コンサルティングだけでなく、物流元請けとして物流費低減を実行
物流費低減を目的に、現状の物流構造・物流費を提示・ヒアリングさせていたただき、物流改革案を提示させていただきます。 物流改革のポイント ・ 全体最適化で適正運賃を低減 ・ 物流システム開発 (RFID/ロボット導入含む) ・ 共同配送による配送費低減 ・ 共同倉庫による保管料低減 提案後、実運営フェーズへ物流元請けとして物流費低減を実行します。 私たちのこだわりは、物流改善企画力・システム開発力を切り口に、お客様の物流目標を達成すること。 私たちは、常にお客様の「物流業務の改善」を最優先に考えています。 当社が独自に開発する物流アプリケーションは、お客様の多様なニーズに応え、活用いただくことで、次世代の物流改革が実現できます。 私たちと共に、物流業務を飛躍的に向上させましょう!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
提案実績・ソリューション紹介 ※ カタログでは次の内容の詳細が紹介されています。 物流アウトソーシング(運用事例紹介) ・【ネット通販】 東扇島 複数ショッピングモール 一括センター運営 ・【菓子】 柏流通センター(千葉) (クリーンルームによる流通加工) ・【菓子】 甲府トランスファーセンターの構築(複数運送会社運用) ・【外食】 東北共同配送網プラットフォームセンターの構築 物流システム開発(ITサービス紹介) ・ 倉庫管理システム(WMS) ・ Web受発注システム(オーダリングマスター) ・ ネット通販向け産直メーカー管理システム(Web産直) ・ 積付自動計算システム(バンニングマスター)
価格帯
納期
用途/実績例
《プロジェクト主要実績》 IBJ(全日本酒類販売店協会)酒類共同配送センターを稼働 甲府市に菓子共同配送センター(TC)を稼働 衣料品・ギフト用品流通加工センター(東扇島)を稼働 Net販売(Yahoo/楽天/AMAZON)向け通販物流センターを稼働 東大阪にて菓子包装・パッキングセンターを稼働 東北地区向け飲食店(業務用食品)配送センター(365日3温度帯) 東扇島においてアニメーショングッズ・イベント用品配送センター クリーンルームにおける流通作業に対応、柏流通センターを開設
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、物流改革案の提案(企画・設計・情報システム構築・管理)をはじめ、企業間交渉・共同配送センター等の構築の効率的配送システムの提案や、倉庫業務・流通加工業務等のアウトソーシング受託などの事業を展開している会社です。常に新しい取り組みに挑戦して、イノベーション探求を通じてひと・企業・社会のつながりを築いて参ります。ご要望の際は、お気軽にお問い合わせ下さい。