発達障がいの支援に対応する職員の専門性を向上!
当社では、支援に関して支援学校や事業所、施設などの職員の支援の 専門性の向上のためのコンサルテーションを行っています。 職員が専門性を身に付けることで職員が自信を持って支援に臨むことが可能。 これにより、子供や利用者の学習能力や社会適応能力が増し、 生活の質(QOL)が向上します。 また、利用者の行動問題や行動障害を改善して職員の怪我やストレスも 緩和でき、組織や職場の改善も図られます。 【相談の流れ】 1.お申し込み 2.日程決め 3.インテーク面接 4.支援・相談開始 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、自閉スペクトラム症 (ASD) に関する支援法について普及や啓発を 行うことを使命にしており、応用行動分析 (ABA) に基づいた 科学的方法論を基に支援しております。 自閉症スペクトラムの支援法に関する研修・セミナー、施設・学校での コンサルテーション、コミュニケーション法や学習教材の研究開発、 個別の療育や相談を行っています。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。