金属・高分子・プラスチック等の『超微小硬度計による材料評価』

当社では、金属・高分子・プラスチック・セラミックス等、
様々な材料の超微小硬度測定が行えます。
また硬さを数値化できるため、材料の顔(特性)が見えてきます。
超微小硬度計「Fischer scope H100」は、設定荷重まで段階的に荷重を
増加させて測定をおこなうため、表層からの連続的な硬さや押し込み深さ、
材料への影響情報などがプロファイルとして得られます。
圧子を材料中に押し込む侵入深さと、
除荷後回復する荷重/侵入深さ曲線より硬さ値を求めるため、
硬度以外にヤング率・塑性硬さ・塑性変形量・弾性割合・クリープなどの
多くの物性を解析することが可能です。
材料の特性評価をお考えの際にはお気軽にお問い合わせください。
※詳しくは関連製品・カタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み