パッドと反対側の壁面に設置したファンで排気!気化冷却効果システムをご紹介
『パッドアンドファンシステム』は、温室や畜舎の妻面や側面に網目状の パッドを取り付け水を滴下し、外気が湿ったパッドを通過する時に 気化冷却された空気が室内に入る事で冷房効果を得るシステムです。 室内を通過した空気は、パッドと反対側の壁面に設置した ファン(圧力型換気扇)で排気。 また、ミストを噴霧して、その気化熱を利用して大規模空間を冷却する 「マイクロフォガーシステム」や冷房にかかるエネルギーコストを大幅に 削減する「屋根散水システム」もご用意しております。 【特長】 ■外気温に対して最大約-7℃の気化冷却効果がある ■温室や畜舎内の作業環境を改善することで作業効率や生産性の向上が見込める ■労働環境が改善されることで雇用対策 ■適度な風ストレスによって園芸作物の品質向上が図れる ■気化した状態のため、作物が濡れることでの病害の発生もない ※設置例も含めた資料がダウンロードできます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■外気流入をパッド面のみに制限することで害虫侵入経路を絞ることによる物理的な防除が可能 ■冷却効果によって牛・豚・鶏の熱中症を防ぐ ■健康状態の改善による食欲回復、品質改善、不妊問題などを改善する ※設置例も含めた資料がダウンロードできます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※設置例も含めた資料がダウンロードできます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和45年創業以来『農水に貢献する企業』をモットー に、世界各国から最新のかんがいシステムを取り入れ農水の専門メーカーとして民間事業から公共事業まで数多くの実績と高い評価をいただいてまいりました。 現在では、この長年農業分野で培ったノウハウを新幹線の消雪システム、環境緑化システム、各種水処理システムの開発を通じて環境分野、工業分野にも活動を広げてきています。