イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35533件
    • 設備
      設備
      56054件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17354件
    • 共通資材
      共通資材
      36711件
    • 土木資材
      土木資材
      9547件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27319件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      29199件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      33894件
    • その他
      その他
      76639件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4411件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11495件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      971件
    • 物流機器
      物流機器
      6788件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11667件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7222
    • その他
      7047
    • 建材・資材・什器メーカー
      6646
    • サービス業
      4661
    • 商社・卸売り
      3000
    • その他建設業
      2448
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      526
    • 設備設計事務所
      489
    • 建設コンサルタント
      465
    • 建築設計事務所
      360
    • 小売
      346
    • 倉庫・運輸関連業
      320
    • 電気・ガス・水道業
      288
    • ゼネコン・サブコン
      283
    • 内装工事業
      277
    • 医療・福祉
      274
    • 教育・研究機関
      257
    • 建物管理
      250
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      201
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      160
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      126
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      38
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      27
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 施工・工事・工法
  4. 土木工事
  5. 基礎構造工事
  6. 50年の耐久性を確認した伸縮装置『ハイブリッドジョイント』

50年の耐久性を確認した伸縮装置『ハイブリッドジョイント』

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2024年02月29日

株式会社クリテック工業 本社、大阪営業所
株式会社クリテック工業 本社、大阪営業所
  • 特設サイト
  • 公式サイト

疲労耐久性試験により【50年の耐久性】を確認!

ハイブリッドジョイントNS~LLタイプ及び3LIIAタイプは、NEXCOの定める疲労耐久性試験にて 600万回の載荷を行った結果、50年の耐久性を確認しております。 従来、伸縮装置は30年程度の耐久性が要求されることが多いですが、橋梁は100年もたせようと 言われていますので、伸縮装置が橋梁の寿命を縮めているという側面があることは否めません。 当社製品ハイブリッドジョイントは、伸縮装置本体の寿命を延ばすことで、ライフサイクルコストを減らし、 橋梁の長寿命化に貢献します。 取扱い製品は小型製品から大型製品まで品揃えが充実しており、伸縮量20mm~600mmまで取り揃えております。 【特徴】 ○50年の耐久性 ○高い止水性 ○鋼製縦型形状 ~~ 代理店募集中 東北・北陸の代理店様、大歓迎!    もちろん、その他の地域の企業様でも対応させて頂きます! ~~  詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご請求ください。

    基礎構造工事
イプロス画像_耐久性50年_240229_LL_001.jpg

50年の耐久性を確認した伸縮装置『ハイブリッドジョイント』

イプロス画像_耐久性50年_240229_LL_001.jpg
イプロス画像_耐久性50年_240229_LL_001.jpg イプロス画像_耐久性50年_240229_LL_002.jpg イプロス画像_耐久性50年_240229_LL_003.jpg イプロス画像_耐久性50年_240229_3L_001.jpg イプロス画像_耐久性50年_240229_3L_002.jpg イプロス画像_耐久性50年_240229_3L_003.jpg
  • 関連リンク - https://cretec.jp/products/
  • 特設サイト - 製品・サービス詳細 - https://pr.www.ipros.com/cretec/product/

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

【特徴】 ○小さい橋から長大橋まで対応 ○全ての橋種に対応可能 ○超低騒音・快適走行 ○長期耐久性50年・メンテナンスフリー ○高い止水性 ○施工が安全かつ容易 ○取替可能 ○経済的 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご請求ください。

価格帯

詳細はお問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

※歯型40日/3LII90日前後(数量によって納期が変動しますので、詳細はお問い合わせください。)

用途/実績例

国土交通省、NEXCO、都市高速、地方自治体他の公共団体を中心に全国でご採用をいただいております。

ラインアップ(20)

