高効率で低コストを実現した空気圧作動汚水ポンプ工法!復旧・復興に大きく貢献しています
当技術は、東日本大震災による下水道復旧工事において、多様なニーズに 応えた簡易水替工法です。 電源モーターを使用しないため、仮設電源、発動発電機は不要。 完全自給式ポンプであり「呼び水」を必要としないため、高圧洗浄車、 給水車は不要です。 その後の熊本地震や鳥取中部地震の震災復興工事にも採用され、復旧・復興に 大きく貢献しています。 【特長】 ■高効率で低コストを実現 ■衛生的な作業環境 ■工事箇所のみの水替えが可能 ■設置・撤去作業の迅速性 ■応急的な管路開放が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■完全自給式ポンプであり「呼び水」を必要としないため、高圧洗浄車、給水車が不要 ■臭気の発生や作業員の衛生環境悪化の防止が可能 ■1スパンではなくその工事箇所のみの水替えによる施工ができる ■歩行者の安全確保の他、配管材や保安施設を最小限に抑えることができて経済的 ■短時間(10~20分)での作業完了が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【主な用途】 ■下水道供用化で老朽化した既設管渠の布設替え(開削・非開削) ■地震等の災害における、下水道管渠の仮復旧、不陸・蛇行・たるんだ既設管渠の 布設替え(開削・非開削) ■下水道管渠更生工事の際、仮排水が必要な場合 ■新設人孔築造または既設人孔撤去(マンホールポンプ設置・撤去) ■下水道TV カメラ調査の際、仮排水が必要な場合 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、国内において既設コンクリート構造物の調査・診断、健全性の 評価、補強・防食工事等を業とする会社です。 土木構造物を中心に全国で調査を行っております。 一方海外に事業所を有しており、コンクリート製品会社を運営しております。 お客様の温かい支援もあり、「コンクリート」を共通項として、分野としては 土木・建築・農水・造園・化学、専門としては、設計・施工・製造・ 品質管理と、広範囲にわたって経験を積み重ねてきております。