分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~13 件を表示 / 全 13 件
駿台予備学校の海外事業部では、現地スタッフの顧客対応品質の向上が 急務で、“来客時(外部)の対応が統一されていない”“電話対応時の 言葉が決まっていない”などの課題がありました。 その課題を迅速に解決するため、当社の学習管理システム「学び~と」と ビジネスマナー教材、情報セキュリティー教材を導入。 ビジネスマナー教材は“電話対応編”“接客編”などがラインアップされ、 教育したい内容が揃っており、すぐに社内教育をスタートでき、 情報セキュリティーについても、実際にSATT社員を教育している教材を 使用することで、短時間でリテラシーを引き上げることができました。 【導入ソリューション】 ■学習管理システム「学び~と」 ■ビジネスマナー教材 ・本教材の一部パートは「お試し学習教材」として無料で利用できる ■情報セキュリティー教材 ・SATT社内にて、実際に利用している学習コンテンツをご提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
一般財団法人労務行政研究所/株式会社労務行政では、長年にわたり刊行誌を 発行され、人事・人材マネジメントに関する貴重な情報(コンテンツ)を 多数お持ちでしたが、インターネットを利用して具体的にどう活用できるか、 その方法が課題となっていました。 そこで、当社の学習管理システム「学び~と」と「SATT smart QUTE (スマートキュート)」「SATT smart TLEC(スマートトレック)」を導入。 その結果、“半年強で既に30社近くの企業様にご利用いただいており、操作性に 優れていて、使いやすさの点でも評判は上々”とのお声をいただきました。 【導入ソリューション】 ■学習管理システム「学び~と」 ■SATT smart QUTE(スマートキュート) ・テスト問題・クイズ形式のeラーニング教材を簡単に作成できる ■SATT smart TLEC(スマートトレック) ・PowerPointで作成したプレゼンテーションファイルから、 講義型のeラーニング教材を作成できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
現代医療はチーム医療になっているため、看護師も多種多様な医療従事者と 共に働くことになり、看護師としての知識や技術だけでなく、他の職種とも 共通した基礎的な医学知識をきちんと身に付ける必要があります。 その課題を迅速に解決するため、当社の学習管理システム「学び~と」と 「SATT smart QUTE(スマートキュート)」を導入。 その結果、看護教育におけるeラーニングの効果や有用性を定量的に測定し、 それらの経緯とデータを論文としてまとめ、看護学会にて発表されました。 聴衆の反応も非常に良く、多くの質問が寄せられたとのことです。 【導入ソリューション】 ■学習管理システム「学び~と」 ・簡単な操作で“グループごと、属性ごと”の学習状況をレポーティングできる ■SATT smart QUTE(スマートキュート) ・テスト問題・クイズ形式のeラーニング教材を簡単に作成できる ・選択肢のランダム出題や、シャッフル出題を簡単な操作で実施できる ・豊富な出題形式と表示形式を持っている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
京都大学の教育学部長である高見茂教授より“ICT教育の活用が叫ばれる中、 まだまだeラーニングを活用しきれていない大学、導入が進んでいない大学が 散見される”とのご相談を受けました。 そのため、各大学にその価値や利用方法を伝えるにあたり、以下の選定基準を 満たしたeラーニングソリューションをお探しでした。 そこで、関西20大学以上の経営層・管理職等のみなさまに「学び~と」を 利用したeラーニングの知見を伝え、課題を達成したうえでの振り返りを 行うことができました。 【課題】 <eラーニングソリューション 選定基準> ■誰でも簡単にeラーニング教材が作れること ■特別なプラグインやソフトウェアのインストールが不要であること ■大規模運用のための管理機能が充実していること ■クラウド型、かつセキュリティーが堅牢で、新テクノロジーが採用されていること ■開発元が信頼できるベンダーで、大企業・大型官公庁での導入・運用実績が豊富なこと ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社ユナイテッドアローズ様では、紙のマニュアルをベースにした 教育や、店頭でのOJTが中心の教育の場合、手間と時間がかかり効率の悪い ケースがありました。 その課題を解決するため、当社の学習管理システム「学び~と」を導入。 その結果、各店舗でのeラーニングの活用と自学自習により、理解の促進や 本部への問い合わせも減少傾向にあり、“人材育成部門との連携も始まり、 よりスピード感は増している”とのお声をいただきました。 【導入ソリューション】 ■学習管理システム「学び~と」 ・学習教材の作成 ・作成した教材の配信と制御 ・学習後の進捗の管理(見える化) が単体で可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社アシスト様が開催していた定期コースの研修は、会場ごとに定員もあり、 人気の日程はすぐ埋まってしまうことや、受講のためのまとまった時間がとれない 受講者がいることへの課題感、さらにテレワークや時短勤務など柔軟な働き方に 対応する必要性も強く感じていらっしゃいました。 そこで、当社の学習管理システム「学び~と」と教材作成ソフトウェア 「smartツール」を導入。 その結果、じっくりと自分のペースで受講したいという方や、遠隔地の為に今まで 集合研修に参加できなかった方からのお申込みも多く、受講者それぞれのニーズ にあわせ受講形態を選べることから大変活気が出ており、問い合わせも急増しています。 