独自の二重壁構造が、供用後における壁面の変形を抑制する「アデムウォール工法」
○「NETIS登録:KK-020061-V」 ジオテキスタイル補強土壁「アデムウォール工法」 アデムウォール工法はNETIS(新技術情報提供システム)による活用効果評価で高評価となり、「準推奨技術」に選定されました。 アデムウォール工法は、アデムを配置して補強した盛土(補強盛土体)と薄型で軽量かつ、自立性の高いコンクリートパネル(壁面材)の間に、変形を吸収する空間を設けて施工する「二重壁構造」が特長です。工法のバリエーションは、垂直壁タイプ、斜壁タイプ、壁面あと施工タイプの3種類があります。 注.弊社(高見澤)におけるアデムウォールの取り扱いエリアは長野県です。長野県以外の現場で補強土壁をご検討中のお客様は、工法開発メーカー(前田工繊株式会社)へお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○ 高強力ジオグリッド アデムで補強された盛土と壁面材による二重壁構造が、安定性の高い垂直壁を実現します ○ 面状の補強材「アデム」を使用しているため、土質の適用範囲が広く現地発生土も使用できます ○ 壁面材に「壁面固定ベルト」を多数設置するため、壁面材との連結部に作用する荷重が分散され安定性が向上します ○ 主要部材はコンクリートや高分子材料で構成されており、金属を使用していないため、耐腐食性・耐久性に優れており、特に塩害に強い構造になっています
価格帯
納期
用途/実績例
実績多数あり
詳細情報
-
施工事例2-1 施工事例です
-
施工事例2-2 施工事例です
-
施工事例2-3 施工事例です
-
施工事例2-4 施工事例です
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は長野県及び周辺地域を中心にコンクリート製品の製造と販売を行っています。 コンクリート製品なら高見澤コンクリート事業部におまかせください。