中外道路株式会社

この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(26)
- カタログ(25)
- ニュース(0)
中外道路の企業情報
人と、道と、環境とともに
弊社は、橋梁・高架道路用伸縮装置の専門メーカーとして、1965年に創業してから60年、 安全性、走行性、耐久性、経済性などのニーズにお応えしながら、社会インフラの一端を担う企業としてより良い道路環境と生活環境をサポートし、 全国各地で発生した災害でも弊社製品は被害を最小に留め、より安心と信頼をつなぎ育んでまいりました。 「人と道と環境とともに」 これからもこの道を歩み続けます。
事業内容
■橋梁・高架道路用伸縮装置の調査・設計・製造・販売・施工
おすすめ情報
橋梁、高架道路の補修向け!鋼床版対応の荷重支持型伸縮装置
省施工・長寿命を実現する鋼床板特化型の伸縮装置。高耐久・低騒音・優れたメンテナンス性を備え、交通荷重や気温変化にも柔軟に対応。
■荷重支持型片側鋼床版用ジョイント/荷重支持型両側鋼床版用ジョイント ■伸縮量=30~100mm ■標準遊間=81~181mm ■製品高=120~180mm 『スーパーガイトップジョイント SGT-K型』は、ゴム部貼替メンテナンスの リフレッシュ工法を確立した橋梁・高架道路用伸縮装置です。 スーパーガイトップジョイントのタテ型両側歯型構造とメタルトップスーパー ジョイントのヨコ型片側歯型構造を組合せた切欠きのない鋼床版橋に適した構造。 塩害・防錆対策として亜鉛溶射タイプ等をご用意しております。 その他にも、金属溶射や表面防滑処理等も可能ですのでご相談ください。 【特長】 ■鋼床版用構造/荷重支持型 ■ジョイント遊間位置を床版遊間中央へ接続するコネクター形状も可能 ■「ダブル止水ユニット」を装着する二次止水構造も可能(特許登録済) ■塩害・防錆対策として亜鉛溶射タイプ等をご用意 ■ゴム部貼替メンテナンスのリフレッシュ工法を確立 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
製品・サービス (26)
カタログ(25)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
詳細情報
| 企業名 | 中外道路株式会社 |
|---|---|
| 従業員数 | 95名 |
| 連絡先 | 〒658-0015 兵庫県神戸市東灘区本山南町8丁目6番26号 東神戸センタービル WEST棟13階地図で見る TEL:078-451-2350 FAX:078-451-2357 |
| 主要取引先 | 国土交通省 / 東日本高速道路株式会社 / 中日本高速道路株式会社 / 西日本高速道路株式会社 / 首都高速道路株式会社 / 阪神高速道路株式会社 / 本州四国連絡高速道路株式会社 / 地方自治体及び同道路公社 / 土木建設会社 / 橋梁メーカー / 舗装会社 (順不同・敬称略) ※2020年4月ヤマウグループの子会社となり、2021年4月ヤマウホールディングス持株会社発足と同時にグループ会社になりました。 |
| 事業拠点 | 一覧はこちら |
| 業種 | 建材・資材・什器メーカー |