干満差への対応が容易!ゴム面との接触による高摩擦力で船体の動揺を緩和します
『SAN & ANシリーズ』は、世界の港湾で多く使用されているV型防舷材です。 V型断面形状が座屈変形をする事により吸収エネルギー性能を発揮。 用途に合わせ長さを選択することで干満差への対応や吸収エネルギー量の 調整が容易な為、汎用防舷材として多くの係留施設に使用されています。 また、ゴムと船体が直に接触することにより生じるせん断力を低減させる為 低摩擦係数素材の超高分子量ポリエチレン(UHMW-PE)パッドを組み合わせた 「ANP型」や「SANP型」、また船体への色移り防止策や面反力の低減策として 受衝板と組み合わせて使用する事も可能です。 【特長】 ■干満差への対応が容易(長さが選択可能) ■用途に応じて、様々な方向での取付が可能 ■単一構造による優れた耐久性 ■ゴム面との接触による高摩擦力で船体の動揺を緩和 ■世界の港湾で多く使用されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■用途に合わせ長さを選択することで干満差への対応や吸収エネルギー量の調整が容易 ■多くの係留施設に使用されている ■船体への色移り防止策や面反力の低減策として受衝板と組み合わせて使用する事も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■RoRo船用岸壁 ■一般貨物用岸壁 ■タグボート用岸壁 ■バージ・漁船等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、各種港湾・海洋向け自社製品の販売などを行っている会社です。製品はそれぞれ米国工場(フォーム式防舷材)、中国工場(岸壁用、船体取付用ゴム防舷材)、オーストラリア工場(クイック・リリース・フック)、フランス工場(マリンホース)、英国工場(SSL)等、グループ10工場で生産されています。当社は、日本が防舷材や海洋商品において極めて厳しい品質水準が要求される世界最大級の市場であるとの位置付けで設立されました。近年、トレルボルグのユニークで豊富な海洋商品群を日本のユーザーの皆様にご愛用戴いております。