型番 概要
NS-20 伸縮量20mm(±10mm)
S-30 伸縮量30mm(±15mm)
S-40 伸縮量40mm(±20mm)
S-50 伸縮量50mm(±25mm)
L-60 伸縮量60mm(±30mm)
L-70 伸縮量70mm(±35mm)
L-80 伸縮量80mm(±40mm)
L-90 伸縮量90mm(±45mm)
L-100 伸縮量100mm(±50mm)
LL-125 伸縮量125mm(±62.5mm)
LL-150 伸縮量150mm(±75mm)
LL-175 伸縮量175mm(±87.5mm)
3LIIA-200 伸縮量200mm(±100mm)
3LIIA-250 伸縮量250mm(±125mm)
3LIIA-300 伸縮量300mm(±150mm)
3LIIA-350 伸縮量350mm(±175mm)
3LIIA-400 伸縮量400mm(±200mm)
3LIIA-450 伸縮量450mm(±225mm)
3LIIA-500 伸縮量500mm(±250mm)
3LIIA-600 伸縮量600mm(±300mm)

カタログ(3)

カタログをまとめてダウンロード
【伸縮装置】ハイブリッドジョイント<NETIS登録製品>リーフレット

【伸縮装置】ハイブリッドジョイント<NETIS登録製品>リーフレット

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【伸縮装置】ハイブリッドジョイント 総合カタログ

【伸縮装置】ハイブリッドジョイント 総合カタログ

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【伸縮装置】ハイブリッドジョイント 総合カタログ

【伸縮装置】ハイブリッドジョイント 総合カタログ

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

企業情報

株式会社クリテック工業

株式会社クリテック工業 本社、大阪営業所

建材・資材・什器メーカー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 特設サイト
  • 公式サイト
電話番号・住所

クリテック工業の「CRETEC」は、Create(創造する)とTechnology(技術)を組み合わせ誕生しました。 橋梁伸縮装置の総合メーカーとして、橋梁の長寿命化、環境保護に貢献する伸縮装置を開発し続けています。 また、当社は製品製造に止まらず、調査・設計・製造・販売・施工までを一貫して自社で行うことにより、 発注者様や元請様のご要望や、現場の橋や道路の状況・環境に合った伸縮装置を製造し施工することができます。 そして、伸縮装置の設置時に発生する問題点や撤去した既設伸縮装置の損傷状況を勘案して、製品改良・開発に活かしています。 橋梁伸縮装置のお問い合わせ、資料請求、お見積りのご依頼はお気軽にどうぞ。 ◆橋梁伸縮装置とは… 橋台と橋桁、または、橋桁と橋桁との隙間に設置される部材です。 橋梁を設計する際、橋桁が温度変化などによって伸び縮みをするため、橋桁と橋台とがぶつからないように、また橋桁と橋桁とがぶつかり合わないように、遊間(隙間)を設けます。 この遊間を覆い、車や歩行者の走行を確保するために橋梁伸縮装置が必要となります。

製品・サービス一覧 (85)

関連の人気製品

50年の耐久性を確認した伸縮装置『ハイブリッドジョイント』
施工・工事・工法
50年の耐久性を確認した伸縮装置『ハイブリッドジョイント』
株式会社クリテック工業 本社、大阪営業所
伸縮装置ハイブリッドジョイント【施工事例 静岡県】
土木資材
伸縮装置ハイブリッドジョイント【施工事例 静岡県】
株式会社クリテック工業 本社、大阪営業所
橋梁伸縮装置 ハイブリッドジョイント〈資料無料進呈〉
土木資材
橋梁伸縮装置 ハイブリッドジョイント〈資料無料進呈〉
株式会社クリテック工業 本社、大阪営業所
伸縮装置ハイブリッドジョイント【施工事例 群馬県】
建材
伸縮装置ハイブリッドジョイント【施工事例 群馬県】
株式会社クリテック工業 本社、大阪営業所
橋梁伸縮装置とは ハイブリッドジョイントの特長 〈資料無料進呈〉
施工・工事・工法
橋梁伸縮装置とは ハイブリッドジョイントの特長 〈資料無料進呈〉
株式会社クリテック工業 本社、大阪営業所

関連の新着製品

【NETIS登録】コンクリート充填・締固め管理用超薄型センサ
施工・工事・工法
【NETIS登録】コンクリート充填・締固め管理用超薄型センサ
ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社 開発事業本部 戦略企画室
アースドリル式拡底杭(ベルアース)工法
施工・工事・工法
アースドリル式拡底杭(ベルアース)工法
菱建基礎株式会社 本社

基礎構造工事の関連カテゴリ

  • 施工・工事・工法
  • 土木工事
  • 基礎構造工事
関連キーワードから製品と企業を探す
  • #伸縮装置
  • #確認伸縮装置

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.