イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35539件
    • 設備
      設備
      56559件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17225件
    • 共通資材
      共通資材
      37016件
    • 土木資材
      土木資材
      9526件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27670件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30337件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30932件
    • その他
      その他
      84295件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4357件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11398件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      953件
    • 物流機器
      物流機器
      7344件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11483件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7153
    • その他
      6944
    • 建材・資材・什器メーカー
      6697
    • サービス業
      4560
    • 商社・卸売り
      2993
    • その他建設業
      2461
    • 電気設備工事業
      644
    • インテリアデザイン
      528
    • 設備設計事務所
      491
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      346
    • 倉庫・運輸関連業
      319
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      285
    • 内装工事業
      275
    • 医療・福祉
      270
    • 教育・研究機関
      260
    • 建物管理
      252
    • リフォーム住宅建設業
      225
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      188
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      154
    • 水産・農林業
      123
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      29
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      25
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 施工・工事・工法
  4. 建築工事
  5. コンクリート工事
  6. 母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用)

母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用)

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2023年09月26日

株式会社リナックオズモ
株式会社リナックオズモ
  • 公式サイト

固化型けい酸塩系表面含浸材「L-OSMO固化型KK」を表面保護工法の下地改質工としてお使いください。

固化型けい酸塩系表面含浸材を表面保護工法(表面被覆・断面修復)の下地改質工に用いる補修工法です。 母材コンクリート(下地コンクリート)の改質を行った上で、表面被覆材・断面修復材を施工することにより、コンクリート表層部と表面(内と外)を二重に保護し、既設コンクリート構造物を長寿命化します。 ■予算を大幅に増やすことなく、予防保全・長寿命化対策ができます。 従来工法での補修に加え、固化型けい酸塩系表面含浸工法を施すことで費用を抑えつつ予防保全・長寿命化対策ができます。 ■補修効果が⻑期間期待できます。 表面被覆材(ポリマーセメントモルタル、塗装材など)が剝がれても、コンクリート内部の緻密化された保護層が劣化因子(⽔分・塩化物イオン・二酸化炭素)の侵⼊を抑制します。 ■「L-OSMO固化型KK」(エルオズモ固化型ケーケー)は、既設コンクリート構造物の予防保全・長寿命化に貢献する固化型けい酸リチウム系表面含浸材です。 ・母材コンクリート改質(下地改質)に最適な材料です。 ・反応型けい酸塩系表面含浸材が、適用不可となる表層部が中性化したコンクリートを改質できます。

    補強・補修材コンクリート工事改修・補修工法
bozai_catalog_h1_illust_20230828.jpg

母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用)

bozai_catalog_h1_illust_20230828.jpg
bozai_catalog_h1_illust_20230828.jpg
  • 関連リンク - https://www.linack.jp/product/bozaiconcrete/

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

付着強さ試験データは、PDF資料かメーカーホームページをご参照ください。 【L-OSMO固化型KK・製品概要】(土木学会規準JSCE-K572試験データ) ■種類:固化型 ■主成分:けい酸リチウム ■塗布回数:2回 ■標準塗布量:300g/m2 ■乾燥固形分率:19.4% ■乾燥固形分量:58g/m2 ■密度(比重):1.100~1.180g/cm3 ■pH値:11.2~12.0 ■色:無色透明 ■含浸深さ:3mm ■中性化深さ抑制率:23% ■塩化物イオン浸透深さ抑制率:30% ■透水抑制率:73% ■吸水抑制率: 27% ■質量損失抑制率:45% ■ひび割れ透水抑制率:97% ■加圧透水抑制率:72% ■中性化したコンクリートでの透水抑制率:71% ■施工・養生:乾燥状態 ■保管:5~40℃の直射日光を避けた環境 ■特許:特許第4484872号・特許第7311215 号 ■NETIS:HK-070015-V(掲載終了技術) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格情報

L-OSMO固化型KK・設計価格:材工3,500円/m2(建設物価832頁・積算資料公表価格版266頁)

納期

詳細はお問い合わせください

用途/実績例

既設コンクリート構造物の予防保全・長寿命化 中性化・塩害・凍害・複合劣化対策 土木構造物・公共建築物・農業用開水路 ■こんな時に【母材コンクリート改質工法】をお役立てください ・表面被覆工法・断面修復工法での補修に加え、予防保全・長寿命化対策を施したい時 ・荷重を変えずに、表面被覆工法・断面修復工法の補助・強化を施したい時 ・表面被覆材が剝がれた場合に備えて、母材コンクリート表層部を改質・強化したい時 ■併用する工法の例 ・無機系表面被覆工法(ポリマーセメント系材料など) ・断面修復工法(セメントモルタル・ポリマーセメントモルタルなど) ・有機系表面被覆工法   塗装工法(エポキシ樹脂系材料・アクリル樹脂系材料・ポリウレタン樹脂系材料など)   シート工法(はく落防止 ガラス繊維シート・炭素繊維シートなど) ・耐震補強工法(RC巻き立て・鋼板巻き立てなど) ■ひび割れ補修工法との併用も効果的です ひび割れ補修箇所の周辺部に固化型けい酸塩系表面含浸材を塗布することも効果的です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ(2)

カタログをまとめてダウンロード
固形型けい酸リチウム系表面含浸材『L-OSMO固化型KK』カタログ

固形型けい酸リチウム系表面含浸材『L-OSMO固化型KK』カタログ

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

母材コンクリート改質工法カタログ

母材コンクリート改質工法カタログ

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

企業情報

株式会社リナックオズモ

株式会社リナックオズモ

建材・資材・什器メーカー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

株式会社リナックオズモは、⽇本で初めて中性化したコンクリートで効果を発揮することを確認した薬剤である固化型けい酸リチウム系コンクリート表⾯含浸材【L-OSMO固化型KK】を開発したリーディングカンパニーです。(特許第4484872号) 【L-OSMO固化型KK】は【⺟材コンクリート改質材】のパイオニアでもあります。 インフラメンテナンスの重要性が⾼まる今、様々な表⾯保護材と組み合わせが可能な固化型けい酸塩系表⾯含浸材を開発しました。(特許第7311215号) コンクリート表層部(表⾯から数ミリ)を緻密化し改質するという“唯⼀無⼆”の特徴が、コンクリート構造物を⻑寿命化します。 【2023 年 8月 社名および製品名変更】 株式会社リナック八千代  → 株式会社リナックオズモ OSMO(オズモ)シリーズ   → L-OSMO(エルオズモ)シリーズ OSMO   → L-OSMO反応型SG OSMO-XP → L-OSMO反応型XP OSMO-KK → L-OSMO固化型KK

製品・サービス一覧 (6)

補強・補修材の関連カテゴリ

  • 施工・工事・工法
  • 建築工事
  • コンクリート工事
  • 共通資材
  • 補強・補修材・副資材
  • 補強・補修材
  • 工法・技術
  • 改修・補修工法

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.