
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(2)
- カタログ(2)
- ニュース(0)
ユニークな土木材料、EDO-EPSが新しい建設環境を拓きます。
発泡スチロール土木工法開発機構(EPS開発機構、EDO)は、発泡スチロールを用いた超軽量盛土工(EDO-EPS工法)の技術的確立と健全な発展を図ることを目的として1986年に設立されました。これまでに産官学の研究機関などと共同で材料特性や設計・施工法、耐震設計技術などについて総合的に研究を行い、工法の設計・施工体系を「設計・施工基準書(案)」としてとりまとめています。

事業内容
■EDO-EPS工法の技術的確立と普及に関する調査および研究 ■EDO-EPS工法の設計および施工法の研究 ■設計・施工基準書(案)の発行、頒布 ■広報普及活動、技術講習会などの開催
製品・サービス (2)
カタログ(2)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
詳細情報
企業名 | 発泡スチロール土木工法開発機構 事務局 |
---|---|
連絡先 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-40-11 看山ビル2階地図で見る TEL:03-5337-4063 FAX:03-5337-4091 |
業種 | その他 |