採用候補者の"実務力"を測る「ビジネス・ケーススタディ」【体験版有り】

履歴書には立派な資格が並び、面接では人当たりもよく、経験も豊富に見える。
それでも「実際に入社してからどうか」は、ふたを開けてみないと分からない──
そんなご経験をお持ちではないでしょうか。
履歴書・面接だけでは把握しづらい「実務で通用する思考力」を、実務に近い状況を想定したケーススタディを通して、応募者の思考力・課題対応力・姿勢といった、履歴書や面接では見えにくい本質的な能力を評価します。
▼詳細はカタログをダウンロードしてご確認ください
・採用候補者の「考える力」を可視化する ビジネス・ケーススタディ[採用選考向け]
■直感・経歴重視の採用から脱却
面接の印象や経歴に偏らず、実務課題対応力を客観的に把握。
■入社後のばらつき・早期離職対策
入社後の成果・定着の差を生む要因(思考・判断・計画性)を選考段階で確認し、育成計画に接続。
■導入ハードルの低さ
まずは30分体験で上流から下流(問題発見〜解決策提示〜FB)までの一連の流れを確認を。
※ご要望に応じて、難易度・所要時間などを最適化した実施設計に対応します。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