交通事故に関する裁判資料作成が本業であり、代表は 最高裁判所嘱託鑑定人でもあります。 交通事故のエキスパートが解析を担当しております。 他の機関で断られた方は是非とも一度、ご相談ください。