【導入ソリューション】 ■学習管理システム「学び~と」 ■教材作成ソフトウェア「smartツール」 ・実際の研修をsmartツールを使って“バーチャル研修”に ・実力定着のためのテストも“手を動かして解く”ギミックを 入れることでより魅力的なコンテンツになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カリカチュア・ジャパン様が開催しているスクールでは、教室は会場ごとに 定員もあり、人気の日程はすぐ埋まってしまうことや、受講のための まとまった時間がとれない受講者がいることへの課題を抱えておられました。 そこで、当社の学習管理システム「学び~と」と教材作成ソフトウェア 「smartツール」を導入。 実際の通信研修は「smartツール」を使った“バーチャル研修”にし、実力定着 のために添削も行っておりますので、最終的に自身の実力を確認できる、 魅力的なコンテンツになりました。 【事例】 ■課題 ・教室は会場ごとに定員もあり、人気の日程はすぐ埋まってしまう ・受講のためのまとまった時間がとれない受講者がいる ・遠方の方に柔軟な対応をする必要性も強く感じていた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アクアクララ株式会社様では、元々全国で研修をおこない紙のテストを 実施していましたが、準備、運営、開催後採点等に工数を要していました。 その課題を解決するために当社の学習管理システム「学び~と」を導入。 その結果、加盟店が製品や接客について学習しやすくなることにより、 サービス品質が向上するとともに、お客様満足度を示す多くのデータが 向上しました。 【導入ソリューション】 ■学習管理システム「学び~と」 ・いつ誰がどこまで学習したか、または加盟店ごとの学習進捗などを 確認・比較することも可能 ・優秀な配達員を育成する加盟店にはその理由があり、そういった 教育面に対する分析にも有用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『smart TLEC3』は、Microsoft PowerPointで作成したプレゼンテーションファイルから、 講義型のeラーニングコンテンツを簡単に制作できるツールです。 PowerPointの変換以外にも、すでにお持ちの画像・映像素材を 組み合わせて、eラーニング教材を作成できます。 設定用のExcelシートを編集することで、ビデオ素材や文言の変更が可能です。 また、コンテンツ作成後にスライド画像の差替えもできます。 【特長】 ■PC/モバイル共通UIでいつでも・どこでも学習 ■PowerPointのアドインで簡単出力 ■設定用Excelファイルで簡単編集 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
『smart PREO3』は、プレゼン+ビデオ(または音声)を組み合わせて eラーニング教材を制作できるテンプレートツールです。 プレゼンなどで使用したスライドと、撮影したビデオや録音した 音声があれば、簡単に講義解説型のeラーニング教材を作成できます。 パソコンだけでなく、iOS/Androidのスマートフォン、タブレットでも受講可能です。 【特長】 ■スマートフォン、タブレット対応 ■ビデオを組み合わせた教材を簡単に作成可能 ■音声対応で簡易コンテンツを作成 ■「PREO Editor」で直感的に設定可能 ■SCORM対応 ■ZIP書き出しに対応 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
『smart QUTE3』は、クイズ・テスト型コンテンツを制作できるテンプレートツールです。 問題ページだけでなく、テキストや画像を組みわせたページを作成できます。 長文読解問題や詳細解説の追加など、コンテンツ制作の幅が広がり、 魅力的なeラーニング教材を制作できるようになりました。 編集に必要なのは、Microsoft Excelだけで、だれでも簡単にパソコンや スマートフォン、タブレット端末向けのコンテンツが制作できます。 【特長】 ■専用Excelシートですべてを設定 ■問題形式は全7種類 ■出題方法も細かく設定可能 ■PC/モバイル共通のUIでいつでも・どこでも学習可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
『学び~と』は、ビートを刻むようにリズミカルに軽やかにさくさく 操作できる学習管理システムです。 長年の教育ノウハウと先進技術を集結し、使いやすさを追求いたしました。 クラウドサービスのため、容易に導入可能かつシンプルで簡単な操作なため、 企業内研修や授業の補助などに幅広くご利用いただけます。 【管理者のメリット】 ■スライド型、テスト型教材がシステム上で作成可能 ■動画を簡単に配信可能 ■受講履歴をグラフで見える化、受講者への対応が迅速に可能 ■スマートフォン・タブレットからも管理可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
『smartアンケート』は、アンケートを作成して集計するツールです。 クイズ型コンテンツ「smart QUTE 3」や、講義型コンテンツ「smart PREO 3」、 「smart TLEC 3」と同じ受講方法で実施できるアンケートを作成することができます。 アンケートの作成は簡単で、付属の設定用Excelシートに必要な情報を入力すれば、 だれでも「学び~と」・「smart FORCE」で使用できるアンケートを作成することが可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■クイックメニューで迷わずスタート ■専用Excelシートで簡単制作 ■質問形式は全4種類 ■目的にあわせた多彩なアンケートに対応 ■いつでも・どこでも回答可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。