地下水の汚染対策に極めて有効なケーシング内パイル挿入工法についてご紹介
当技術は、ケーシング内に杭を挿入するので確実に施工でき、衝撃等による 杭が破損することがない基礎杭埋設工法です。 地下水の流れがあり、掘削孔が崩壊しやすい地盤でも施工可能。また、 ケーシング内に杭を挿入後、周辺に砂を充填してケーシングを引き上げる ことで、地下水が汚染することはありません。 また、礫地盤・玉石層・転石層など、当工法が得意とする地盤は広範囲に渡ります。 【特長】 ■オーガースクリューとドーナツオーガー機を使用 ■確実な施工が可能 ■地下水の汚染対策に極めて有効 ■産業廃棄物の排出を低減できる ■得意とする地盤は広範囲に渡る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■地下水の流れがあり、掘削孔が崩壊しやすい地盤でも施工できる ■ケーシング内に杭を挿入後、周辺に砂を充填してケーシングを 引き上げることで、地下水が汚染することがない ■掘削後、ケーシングの中空部に杭を挿入するのでセメントミルクが オーバーフローすることはなく、産業廃棄物の排出を低減できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【得意とする地盤】 ■礫地盤・玉石層・転石層・岩盤層・傾斜した岩盤層・旧炭坑跡地の古洞層・地下流水層・干満差のある海岸地区等々 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、大型建築物やマンションなどの基礎工事を行い、業界において 信頼と実績を積み重ねながら発展してまいりました。 技術重視の姿勢を大切にし、また、困難な施工にも挑戦しながら 未来のまちの基礎づくりを行っております。